漂移錬成の改善希望/Driftsmelting improvements

提案/Suggestion

・せめて上段の3個くらい同時に錬成可能
・漂流石もストック100個までにして自動ではなく手動ではめ込む
・途中でも瞬間剤使用可能に
・マイセット紐づけ
・瞬間剤の割引セットパック
・今付けれないスキルの今後の情報
・何色を錬成してるのか煙とかで可視化

・錬成された防具はカラチェン可能に(理
想)
・スキル変わらずステアップのみ変わる錬成の実装かステアップ値のみの合成機能(理想)

現状/Current Status

歩くことの意味ができたのはいいのだが不満部分が多すぎる

74 Likes

これって漂流石から出てくるスキルの確率一定じゃないですよね。
耐性系ばっかり集まってます。
確率が一定じゃない上に瞬間練成剤を販売しているんだからガチャと同じで確率を表記しないといけないとか無いのかな?

法律か努力義務か、もしくは無関係かもしれませんが可能でしたら瞬間錬成剤購入の際の参考にもなりますので確率を表記して欲しいです。

36 Likes

確率表記は理想ですが多分竜玉のかけらと同じで実装はないでしょうね
ほぼ耐性系とかの現状ハズレばかりなのでその石の使い道を考えて欲しいです。
合成と自分は改善案出しましたが解体して漂流石のかけら3個〜5個もらえるとかでもいいかもしれません。

6 Likes

何色を錬成してるのか煙とかで可視化

錬成装置(?)をタップすると詳細表示して、そこで色の確認が出来る…でも良いと思います。

9 Likes

何色の石を錬成に使っているか分かる様にもして貰いたいかもです。

私は結構何色使ってたか忘れてしまうんで。。。

16 Likes

先に錬成してスキルを発動させてから、防具に装着する形にしてほしいです。

その方が完成した石の取捨選択がしやすいのと、装着する防具のデフォルトスキルと合わせやすくなります。

21 Likes

提案/Suggestion

Driftsmelt is an amazing feature but it need some drastic improvements, I have 2 suggestions to improve this feature,
1- driftsmelt should be timed instead of distance gated, but by walking it would decrease the timer so it would be a mix of both but it would also not penalize people who can’t/ don’t have the time to walk 5km, also 5km is way to much, 2km is already too much but it would be more reasonable.
2- we should be able to driftsmelt multiple pieces of armor at the same time, maybe 3 at the time, because only one is too much, not only do we constantly have a full inventory of driftsmelt stones waiting to be used, we still might not get the skill that we want and with the correct substat.

7 Likes

Agree, but i propose another thing
1.5 KM is joking…thats not a casual walk, 500 meter-1 Km is still reasonable, until i tought when niantic create this they dont even walk the distance
2. Its okay 5KM…but multiple driftmelts more than 1 example five armor at the same time
3.exchange driftstone 200 means 200 driftsmelt and the reward is joking (driftgems which not fair enuf by exchanging 200 shards), dear niantic to get 200 shards its either walk in total 1000 KM to do 200 driftsmelt, or pay in cash with gems, please be more rewarding like we can choose the skill that we want

6 Likes

あと、このゲームって歩きでやるの推奨ですよね?

1日に1回は錬成できるよう3kmに変更したほうがいいと思います。
5kmだと自転車じゃなきゃ無理。

普通に散歩するのに5kmする人は、なかなかいないのでは?ジョギングでも5kmは結構な距離ですよ。

34 Likes

ちなみに…
歩き錬成中に別の防具セットして即錬成できますが、その結果釜に入ってる防具も何かわからなくなりますねw
これだっけなー?って思ってた奴セットし直してたら、錬成終わってみたら全然違いましたw

6 Likes

竜玉のかけらは無料ガチャのようなものですけど、こちらは瞬間錬成剤を使った場合は有料ガチャなので別物です。

4 Likes

竜玉のかけらガチャ=狩猟なら、狩猟条件の体力を満たす為に回復薬を購入した場合は結局有料ガチャなのでは?

ここで有料ガチャか無料ガチャかの定義付けは無意味なのでやめた方がいいかと、
ここでどちらかに決着つけても何か法的根拠がつくわけでもなくそれによって何かできるわけでも無い。
然るべき機関に相談して法なり規則なりで対処した方がいいと思いますよ。

11 Likes

提案/Suggestion

【徒労感】【無駄】を排除してほしい。

具体的には下記のような対応の内、一つでもあれば。
①錬成スキルの装備間の移行ができるようにする(有料システムとして)

②純石錬成のみ【スキルを選べるようにする】もしくは【既に装備についている錬成スキルが重複しないよう設定できる】ようにする。

③移動距離を5km固定でなく、抽選スキルの強弱により1km〜15km程に差別化する。移動距離に応じて入手できる【かけら】の量を増やす。その上で、錬成開始した後からでも即時錬成できるようにする。

④石が溢れた際や、石を消去する際にも『かけら』のカウントが進むようにする。(この場合は1固定で良い)

現状/Current Status

【全体的な話】
根本的にプレイヤーに対して『努力が無駄になった』と感じさせてしまうシステム。
コツコツ強くしていく面白さよりも、報われない徒労感が強すぎる為、多くのプレイヤーのモチベーションをダウンさせている。

ライトに遊ぶプレイヤーは楽しめる余地はもちろんあるし、ステータス強化によって倒せるモンスターも増えて良い方面もあるが、非常に勿体ないシステムになっている。

①狙っていたスキルが希望装備以外についてしまい、無駄になる事が多い。
例えば連撃を狙っていて雷属性強化がついてしまったが、それは別装備で使いたかったという事態が多発している。逆もまた然り。
ジャスト巧撃も使用武器により評価が180度変わるのだが、全部の石から抽選されるため引き当てた際にガッカリすることが多い。
→スキルを移動させられれば無駄にならずに前向きに課金できる。

