ライトボウガンの強化

提案/Suggestion

ライトボウガンの強化。
装填速度反動軽減の恩恵を大きくする。
武器自体のリロード速度をあげる。
sp威力の強化。

現状/Current Status

現状のライトボウガンはspの威力upの武器調整を貰っていますが、全く恩恵を感じられません。もう少し強化してもいいと思います。
また装填速度ど反動軽減の依存度がヘビィボウガンよりも高く装備の自由度が明らかになく不自由です。ヘビィとライトの違いとしてヘビィは反動が軽い。ライトは装填が速い。という個性があるので、もう武器自体の装填速度をあげることでよりヘビィとの差別化が可能になり防具の自由度も上がると思います。

4 Likes

ライトボウガンのスキルが自由になると単純に火力が上がります。

そうなるとライトの強化に合わせて他武器種全ての火力をアッパー調整する必要があります。
ライトボウガン自体は極一部の武器を除き火力自体が低めに設定されているはず(?)の武器種ですので例えるなら

他武器種が【リスクを取って30秒で倒せる】モンスターを【リスク無しで45秒掛けて倒す】武器と言った存在です。

ライトがモンスターを30秒で倒せる様になると他武器がモンスターを15秒で倒せる様になってゲームバランス自体が崩壊します。
実際の所星8程度のモンスターであれば大半が動く前に15秒前後で鏖殺される環境になりつつありはしますが。

私自身の感覚で言えば火弱点の星8モンスターが一部ライトだとSP無しで12-15秒位で倒せてしまうのでライトボウガンが他武器にスキルの制約があっても火力でも劣っているとは思って居ません。

7 Likes

私も強化して欲しいです。
ただゲームバランスもあるので、
そういう気持ちの人もいるので
他武器のアップデートする時に
ライトボウガンも考えて欲しいですね。

1 Like

弓だって集中5を積むのに2部位で済む
ヘビィは武器によっては2部位で済ませることができる
ライトボウガンが未だに3部位必要なのは取り残されてるよね
4部位が呪われていた頃よりはマシだけどさ

6 Likes

一部で良いならキリンやオドガロンが出てるので今後も出てくるんじゃないですかね。

オオナヅチもその類いになりそうですし、シーズン6で控えてるナルガなんて呪いの装備少ない筆頭候補ですから。

ナルガ来るの?どこ情報?

1 Like

まだ縛りの少ない強いライトが少ないかもしれんが、今、アッパーするほど弱いとは思えない
使いやすさも含めてだし
ライトしか使わないのならちょっと不満に思う属性はあるかもしれません💦

テオ、ネギは散弾を5発にするとか、古龍武器に調整を加えるならありかも?

でも貫通が反動2でいいようになってしまったら、キリンライトとか大変なことになりますよ笑
真面目な時麻痺使わんからね

どちらかと言うと、遠距離の肉質の悪いモンスターを僅かに見直して欲しいとおもう。
ネルギガンテの肉質や、飛竜種の顔の薄さとか💦
弓も上がってしまうが、今やあまり強くもない

トピック違いになってしまいますが風の噂情報ですね憶測の最有力候補ってだけです。

原作シリーズの仕様や隠密に優れた素早いモンスターの素材の特性上、音を消す事に優れている特性からデフォルトでサイレンサー付きの様な反動軽減、素早さとしなやかさから早いリロード性を併せ持っている筆頭ですからね。
Nowでも似た仕様になるのでは無いでしょうか?

個人的に氷のマイナス会心武器欲しいのでガムートさんに早々に参戦していただきたいのですが。

2 Likes

あくまでも個人的意見ですが
ボウガン系の強化は反対です。
諸説はあると思いますが、個人的にはランダムマッチなマルチで一緒になりたくないのがボウガン系なので増えて欲しくはないです。

武器別プレイヤー人口のバランスは重要です。

3 Likes

確かにバランス上、ライトを今強化するのは違う気がする💦
個人的な意見やと、多数の近接とは一緒になりたくないが、ライトは既に人口も多い分類やとおもう
多いということは、被弾リスクや扱いやすさも含め強いんやと思う。

3 Likes

不便を感じるという事は読み取れるのですが、『差別化』は十分にされていると感じます。

また装填速度ど反動軽減の依存度がヘビィボウガンよりも高く装備の自由度が明らかになく不自由です。

なんなら、kurothuさん自身が『差別化』されている旨を仰られています。

現状のライトボウガンはspの威力upの武器調整を貰っていますが、全く恩恵を感じられません。

自分はこの恩恵を感じられない原因を探って解決すべきだと思います。ライトボウガンのSPスキル回転率を上げる(SPゲージの上昇率をライトは高めに設定、等)&SPは肉質無視かつ必中に、などはどうでしょう。
(kurothuさんが恩恵を感じられない理由を『威力不足』と読み取れるように書かれているので性能を強化する案にしました)

ナーフ含む、かつ難癖めいてるので格納

ライトボウガン:
スキルを最大まで積めば反動・装填を最小・最速にできるボウガンが多い。
(徹甲榴弾など一部弾種を除く)
ヘビィボウガン:
スキルが低レベルでも反動を最小にできるボウガンが多い。スキルが最大でも装填を最速にできないボウガンが多い。
(徹甲榴弾など一部弾種を除く)

このバランスからライトボウガンの装填を底上げするのであれば、反動が据え置きなのは不公平では?ヘビィの装填同様にライトの反動を最大スキルでもフォローし切れなくすべきでは?

1 Like


ディノバルドライトでこんなタイム出ましたけど、制約外されたらどれだけ化けるんですかね。

まだパッケージの看板モンスターの亜種やら無属性会心枠、大型古龍にその他古龍と多く控えてるので今のままで十分過ぎるほど強いとは思います。

2 Likes

Screenshot_20250519_065420_Gallery|230x500

両方ワイのキリンライトの記録やけど、まだ強化するん?

片方は亜種レイアはSP調整にスキル1枠とられてるから、提案のゲージあげたらもうちょいはやい
肉質無視も130パーで140、150狙えるモンスターにはナーフでしかない

確かに制約の大きいボウガンばかりだが、今後それの少ない、ボウガンが出るとこういうことになる予定やと思いましょう✨

バサルライトが謎に徹甲榴弾反動(大)なように、そういった調整をしたボウガンもでると思いますよ。

制約へると、睡眠、毒ライト、めっちゃ壊れる思うよ笑

1 Like

銀レウス、キリン、ベリオ、金レイアと言った強い武器の調整は置いといて、
ジョーライトやミツネライトとか、最弱クラスに弱いライトボウガンの調整はして欲しいとは思いますね。

4 Likes

以前に比べると、固定3部位もバリエーションが増えて、やり易くはなってると思うので、特に強化は無くても…と思います。

2 Likes