部位毎に落ちる高レア素材が決まっている為、マルチプレイ、特に大連続や迎撃戦ではレア6が落ちる部位破壊が望めないと判断したユーザーがマッチングからの退出や狩猟中のリタイアを繰り返しており、他のユーザーに迷惑となっています。
レア6のドロップ率の低さやドロップ対象が星8以上のみと少ない為、レア5以下の素材が必要数に達してもレア6のみが足りない状況に陥りやすいこと。
レア6が落ちる部位は内部解析によるデータを見なければ知ることが難しく、部位破壊にこだわらないユーザーが多いこと。
主にこの2点が部位破壊に伴う問題の根幹のように思います。
そこで部位破壊の廃止ではなく、全ての部位から全てのレアリティの素材が出るような改修の方が良いのではないかと考えます。