今回ライトボウガンとランスにバランス調整が入りましたが、他の武器種についても早急に方針の公表と調整の実施をして欲しいです。
武器種によって火力の差が大きすぎて、75秒という時間制限の中で討伐することを考えると強武器を使うしかなく、モンスターハンター本来の、好きな武器で遊ぶ楽しさが失われています。
双剣や片手剣など、討伐に必要な武器のグレードが他の武器よりも一段階高い武器について調整をお願いします。
今回ライトボウガンとランスにバランス調整が入りましたが、他の武器種についても早急に方針の公表と調整の実施をして欲しいです。
武器種によって火力の差が大きすぎて、75秒という時間制限の中で討伐することを考えると強武器を使うしかなく、モンスターハンター本来の、好きな武器で遊ぶ楽しさが失われています。
双剣や片手剣など、討伐に必要な武器のグレードが他の武器よりも一段階高い武器について調整をお願いします。
Added weapons
Added reviewing
2 posts were merged into an existing topic: ライトボウガンの火力について/Reconsider LBG nerfs. Especially with spread ammo.
こんにちは、
付け加えさせていただくと、LBGは若干バフされているとはいえ、依然として悪い位置にあります。 たとえば、回避してからリロードするまでの遅延が長すぎます。 回避後約2秒間ハンターが何もしない時間があります。 時間が貴重な試合において、これが LBG にとってどれほど有害であるかは信じられないほどです。
LBGは依然として、開発チームがBowを制御するために行わなければならなかった2023年12月のナーフに苦しんでおり、すべての遠距離武器を大幅にナーフしました。 LBG はボウの罪の代償を支払わなければなりませんでした。 そして今日見てください、最強の武器はブラックディアブロスの弓です…そしてLBGはまだ苦しんでいます。 遠距離武器に関しては武器のバランスがあまり良くありませんでした。
LBG はもっと機敏なゲームプレイを持つべきですが、ボウガンのアタッチメント (サイレンサーなど) が欠けており、遅すぎて不格好すぎます。
非弱点パーツの弱体化はまだ残っているので、エンドゲームモンスター(9*+)の場合は常にヘッドショットをヒットする必要があり、パーツを破壊することさえ考えられません。 ジンオウガ 8* をクリアするには 10.5 または 10.4 の氷 LBG が必要ですが、それでも非常に難しいです。
LBG は依然として非常に悪い立場にあり、ゲーム内で最悪の武器から C 層にまで落ちました。
開発チームが行ったことは最初の良い一歩ですが、LBG プレイヤーがこのゲームに希望を持ち続けるためには、やるべきことがまだたくさんあります。
全体的な調整として多すぎて手がつかない思いますので、まずは武器使用率の把握でランキングを開示してはどうでしょうか?
/I think there are too many adjustments to make as a whole, so how about first disclosing the ranking based on the weapon usage rate?
下位に位置するものから重点的に改善し、上位との使用率が拮抗するようにしていくのも手段の一つと考えます。
/I think one way to do this is to focus on improving the lower rankings so that their usage rates are comparable to those at the top.
現在はディアブロス・黒ディアブロス武器ダメージ性能が起点となっているため、(会心率のマイナスはあまりデメリットになっていません)そのあたりの調整から比較するのがよいと思います。
/Currently, the starting point is the damage performance of Diablos/Black Diablos weapons, so I think it would be better to compare based on the adjustments made in that area (the negative success rate is not much of a disadvantage).
※HR50以降から使用率をカウント(小剣の値がおかしくなるのを防ぐため)
/*Use rate is counted from HR50 onwards (to prevent the small sword value from becoming strange)
I tried all weapons 7.5 vs 8* Monsters and i Must say: Sword aby Shield is really bad compared to others weapons, hit boxes are so bad and dmg Output is also Bad. Other way charge blade is really op, dmg is ridiculous, u dont need 7.5 weapon to kill 8* monster for example, 5.5 with 5 elemental attack and ez
いつまでライトは黒弓の被害者ポジを演出するんだろうか…
ライトにチェーンブリッツと言う武器があるのだがその武器は通常弾と貫通弾しか撃てない。
強化するとセミオートでも★8楽勝、★9も相手によってはいけるとナーフ前は言っていた。(私は使ってないので真偽は不明だが)
ほぼ採取のみで素材集めに1週間かからないとも、
何故ライトはナーフ後の調整に手間取ったんだろう?
