提案/Suggestion
そろそろ応急薬以外の回復手段を実装しませんか?強いモンスターが追加される度に応急薬5個じゃ全く足りないと感じています。
現状だとやはり被弾した時の罰が重すぎるように感じます。フィールド回復ミツムシを設置するとか、単純に応急薬の至急を毎日10個にするとかどうですかね?
現状だと、回復の問題でこのゲームのプレイヤーを手放す機会が多いと思います。
そろそろ応急薬以外の回復手段を実装しませんか?強いモンスターが追加される度に応急薬5個じゃ全く足りないと感じています。
現状だとやはり被弾した時の罰が重すぎるように感じます。フィールド回復ミツムシを設置するとか、単純に応急薬の至急を毎日10個にするとかどうですかね?
現状だと、回復の問題でこのゲームのプレイヤーを手放す機会が多いと思います。
煽るつもりは無いけど、時間経過で体力が回復しないバグでも発生してるの?(それともストアで回復薬を購入できないバグとか?)
一言もそんなこと言ってないが?
煽る気満々じゃんw
お気を悪くされたのならごめんなさい。
そろそろ応急薬以外の回復手段を実装しませんか?
とのことだったので、実装済みの応急薬以外の回復手段が機能していないのかな?と思ったんだ。重ねて、ごめんね。
回復ミツムシ実装に賛成です!
時間回復はゲーム離脱するわけですから
結局、リアルで他の事やったり他のゲームをプレイする事になるわけですし
回復薬課金ほど無駄な課金はないと個人的には思ってます😅
離脱者を増やさないためにも回復ミツムシを実装すると良いと思います👍
本当にバグが発生しているのか心配してくれていたのですね。語気を荒くして申し訳ないです。
はっきり言うと、回復薬買いましょう。
課金しないで潤沢したプレイをしようというのがそもそもの間違いです。
コンシューマーゲームと違って基本プレイ無料で課金する人居ないと、ある日突然サービス終了するって事が分からないんですよ。
課金しろとは言わないが、課金してまでいつまでもサービス続けて欲しいと思ってる人達の足引っ張る?真逆?のトピックは本当に辞めてほしいと思いますね。
タダで配られてる応急薬で足らないなら回復薬買えばいい、間違いないです。楽しくモンハンNow続けたいなら誰か課金しないと。自分は足りないとかお得だと思ったら買ってます。
例えるなら、どんなに不味い食べものでも出されたら金払って食べる? 私は食べません。
回復薬ほど無駄な課金は無いと思います
課金に値するものなら課金するし下らん物には1円たりとも課金しない。
ビジネスを舐めちゃいかんですよ。と思います。
何でもかんでも喜んで課金すると逆にどんどんサービスが悪化します。
良いアップデートには課金しますが、下らんアップデートや仕様には課金しません。
ちなみに私は竜玉1日4〜5個くらいドロップするほど狩っても貯めた応急薬で足ります。
対して初心者にいきなり高額課金を要求するのは酷です。
逆に偏った高額課金は論外と思います。
プレイヤーが厳選して課金する事で運営も課金したくなる良いサービスを提供するようになると思います。
無料回復手段増やしてとは思わないですが(増やしてくれたら勿論嬉しいですが)、回復薬をスタミナ回復手段と考えると私がやっている他ソシャゲより高いと感じるので安くするか全快にして欲しいとは思いますね。
ただ食らわなければ無限にプレイできるから難しいかなとも思ってます。
PSを上げて、なるべく被弾しないようにしましょう。
努力もせず、くれくれ言うのもおかしい話です。
ちなみに私は、ストックが一杯で配布される応急薬を受け取れない日もあります。
『低確率出現(1時間リポップで半径500mぐらいに1体ぐらいの密度)+回復量1』ぐらいの回復ミツムシなら歩く目的にも繋がるから良いかもですね!(4分ぐらい歩けばミツムシ1体に出会い回復時間30秒短縮みたいなイメージ)
個人的には、歩く(移動)によって、自然回復がブーストするみたいなのでも良いんじゃないかと思ってる。
思ったより否定的な意見が多いみたいですね。
個人的にはこの被弾のデメリットの重さが、リリース当初大量にいたプレイヤーが離脱してしまった一因になっていると思っています。
回復薬課金のようなプレイ時間に制限を儲けるような課金より、プレイヤーが得するような課金の方が人工維持にも繋がって将来性があるのではないでしょうか?
プレイヤーが得するような課金とは具体的にどのようなものでしょう?個人的には回復薬もプレイヤーが得する課金と考えられると思ってます(回復時間を待たずにプレイできますし)
先程回復ミツムシの具体的なイメージを記載させて頂きましたが、少しだけ具体的に記載頂けると皆さんもより御意見を出しやすくなるのではないかと思います
あと少し気になるのは『被弾→回復できない→苦痛に感じてゲームを辞める』プレイヤーはどのぐらいの時間で回復できればゲームを辞めなくなるんでしょうね•••?
極論、狩猟後に体力が30%までは回復するシステムになると永遠と狩猟できてしまいますし狩猟中の緊張感もなくなりゲームとしてはつまらなくなる懸念が考えられます•••。現状の15分30%回復は1時間の間に2回程度は復帰できることを考えると程良い感じもしますね。
応急薬が足りないとのことだったので、てっきり初心者の方かと思ってましたが、リリース当初からプレイされてる方なのですね。
体力回復の時間を待たずに回復できるという得がある回復薬を使うしかないでしょう。
ナイアンもビジネスですから、課金要素が減ると運営できなくなっちゃいますよ。
まあ、安上がりに防具を強化するのが一番ですよ。
現状では時間経過・支給品・課金回復薬といった回復手段があります。ここにさらに回復手段を追加するのであれば、既存分との差別化は必須だと考えています。
(基本的にはデメリット多め、又は利便性で劣る事で既存の回復手段を腐らせないという意見になります)
その通りですね
G7装備で星8を狩るなど、格上を狩らなければならないのが大変でしたが、それも次元リンクで以前より狩りやすくなりました
私は回復手段(回復ミツムシ)の追加には賛成です。嫌なら使わなければ良いだけです。
回復薬が得する課金だと思ってる方がいるとは知りませんでした。
バグやミスに金を払わされてるだけですけどね。
あと運営の自称代弁者的な発言も良くないと思います。ゲームバランスやロジックは運営が考える事です。採用不採用も運営が考える事です。
ゲームバランスは現状でも公正公平でないと思いますが。。。
そこまで過剰反応で否定する事でも無いと思います。
客観的に観て変に荒れてるだけのカオスなトピックになってますね。
せっかくの良い案なのに台無しです。
例えると新しい装備を実装して欲しいという要望に対して、既に同じ属性の装備があるのだからそれを強化して使えと反対コメしているようなものです。
それでは何も進まないし改善しません。