漂移錬成&モンスターピックアップイベントについて

提案/Suggestion

このイベントを「高ランクプレーヤー対象」にしない為にイベント期間中は、
・枠をG8→G6に下げる。
或いは
・G6をG8相当として扱う
の様にしていれば、防具のグレードが満たないプレーヤーでも楽しめたのではないかと思います。

現状/Current Status

現在実施中の「漂移錬成&モンスターピックアップイベント」の特に漂移錬成についてですが、特別な石を取得し普段得ることの出来ないスキルが得られるので良いイベントだと思います。

ただ、漂移錬成のスキルを付けられる防具はG8であるものが大半なので、そのグレードに達していない防具を持つプレーヤーにとっては、石のストック枠を消費するだけのイベントになっています。(かと言って、G8になるまで謎石を保持するのは、枠数が限られているので現実的ではないです)

4 Likes

前もってイベント告知があったわけですから用意しておく事はできたと思いますよ。
何でもかんでもライトプレイヤーに合わせると、見据えて準備した人が馬鹿みたいじゃないですか。

6 Likes

それはそうかも知れませんが、
例えば自分の場合、
「イベント告知が有った時点での装備Gがほぼ6」
でした。そこからイベントに向けてG8に上げる為に、
必要な時間
は、どれ位必要なんでしょうか?

その為に生活を犠牲にするつもりは無いです。

なんでもライトユーザーに合わせるべきではないと言うのは、その通りだとは思いますが、「できる事とできない事」は分けた方が良いと思います。

1 Like

ツイッターで本イベントが掲載されたのは7/1ですから強化時間は30日もあったわけで、生活を犠牲にする()必要などないぐらい時間はあったと思いますよ。

4 Likes

自分の場合6月末にアカウントを作り直してHR1からのスタートだったので告知期間からひと月の間全力で頑張ってグレード8に出来た防具が2つでした。
シーズンパスのプレミアムプランに精錬材が含まれてたのと今回のイベントのプロモーションコードの配布5個が救いでしたが少なくとも復帰勢や新規ユーザーにはちょっと厳しいとは思えました。

参加しやすいようにグレードを下げて欲しいとかは思わないんですけど個人的には散々問題視されている精錬材というどれだけ頑張ろうが越えられない壁の方を正直何とかして欲しいです。

3 Likes

ライトユーザー向けとしては汎用最強である黒弓始めとする黒ディア武器を強化できる点でメリットがあるイベントだと思いますよ。

6 Likes

トピ主様の意見を否定するつもりではないですが気分を害されてしまったら申し訳ないです、先に謝っておきます

トピ主様、返信をされた皆様の意見をみるに漂流錬成の捉え方がプレイヤーごとに違うのがイベントの見え方の違いかな?とおもいました

漂流錬成が無い状態の頃からプレイしているプレイヤーからは漂流錬成は最終強化まで進んだ後にさらにスキルを積むためのエンドコンテンツ

最近プレイを始めたプレイヤーからはコンテンツ途中から拡張の幅が広がる拡張コンテンツ

なので前者目線ではエンドコンテンツにライトユーザーが参加しようとするのがそもそも?という意見になり

後者目線では拡張コンテンツに参加出来ないのはイベントなのにどうなの?という意見なのかなと感じました

ただ漂流錬成がない頃でも★10までは討伐可能でしたので、理想のスキル構成はあると思いますが生活を捨てないでプレイする程度というのであれば漂流錬成はオマケで付けられたらラッキー程度でも大丈夫なのでは?とも思いました

13 Likes

言われてみれば、今回のイベントはそれなりに装備が整ってる人しかあまり楽しめないイベントかもですね。
G6でスロット解放できる防具もあるとはいえ、そもそも龍属性って結構育成優先度低い場合が多いでしょうし。

……と思ったけど、確かにMitsuodeusさんの仰るように黒ディアたくさん狩れるってだけであまりランク高くない層でも嬉しいイベントになってるかもですね。
自分は黒ディアもレウス亜種も素材はもうそれほど必要としてなかったので盲点でした。

5 Likes

上の方もおっしゃる通り、そもそも錬成は必須要素ではなく、あくまで「やりこみ要素」の意味合いが強いものだと思います。
錬成なんてなくても星8は十分に討伐できますから。