黒弓のせいだけならばここまで時間はかからなかったのではと思う。
運営からは黒弓が強いのでナーフしたと言う発表はない。
もちろん鉄ライトのせいとも言っていない。
そろそろ過去を持ち出さず前を向いてもいいのではないかな?
ご提案ありがとうございます。
モンハン野良でここぞというときは殆ど
ディア、黒ディア、プケ毒弓で属性をほとんど
見かけないのであくまで基本値(起点)として比較対象とさせていただいております。
私自身は弓を使っていないので弓のTIPSに書き込んでいただければ幸いです。
ライトボウガンのTIPSに書いたのですが
必須スキルが多く、さらに毒等の武器が実装されていないので自由度がありません。
さらに散弾の拡散率と射程が弱く、ソロでジンオウガが倒せないヘイトが一番の原因だと考えてます。むしろ貫通弾のみとかできればいいのですが、後ろに下がる敵との相性がとても悪いです(拡散弓でジンオウガに挑戦すると感じると思います)。
少なくともグレード10-5の氷武器で属性強化3をつけて60%以上の勝率が出なければなかなかこの問題は解決しないと思います。(小剣、ランスも動画がないので上方修正は必要になるかと思います。)
前を向きたいのですが比較対象がいる以上、
それ以上の快適な武器を出すかナーフの2択となると思い、
後者を避けるために提言させていただいております。
追記:多分不人気はハンマーやランス、大剣だと思うので上方修正はそっちが先になると考えています。(野良マルチではボウガンもよくみかけるため)
そのへんを公平に知りたいので武器使用率で目処をつける提案をしました。
ライトボウガンの人達がナーフされたという書き込みをずっと沢山見てきましたが、それによって少しは改善されてるのにまだ言うのか…と最近は思ってしまいます。
なぜなら片手剣は最初から弱いし、接近戦を強いられてるのに全く調整が入らないからです!!
今まで他と比べてもと思い、ずっと黙ってきましたが、ライトボウガンの人達のように他の武器と比べナーフされたと騒ぎたてたら片手剣も強くしてもらえるのでしょうか??
正直最前線で1番手数を使って戦って傷つくことが多いのに、ガードとかモンスターの体力削れない上に装備枠が1つ減る防具をつけないと発生しないようなもんなんの役にもたたないです。
こんなの武器バランスの調整じゃないから!
もういい加減、他の武器と同じような強さにして下さい!!!
大連続狩猟以外はどうせソロでしか対戦できないのだからグレード表示されてるもので勝てるようにして下さいよ。
勘違いさせていたら申し訳ありません。
使っている武器順位、大連続討成功時の使用武器の統計の公表を行う。
使用率の低いものから底上げを図るのが良いと考えます。(全武器の改善要望は無くならないため)
大連続は弓、ボウガン、太刀、その他といった順番で散見されました。
ただ運営への改善提案は大多数のため、このように底上げしてほしいと具体案(ボウガンの散弾の拡散率や双剣の鬼神化の挙動など)を具体的に提案し、運営とコミュニティ双方でこのゲームを育てていければ最高だと考えています。
※初期の小剣でしばらく使用しましたが、私もフォールバッシュは使いにくく咆哮のあとに仕掛けて頭を狙うくらいでした。
太刀等と違いテクニカルな武器で派生が多く、斬撃、打撃、ため攻撃、ジャストガード、SPの最後が足にひっつく(ロックオンあるのに)
と不遇な点は理解しております。
簡単な改善案としてMHX等にあった攻撃や会心砥石の使用を提案してみてはいかがでしょうか?
片手剣コミュニティ
こちらで色々コミュニティがありますので改善案や愚痴等を議論してみては如何でしょうか?
以上で私の感想を終了させていただきます。
運営様>この件は片手剣の話に突出してしまっているため、場合によってはマージ願います。