回復手段の追加

得する課金と思ってる者です•••申し訳ございません(あくまでゲーム性として得しており、金額的にお得とは思ってませんが•••)。
バグ(プチフリーズ系で被弾するような内容ですかね?)については発散するため別で議論した方が良いかとは思います。

コメントする際、可能であれば何かしら別案を提示する形が望ましいですよね。ただこの手のトピは、現状が具体的にどの程度困っていて、どの程度の改善を望まれているのかを定量的に御記載頂かないと、正直議論することが難しいのではないかと思います。単純に『無料の回復方法を増やして欲しい』だけだと、PSを磨いて被弾を減らす努力をされているプレイヤーからは『甘えるな』的な御意見が出てしまうのかな?と考えております。

7 Likes

様々な意見は昔から結構ありますね

初期からずっと言われてる議題だと思いますが、改善がないってことは、改善しないとみていいと思います。。

4 Likes

かなり昔から焦点になっている応急薬の問題ですね。
初心者(低HR)の人にはストックを増やして、徐々に減らす方向でHR150くらいで現状にするくらいが妥当だと思いますが、運営はそうは思っていないと考えられる節がありますね。
HR50まではストック50個(毎日10個)、HR75までストック30個(毎日8個)、HR100で20個(毎日5個)、HR150 から現在と同じ量にするなど初心者に優しい環境を作ってあげればこの辺は解決できるのかなと考えてます(防具もその間に作れるので)。
慣れるためにも被弾は覚悟しないといけないのとHR15~でないと各武器が選定できない、テクニカルで上級者向けの片手剣を最初に渡す等(今作では抜刀中のアイテム使用は無くなっているため、初期武器は太刀やライトボウガンのほうが向いていると感じます)。
クリスマス~正月の新規ユーザ獲得も考えられるなかで、改善しなかったのはヘビーユーザに絞って短期利益でつないでいく方針をとっているからでしょう。

3 Likes

私はムチで打たれて喜ぶ趣味は無いです。
回復薬課金はそんなものです。

大型モンスターのリポップに課金を取る仕組みにしたら解決すると思います。

沢山狩りたい人はガンガンリポップ課金させて狩りまくる。

大型モンスターのリポップを課金制にすると回復薬を無料にできます。:sweat_smile:

回復薬が得と思うならリポップ課金は超お得だと思うはずです。

3 Likes

飲食店にはいって、不味かったからタダにしろ、不味いからタダにしろ、とか。
こんなこと言う人はいないですよね。
それがソシャゲ になると、応急薬又は回復薬をくれくれと言える不思議。

3 Likes

食べる前から不味いと分かってるものを食べないという意味ですが
不味かったら金払わないなんて書いてませんが
勝手に解釈を捻じ曲げないでください。文章をちゃんと読みましょう。

しかもクレクレなんて書いてもいませんが
妄想で勝手に話しを作るのは難癖ですよ。

難癖つけて個人攻撃的コメントはダメですよ。

4 Likes

屁理屈はいいですよ。
ネジ曲がって物事を解釈するのは辞めたほうがいいですよ。

差別的なコメントは他人を不快にしかしないです。

腐ってたらさすがに分かりますよね。食べちゃうんでしょうか

1 Like

回復薬を無料にするための別案ですね!リポップ課金した方のみ回復薬無料というようにセット販売するのが良いかもですね!回復薬無料を全員に適用すると、リポップ課金しない人がお得すぎるので。
お値段はかなり高額になりそうですが😱(笑)

3 Likes

腐ってるものを出すお店があるなら教えてください笑

2 Likes

そもそも文章をちゃんと読まないで捻じ曲げて解釈してますね。

私は一言も店と書いて無いですが
店と勝手に解釈してるのはあなたですよ。
幼稚な屁理屈で議論する気はありませんので無視ミュートにしますね。

4 Likes

私の例え話で飲食店と書いたまでです。
ちゃんと読んでくださいね。
無視していただいてかまいませんよ。
それでは失礼します。

1 Like

リポップしないとモンスター出ないので狩れません。
ですので課金しないとお得にはなりません。

エリアの種類を指定して採集ポイントもリポップさせられるならなおさら価値も上がります。

課金する人は余計にお得になります。

回復薬が無料であっも無条件で与える事は無いです。と想定しておきます。

回復手段が増加してHPを大事にしなくなると装備を強化する理由が減るよね

HP減少を防ぐにはいくつか方法があります
·敵の攻撃を回避する
·防御力を高める
·プレイヤーが速攻し、敵に攻撃させない
下2つを実行するには装備を強化する必要がありますよね
HPの価値が減ると防御力を高めることをやめたり、武器のグレードを上げないまま遊び続けるプレイヤーが増えそうですよね
成功するまでゾンビアタックすればいいですから

本家モンハンは被弾やHP減少でペナルティを食らうゲームですからね
被弾が続くと気絶してさらに被弾します
被弾が続くとHPが0になり力尽きます
3回力尽きるとクエスト失敗です

本家モンハンは周回して素材を集めるゲームですので、プレイヤーは狩猟時間の短縮を狙うことになります
弱い装備だと狩猟まで時間がかかりますし、被弾すると回復する手間が増えるので時間がかかる
周回のなかで攻撃力を増やして速攻とか、避けて殴るを徹底するなどモンハンらしい行動を覚える仕組みになっています

被弾でのペナルティが軽くなるとモンハンらしい行動を覚える動機がなくなるような…

被弾すると結構なタイムロスになるので
タイムロスは制限時間がある中では結構なペナルティです。

倒すために被弾しない事はかなり重要です。

加えて歩数で応急薬と交換できたら、位置ゲームっぽくなりそうですよね :smile:

6 Likes

無条件で回復薬や応急薬を支給するわけではなく

1週間の歩数を集計して5km,20km,50km,100kmなど歩行距離によって支給する量やアイテムの種類を変える。
基準の歩行距離を超えると回復ミツムシが出現するようになる
とかゲーム要素として追加する方が良いですね。

2 Likes

回復が有料であることが、新規参入の高いハードルになっていることは間違いないです。

「課金」と「時間経過」以外の、プレイする過程で可能な第3の回復手段はあってしかるべき。

2 Likes

それが応急薬なんじゃないかな、と思います。

7 Likes

狩猟笛、(」´□`)」カモォォォォンッ!

1 Like