提案/Suggestion
公式ではない色々な場所で、「竜玉のかけらが出やすい部位」の情報があります。
これは有志の方々が検証した結果、
他の部位でも出る可能性はあるけど、このモンスターでは〇〇を破壊したらドロップ率が若干上がる、という事だと思います。(違ったらご指摘願います)
これが本当だったら、ゲーム内のどこかに表記するべきだと思います。↓
・星8以上モンスターの特定部位破壊でレア6の入手確率がアップするのか
・それともレア6入手確率は部位に関係なく完全ランダムなのか
なぜかというと、このコミュニティを含めその他の場所でも
「特定の部位破壊を狙わないプレイヤーを排除したい」
というような意見を多く目にするからです。
推奨武器レベルを満たしていても、自分はスキル不足のため狙った場所を攻撃できない事が多いので、特に古竜迎撃戦には参加しづらいです。
現状/Current Status
レア6ドロップ部位を狙わない・破壊しないプレイヤーへの不満が多く出ているので、出やすい部位があるなら公式であらかじめ表記して欲しい
4 Likes
個人的には一緒に遊べるだけでたのしいと思ってますが
効率よく素材を得るためにこだわる人もいらっしゃいますし特に遭遇確率が低かったり大連続狩猟や古龍討伐戦の場合は制限もあるのでよりその傾向は強いですね
さて主題であるレア6ドロップに関して
今いろんなところで有志がデータを集めた結果おそらく以下の内容はほぼ確からしいようです
基本報酬 4枠
「それぞれ出る確率があってトータルすると4〜5%程度の確率で枠のどこかでドロップする。運が良ければ4枠の中で複数ドロップする場合もある」
部位破壊報酬枠(破壊した部位による)
「モンスターごとに特定の部位しかレア6がドロップしないことがわかっている(詳細割愛)
モンスターによっては右角/左角それぞれでドロップするものもあるが基本的に1種類につき1箇所しか落ちない」
*他のレア素材も部位ごとに何がドロップするか決まっている
グループ報酬枠
確率でドロップする場合がある
だいたいこんな感じです
(伝わりますでしょうか?)
KnnyakuGunmaさんの質問に関しては
・星8以上モンスターの特定部位破壊でレア6の入手確率がアップするのか
モンスターごとの特定部位を破壊した場合その素材のみ確率でレア6がドロップする場合がある
(モンスターとその部位によって違いがあり他のレアも落ちる可能性がある場合もレア1かレア6かみたいな場合もある)
・それともレア6入手確率は部位に関係なく完全ランダムなのか
基本報酬4枠は各枠ごとにランダム
部位破壊報酬は上記の通り
有志が集めた情報をまとめるとだいたいこんな感じです
こういった情報をどこかに記載した方がいいかについては知りたい人も自分で調べたい人もいるのであとは運営さんがどう判断されるかだろうなと思っております
1 Like