Lsama
1
提案/Suggestion
鬼火やられや爆破やられといった状態異常は回避回数によって解除されますが、武器種により回避行動の時間に差があり不公平である
このため、武器種毎に回数を調整するか、移動距離などを基準に解除されるように調整をしていただきたい
動画比較を追加
現状/Current Status
ヘビィボウガンで鬼火やられ解除する場合、5回回避行動を行うとかなりの時間を消費してしまい戦闘時間がなくなってしまう状況が発生する
爆破やられでも、回避時間が長いため、発動までに解除することが間に合いにくい状況となっている。
一方、ランスなどの回避時間行動時間が短いものや双剣などの攻撃動作に回避が含まれるものは戦闘に影響が少なく狩猟が続けられる
7 Likes
ヘビィボウガンガードできますし、メリットデメリット含めて武器種の持ち味って事で、ヘビィボウガンで戦い難いモンスターなら違う武器担いでくのがいいんじゃないでしょうか。
5 Likes
動画等見る限り例に挙げられている双剣やランスに比べると火力が高い武器種ですので、変更するにしてもそれらと同等は厳しいと思います。
具体的にどの武器をどのグレードで☆いくつのマガイマガドに対して厳しい等の情報を提示された方が良いかと思います。
Lsama
5
火力と引き換えと言うことであれば、弓などでも同じぐらいの回避時間が必要と言うことになりますが…
また、ガードできる他の武器種と比べてもかなりやられ系の状態異常をくらった時のペナルティが大きいと考えての提案です。
動画があった方が良いとのことなので何種類か武器をピックアップして比較してみました。
それぞれ5回回避する時間の測定です。
ほとんどの武器の倍ぐらいの時間がかかり、ランス等と比較すると3倍かかります
3 Likes
以前は解除の為に一生懸命回避してましたけど、最近は気にしないでやられてます😅
ガンナーなので、マガド胸装備して(念の為)耐性つけてます。(20%なので、
どれ位効果があるのかは「?」ですが)
3 Likes
格差とか言うのではなく
ヘビーボウガンの回避モーションが不具合レベルに酷いのが根本の原因で
鬼火やられの解除については二次的な不都合にすぎないので
根本原因の回避モーションを改善しないとならないと思うのですが。。。
4 Likes
Lsama
8
確かに、回避モーション自体が長いですよねぇ・・・
せめてオートガードの判定がもうちょっと早めに入ってくれればいいんですが・・・
1 Like
鬼火解消5回回避はタイムアタックを強要するナウだと消費時間きつ過ぎるから回数減らしてくれなら分かるけど
ヘビィの回避強化してくれだもんな。。。
2 Likes
Lsama
11
元々の要望はタイトルの通り状態異常に対する解除に対する均一化で間違いないですよ。
あくまでコメント頂いた内容に対して、改善があっても良いとの同意のみとなります。
そもそもが回避5回で全武器同じな訳で操作に対して均一化なわけですよ。
それに対してその操作を自分の使ってる武器だと時間かかるから早くしろっていうのがおかしいんですよ。
結果の均一化を求めていくのおかしいと思いませんか?そういうこと言ってるときりがないですよ?
2 Likes
Lsama
13
ご自身でも「鬼火解消5回回避はタイムアタックを強要するナウだと消費時間きつ過ぎるから回数減らしてくれなら分かるけど」と言われているかと思われますが・・・
私が求めているのはこの部分ですね。タイムアタックとは言いませんが、一度状態異常を食らって解除するまでに9秒も消費するのは他の武器と比較しても差がありすぎるという感想です。
※なお改善を判断するのは運営だと認識しておりますので、こうした方がよいのではないかという改善に向けた提案以外であれば返信は不要です。
4 Likes
私が言っているのは回避回数を減らすのは全武器なんで分かるけど
ヘビィが他よりデメリット大きいからヘビィだけ楽にさせろってのは分からないと言っているのです。
いわば個性をなくせと言っているものなので。
私のレスは気に入らないものだとは思うのですが、このフォーラムはいいねボタンは押せても良くないねボタンは押せないので否定レス入れるくらいしか意思表示できないんですよね。
1 Like
Lsama
15
別に楽をさせろといっているわけではなく、回避時間が長いのもヘビィの特性だとは理解していますので、それによる被弾はプレイスタイルだとわかります。
ただ、状態異常の解除までにかかる”回数”ではなく、"時間"が長く取られるのは特性以前の問題だと思うのですがいかがでしょうかね?
参考動画も挙げさせていただいて居ますがランスだと3秒で解除できるものをヘビィは9秒かかるというのは格差が大きいと考えています。(他の武器種でも4~5秒で解除できる)
5 Likes
K2TMT3
16
ハンターガイドによると
「遠距離射撃やガードが可能なため、被弾を抑えやすい武器種です。」とあって
本家じゃオプションのシールドに(今もそうですよね?)、オートガードまで付いてるのに…
2 Likes
ヘビィの機動力の低さを移動が全て回避になるNOWに落とし込んだ結果だとは思うが回避モーションがもっさり過ぎるのは同意
本家だと回避がステップの武器種は前転よりも状態異常解除に必要な回数が増える仕様があったはずなので武器種ごとに回数を変えること自体は悪くないと思う。大事なのはバランスだけど。
7 Likes
この動画はとても参考になるいい動画ですね。
9sは流石に重すぎるペナルティですね…
3 Likes
その鈍重さあって尚最強火力武器種なので、ヘビィ「だけ」強化は難しいと思いますよ。
3 Likes
5回回避についてランスは早いなんて言われても、ランスは回避に無敵時間ほとんどなくて他武器ならジャスト回避じゃなくても余裕でくぐれる攻撃が直撃するし、回避距離が短く位置取りのための移動に時間がかかるとかそれぞれに特徴あるわけなんですが…
6 Likes
全武器種の操作回数を減らす話ではなく、結果の時間を全武器同じにしろって話がおかしいってのわからないみたいですね。
そんな全武器種の結果部分の均一化言い始めたら、きりないですよ。
この鬼火解消はランスが早いんでしょうけど、
じゃあ、ランスからすればランスは3回突いたらステップしないといけないのにヘビィは何発もその場で撃ててしかも一発あたり何回も当たり判定あってDPS格差が大き過ぎないか?って話になりますよ。でもそんな話題は出ないですよね。そういう話。
1 Like