破壊推奨部位をゲーム内でも確認出来るようにしてほしい
|
|
3
|
222
|
August 27, 2025
|
ネロミェールについて、雷纏いの時、頭破壊ダウン中に前足を破壊すると急に起き上がって反撃してくる
|
|
6
|
234
|
August 27, 2025
|
オドガロン亜種 麻痺中に頭部を破壊しても転倒しなくなっている
|
|
1
|
78
|
August 12, 2025
|
次元変異モンスターの変異部位は頭に固定する
|
|
16
|
472
|
August 11, 2025
|
状態異常時に部位破壊可能な部位への蓄積ダメージを増やすスキルの追加
|
|
0
|
147
|
August 8, 2025
|
特殊部位に対して弱点特効が発動していない
|
|
1
|
89
|
August 5, 2025
|
部位破壊可能部位を増やしてほしい
|
|
4
|
302
|
August 4, 2025
|
Break All Parts for 1 more drop
|
|
0
|
66
|
August 3, 2025
|
グループハントで味方と次元変異モンスターの特殊部位が異なる場合がある
|
|
3
|
267
|
July 28, 2025
|
ベリオロスの前脚について
|
|
0
|
1403
|
July 21, 2025
|
アンジャナフの後脚の肉質について
|
|
2
|
209
|
July 21, 2025
|
次元変異モンスターの特殊部位をわかりやすくして欲しい(特にマルチでの出撃準備画面)
|
|
3
|
247
|
July 16, 2025
|
次元変異モンスターの特殊部位破壊報酬の見直しを
|
|
8
|
2237
|
July 8, 2025
|
次元変異モンスターの特殊部位を変更してほしい
|
|
1
|
293
|
July 6, 2025
|
特殊部位を全て頭に
|
|
4
|
263
|
June 23, 2025
|
次元変異モンスター撃破時の表示不具合
|
|
1
|
103
|
June 22, 2025
|
部位破壊時の後退行動の軽減
|
|
23
|
576
|
June 20, 2025
|
ガンランスでクルルヤックの頭が破壊できない
|
|
21
|
1097
|
May 30, 2025
|
毒状態中は部位破壊しやすくして欲しい/Make it easier to part break when monster is poisoned
|
|
13
|
502
|
May 26, 2025
|
ディノバルドの尻尾の赤熱化状態について
|
|
46
|
1826
|
May 24, 2025
|
ディノバルドの尻尾を切ったあともロックオン出来る
|
|
1
|
150
|
March 27, 2025
|
部位破壊報酬2倍イベント開催要望
|
|
8
|
537
|
May 21, 2025
|
ダメージと部位破壊判定のタイムラグを無くしてください
|
|
0
|
120
|
May 17, 2025
|
狩猟中の画面で部位破壊済みの部位を画面上にアイコン表示して欲しい
|
|
0
|
100
|
May 15, 2025
|
部位破壊直後に操作を受け付け無くなる
|
|
3
|
136
|
May 14, 2025
|
Higher tail break stamina of Betelgeuse for solo hunt
|
|
2
|
61
|
May 13, 2025
|
マガドの咆哮後の起き上がり、着地直後は頭に背中判定がある
|
|
5
|
147
|
May 5, 2025
|
イースターイベントのクルルヤックの頭破壊できない
|
|
18
|
1337
|
April 21, 2025
|
チャプター8のクルルヤックの頭部破壊するクエスト
|
|
2
|
144
|
April 19, 2025
|
ロックオン対象を破壊できる部位だけに
|
|
31
|
780
|
March 30, 2025
|