提案/Suggestion
I would like to see carnival equipment comeback next time, as I was not free to take part in the carnival event on that weekends.
現状/Current Status
No comeback news for now
I would like to see carnival equipment comeback next time, as I was not free to take part in the carnival event on that weekends.
No comeback news for now
当時のイベント内容は曖昧で、購入者限定の任務があるなんて誰も分かりませんでした。
最新のキリンイベントでは要件が明確に記載されていますが、ネギガンテイベントではそのような記載は全くありませんでした。
今、この装備は完全に入手不可能です。再び入手できる機会はありますか?もしないなら、ゲームを辞めてアンインストールする準備をします。-------------------------------------
The event details back then were vague—who would have known that the mission was only available for those who made a purchase?
The latest Kirin event clearly specifies the requirements, but the Nergigante event had no such clarification.
Now, this equipment is completely unobtainable. Is there any chance to get it again? If not, I might as well quit and uninstall the game.
性能は明記されていませんでしたがイベント限定装備がある旨は記載されていましたよ。復刻は他にも要望は出ていますがどうなのでしょうね。
The performance details were not specified, but it was mentioned that there is event-exclusive equipment. There are other requests for reruns as well, but who knows what will happen?
Why quit the game just because you didn’t get something that has little impact on the rest of your game experience?
I played all weapons and tried them. Hence, every armor parts skill is a game changer for me. I need them too.
@NianticModKIC please merge my thread with his
Comeback of the Carnival equipment! - 改善/Improvements - Monster Hunter Now Community Forum
Seems like event-limited equipment would make a comeback in the next event of the same type.
Maybe Carnival 2025?
Just gotta wait.
by the time, I guess most of us will be playing MH Wilds
People come and go. It’s normal. A lot of people left and joined the game between the last LNY event and now.
2024のイベント限定なので復刻するとそれはまた購入者からのクレームが出ると思いますが、次回からの限定イベントとは欠席されずにチケットを買うべきという教訓にはなったと思います。
これから更に強い装備が新実装されると思いますからそれに期待すべきだと思います。
後出しで装備の性能を知ってから購入したいと言い出すのも、ちゃんとチケットを買った者からの視点からするとちょっと良い気はしないですね。。
カーニバル2024の参加特典の景品だけ欲しいというのも対応は難しいでしょうし。。
特典や景品などのイベントのネタバレになる部分までは先に公開する必要もないと思ます。
買わなかった事でのクレームは無茶苦茶だと思います。
あくまでもチケット買った者の個人的な認識です。
Is it a possibility to have access during this upcoming event to the armor set that was available during last paid Event when Nergigante was announced. A lot of us missed out on it, and it would be good for Hunter to have access to it.
We currently don’t have any other way to access this armor and it’s a great set to own
I did participate in the Carnival event, but my two hunting buddies didn’t. They don’t care about the layered armour, but they do both miss the Carnival Mail with its Critical Eye AND lock-on.
Currently that is the ONLY Mail item that has lock-on, whereas almost all of the others are duplicated (Kulu/CPP, BBlos/Goldian, Alloy/Tigrex, plus Rathian Vambraces that are freely available).
It is very unfair on non-Carnival players to deny them this fairly essential skill set. Or bring out Lock-On on the mail with the next monster. Kirin or whatever.
少なくとも僕は前情報としてイベント限定装備が手に入ると認識していたので、有料イベント参加しましたよ。
渋谷イベントで分からなかったとしても、グローバルイベントでは確実に分かってたでしょうに。
嫌になって引退するなら好きになさったらいいんじゃないですか?
I need that part and the skirt part with Special Boost 2 for sleep GS, but I cannot make it that weekends. It is so unfair
now with Ebony’s bleeding edge, this carnival mail became like an endgame must have mail
so frustrating
ロックオンの謎の石が実装されれば解決すると思う。
ロックオンの憑依錬成、謎の石イベントを希望🙏
失礼します。ちょうど1周年の時に始めた者でして、何もわからず買い逃した身ではあるので私も再販を希望致します。
とはいえやはり限定品。その時々のプレミアム感というのもありますでしょうし、2周年のタイミング等、一年おきにでも出していただけたら、という所存です。
New players who missed out this carnival mail, just take note this mail only obtainable last year. If you are melee weapon. Please voted this thread for it’s comeback! Thanks
コスチュームぐらいなら再販してもいいかなと思えるけど、武器防具を再販と言うのはなんか違うなと思う。今回の卵武器も再販するわけ?やっぱり、その時しかゲットできないと思えるからその時一生懸命モンスター狩るわけで、それが一年も経過したらまたゲット出来ると言うのは、「あとでまた再販するから今回はパス」みたいになるし、やる気を起こした意味が薄れると言う感じがします。
新規の方はスタートパスみたいなのが存在してるのかな。我々スタートからやってる者は逆に使えないものまであったりとそれはそれで違うのかなとも思っています。
再販はやめた方がイベント時、本気だせるので、再販はしないで頂きたい。
うーん、特にカーニバル胴は代替の利かない性能ゆえ、意図せず買うことが出来なかった人の気持ちはわかります。
イベントは参加しましたが、再販に反対する方々の理由が「イベントの特別感が損なわれる」「買わなかった方が悪い」という感情的なものなら、一方の買えなかった人側の感情論を自己責任論で徒に逆撫でるのは無益ですし、代替のきかない物を限定品として売ってしまった運営の商法を批判すべきだと思いました。
(とはいえそのうち互換装備はくるかもですが)