②純石は3つのスキルの内、1つがランダムにつく。その内の1つか2つが目的スキルだが、重複して付与されることが多い。純石を交換するには課金がほぼ必須で、無課金では1ヶ月プレイしても交換することは困難窮まる上、更にランダム抽選な為、500km歩いた努力が一瞬で水泡に帰す。
→スキル選択制、または付与済のスキルが抽選されないように修正する。

③当たりスキルでも外れスキルでも一律5kmの距離を移動する必要がある。また、錬成開始後に即時錬成することができない。
当たりスキルは15kmくらいに距離を長くしても喜々として歩くが、外れスキルで5kmは非常に長く感じている。

④石はレアアイテムで、ドロップ率は決して高くない。とはいえ、徒歩だけで錬成していると余ってしまいがちで消去しなければならない。レアアイテムを消去するというのはプレイヤーにとって酷い苦痛である。消去することでも純石への足がかりにできるなら、ひたすら狩りをして純石を狙えるためモチベーションを上げられる。

63 Likes

私が漂移錬成に思う事…
距離を稼ぐ方の錬成の漂移石を1回に1個だけでなく、もう少し錬成できる数を増やしてほしいです。ハズレ枠しか当たらないのに(今の私の場合)かなりのストレスです。
防具は別でもいいです。例えば一度に3つの防具に漂移石3個とか…。
それと9個枠以外に漂移石をストックできる数がもう少し欲しいです。
課金を促そうとしているのか、おまけ程度に考えてまったりやっていけばいいのか…どちらにしてもモチベあんまり上がりません。

26 Likes

すごく良い提案だと思いました。

追加で…
先に防具を指定する仕様のせいで、一部のスキル以外が出た場合に無駄になったって感じちゃうんですが、他の防具だと役に立ったりするんですよね。
また、錬成が終わってからすぐに次の錬成を始めて移動したいんですが、どのスキルが出るのか分からないのに対象の防具を選ぶのがストレスに感じます。
なので、漂流石だけ指定してスキルをストックして一度だけ好きな防具に付与できる仕様とすれば、すぐに次の錬成を始められますし、微妙なスキルだったとしてもいつか使えるかもしれないので良いのかなと思いました。

後、一つずつしか錬成できない仕様が原因で憑依石が余っているのに錬成できないことがストレスに繋がってるので、同時に錬成できる数もプライムハンターパスとかで増やしてもらえると良いのかなと思いました。

24 Likes

はい…
錬成枠を増やす案を書き忘れていました

課金パスとかで、二個三個同時に錬成できるようにしてほしいですが、それ以上に

セットしている装備に自動で錬成掛けてほしい

セット忘れで距離カウントされてなかったりするほか、様々な移動途中、毎回ポチポチ操作しなきゃいけないので
9枠が順繰りに錬成されていくようになっていてほしい

あと、

終わる度にポップアップしてスキル選別を強制させてこないでほしい

友達とのマルチ狩りの時、待たせてしまうのがかなりストレス

21 Likes

石のストックについて、錬成は一度に1つずつしかできないのですから、錬成前の石はアイテムボックスに収納しておく形にすればいいように思います。

そうすれば、ストックは9個までしか所持できないという制限も必要なくなります。

14 Likes

防具に石をセットしてから歩いて開封、ではなく

錬成開始して歩く、開けたらスキル確定、でそこからどの防具に付けるかを選ぶシステムで良かったのになぁと思ったりします。

現状のUIシステムだと慣れないうちはたまに違う防具に石付けて開けたらあれー?ってなることがたまにあるのは自分だけでしょうかw

17 Likes

実装されて1週間も経ってないのに、既に複数回の純石を回されているということで、相当なガチ勢目線のご意見と拝察します。

私は微課金ゆるガチくらいで30回強回した程度(これでも平均よりは多いかと思ってます)ですが、何カ月か単位でゆっくり育成して楽しめるシステムだと思いました。
サンブレイクなどでも錬成で目当てのスキルが付くのは非常にレアでしたので、個人的には特に違和感が無いし、徒労感もあまり感じませんね。ガチ勢目線ではハズレとされるスキルでも、私は無いより全然有用だと思ってありがたく楽しんでおります。

既に徒労感を感じておられるのは、理想装備を急ぎすぎてるか、もしくはやり過ぎてるだけなのではと思いますし、こういう方が徒労感もなく強くなっていくと、物凄い差が生まれそうですよね。

そういうわけで、①と②は反対ですね。
防具固有になるのは錬成というシステムの定めであって、敢えて装飾品とせず錬成としたのは、運営の意図あってのことと思いますし、私は違和感ないです。

②については、純石の錬成をまだやったことがないのではありますが、あの三分の一の抽選は想像するだにドキドキで楽しそうですよね。ハズレたらハズレたで、また次は一ヶ月後にやれば良いじゃないですか。

③も反対ですね。全部同じ距離だから良いので、歩く前から結果が分かってるなんて最悪です。しかもスキルの有用性なんて人によりますからね。私みたいな下手くそは連撃などあまり嬉しくなく、守勢とかガード性能の方が嬉しいわけです。連撃ごときで15kmも歩かされたらたまりませんよ。

④は賛成です。

あ、書き忘れましたが、5kmは正直長いなとは感じています。というか、5kmがジェム換算60ジェムでしか無いというバランスには違和感を感じます。
5kmってそんなに安いの?って。
これでも歩くのを楽しむためにやってる勢なんですけどね…なんか計測のされ方も癖があってまだ馴染めてないですね

18 Likes