今回のイベントは「限定スキルが錬成できる」というものと「黒ディア、蒼レウスがたくさん狩れる」という2つの複合イベントになっていますので、錬成に向けた準備が整っていないプレイヤーは、後者のレアモンスターを狩ることで楽しめばいいのでは。

今回と同じようなイベントなんて、またそのうちやってくれますよ。

4 Likes

ネットにほとんどアクセスしないライトユーザーまで含めたら満足度は良くも悪くも測りきれないので悩ましいですねぇ

ちなみに個人的な調査範囲での「本当の」ライトユーザーって

・ネットで情報ほぼ調べないか調べてもごく稀
・スキルがよくわからない
・装備がよくわからない
・とりあえずぽちぽちして倒せたら楽しい
・数値が大きければ強いんでしょ?
・緑マークついてたらとりあえず強化してみる
・これかっこいいからこの装備にしよ
・HRは初期からやってても100前後

とかそれくらいです

このフォーラムだったり他のネットコミュニティに参加している人たちは全部ガチ勢に見えるレベル

なのでイベントも多分
みたことない石がおちるなぁとか
このディアブロス亜種とリオレウス亜種っての強いね?とかそれくらいの捉え方じゃないかと予想されます

2 Likes

そもそも武器強化自体の意味を無くすような案は改善案では無いです。

武器強化が足りていないから倒せない錬成できないのは当たり前です。共通ルールです。それをどうにかして倒せるようにしてほしいというのはワガママであり無茶な要求過ぎます。

レベル1でラスボス倒せるようにして欲しいの如く

そんなことしてたらゲームの価値が無くなります。

コツコツと努力して武器強化するのが当然です。
仕事や勉強や社会生活でも同じです。
時間を有効に使い
限られた時間でいかに効率よくプレイできるか
費用対効果を上げる工夫と努力が差を生みます。
モンハンnowを含めてソーシャルゲームの醍醐味です。

法則的に同じイベントを何回もローテーションしますので今回は間に合わなくても大丈夫だと思います。

4 Likes

個人的には、漂流錬成はガチャだと思ってるので、認識的にはその通りです。

1 Like

普段、討伐出来ないモンスターが出てくる事自体は問題にして無いです。
そこは、自分としても嬉しいイベントです。

1 Like

錬成する為には装備が必要なので、
装備強化をする為の素材やゼニーが貰えるクエストがあってもよかったのではないかと自分は思います。

ただ今回はMrbeastイベントと被っていた為、敢えて無かったのかなと……
ばら撒き過ぎは良くないと判断されたのかも知れません。

むしろ他イベントと被せてくれた事、瞬間錬成剤や防具精錬材の配布には運営の気遣いが感じられました。

次回開催時は他イベと被ってるとは限らないので、期間限定クエストも付けてくれたら嬉しいです。

どんなイベントでも極端な話、そのタイミングで新規ユーザーとなった人は楽しめないと思いますし、みんなが楽しめるというのは難しいとは思います。

でもゲームの進行度に関わらず、楽しめなかったという意見も大事だとは思いますよ!

8 Likes

これは、確かに。

6 Likes

漂移錬成自体がエンドコンテンツみたいなものですからね

グレード8未満でスロットが解放できる防具もありますから錬成はそちらで楽しみつつ、亜種を狩って装備を強化したり、ストーリーを進めて星8の次元リンクに参加できるようになって竜玉のかけらを集めたり、次回のイベントに参加する準備を整えるというのも楽しみ方の一つでは?

なぞの石Aという名称から察するに、そのうちBやCが入手できるイベントが来ると思いますよ。

1 Like

LBG専として使える防具が、それ程多くないので……ねぇ。

なぞの石Aという名称から察するに、そのうちBやCが入手できるイベントが来ると思いますよ。

不思議と全然気にならなかったけど言われてみれば「なぞの」はともかく【A】ってスゴイ適当なネーミングで思わず笑っちゃった。そのまんま【紫】とかでもいいのに…

6 Likes

言い過ぎですかね?

残念ながらこれが答えです。
あくまで通常の強化を終えたプレイヤーがさらに強化するための機能が漂移錬成なんです。
この漂移錬成については、イベント自体が「高ランクプレーヤーを対象」にしたイベントであって、初心者救済用のイベントではないんですよ。
そこはもう割り切るしかないのでは?

そのために亜種のピックアップが同時に開催されてるんだと思いますよ。「早くここまで追いついてね」という運営からのメッセージなんでしょう。

2 Likes