漂移錬成の結果をあれこれする所

2024/5/22に実装された漂移錬成の結果を載せる所です。上振れ下振れなんでもOKです(結果画像があるとよいかも?)。

注意事項(念のため見ておくことをお勧めします)

いつでも冒険モードをONにしていないと、距離カウントされません!!
錬成開始をタップしましたか?錬成を開始していると、このような画面になります


・通常の錬成は同時進行できません!1個ずつの漂流石消費となり、余りがちです
・漂流石は報酬倍化の対象です。
・歩き以外の移動では、距離がカウントされないことがあります。自転車でも低速でないとアウトになることが多いです。でもこれって歩いてやるアプリだよね?
・直線な移動をしないと、距離が短くなります。一定時間で位置を測定し、直線距離で換算しているのかも?
・え?部屋の中で動いてもカウントしない?上記の仕様とGPSって上空視界確保されないとぶれっぶれなわけで…。


一連の流れについて

①モンスターから漂流石を入手する
②装備画面の右下にある漂流石アイコンをタップ(錬成中の場合、錬成機アイコンとなり、進行状況が表示される)
③錬成する防具を選択する
④使用する漂流石を選択する
⑤錬成開始か瞬間錬成材を使う(瞬間の場合⑦へ)
⑥5kmなんとかして歩く(速度制限がかかるとカウントされない?)
⑦達成か瞬間使用で自動的に結果発表
⑧スキルとして当てはめるか決める
⑨再び③へ
選択の流れは以下の動画参照。


公式のページ

https://monsterhunternow.com/news/driftsmelting-may2024

漂移錬成 — Monster Hunter Nowヘルプセンター


漂流石について

・大型モンスターから一定の確率で入手。☆の影響はなし?体感はレア6以上レア5未満?
・色が5つある。大まかな割り振りは以下の通り。

赤→火属性(レイア原種亜種は毒扱いされましたので、違います)
水→水属性+睡眠属性ボルボロス、お前は泥だから違うぞ
黄→雷属性+麻痺属性
水→氷属性+毒属性
白→それ以外。無属性+龍属性

・色ごとの固有スキルと、共通のスキルから抽選となる。
・上位3種は特に出にくい?
・石所持の上限は9で、それ以降は所持できない。捨てるか錬成するかしましょう。


漂移錬成について

・使用する防具と漂流石を選択し、錬成する。
・通常の5km要するのと、一瞬で終わるのがある。後者は課金アイテム。
・錬成は1つずつしかできない。ただし、瞬間錬成は別枠のため、通常をセットしていても使用可能
・錬成結果はランダムスキルと別枠のランダム効果
・ランダムスキルは石固有と共通のスキル枠から確率
・ランダム効果は補正値の変化まであるため、粘ると地獄を見る。攻撃+1は本当に+1しただけ。
・結果は各防具で10個保存される。そのうち各防具でセットできる数だけ選べる。
・上限を超えると、選択式で削除することになる。
マイセット毎のスキル選択保存はできません!!手動で変えましょう。
・錬成が終わると、漂流石のかけらを1つ入手。通常、瞬間どちらも同じ。
・かけら100個で漂流純石のどれかと交換可能。石固有かつ上位3枠のどれかという希少性。


使用可能な防具について

3段階に分かれています。
・グレード8必要→強力な防具や、人気所が大部分です。
・グレード5必要→やや見劣りするが、使える面がある防具です。
・グレード5と8の2回→基礎性能は低め。ただしうまく活用できれば化けるかも…?
…いやグレード8にする価値がないなぁとは思っていたけど、そういう要素で来るの?


付与されるスキルについて


各色固有のスキルと、共通のスキルから抽選されます。確率はスキルごとに設定されております。耐性関連がよく出るのは種類のせいだと信じたい…。
各色の上位2種とジャスト巧撃はレアスキルです。より出にくいスキルと思っていただければ…。

なぞの漂流石は以下の通り。

なぞA 龍属性 超会心 ウマ撃

なぞB 爆破属性 破壊王 ウマ撃(通常枠に爆破やられ耐性)

なぞC 5属性

なぞD 邁進 不退転

なぞE 破壊王【SPスキル】 闘気活性 

なぞF 災禍 力の解放 

なぞG 超会心 見切り 弱特

なぞH ウマ撃状態異常 闇討ち状態異常 爆破属性(通常枠に毒麻痺睡眠)

※純石の場合、ウマ撃は消滅します。

ランダムで付与されるパラメータについて

攻撃力、防御力、会心率の中から選択されます。
補正値もランダム要素です。攻撃だと10を超えたケースもあるみたい?
とりあえずランダムパラメータだけでも全部位に差し込み、その後スキル狙いを行ってもよさそうです。
あと…ランダムパラメータ含めてスキルを厳選するのは、異常なほどの労力と時間(または課金)を必要とするため、やめたほうがいいです。

追加情報があれば、随時更新します。

一例


黄色を使用し、瞬間錬成剤を使ってみた1回目の事例。火事場使わないため、実質会心+1%


当たり枠を引くとこうなります。32回かかった。


V78にて表記が変更されました。

2 Likes

今日初めて外出先で漂流石を手に入れてこのトピに結果を載せるぞと意気揚々と帰宅しましたが、「錬成開始」のボタンを押さないといくら歩いても錬成が進まないことに気付かず無駄に歩いてしまうという失態を犯してしまいました…


確認不足だった自分が悪いんですが、初めてこの画面を開いた時にはiボタンのヘルプがリンク切れで見られなかったのとそもそもこのボタンの存在に帰宅するまで気付かなかったので…
流石にレアケースかもしれないですが、似たような経験をした方が多かったら「漂流石を持っているときは錬成開始ボタンが強調表示されるようにする」といった改善を提案してみます。

9 Likes

oh…それは辛い…。
地味に冒険モードオフだとカウントされない仕様もあるから、そのあたりも強調しておくべきでした…。

今かけてる錬成を終えたら、一連の流れに動画入れておこうと思います。

1 Like


最初の漂移錬成!
黄色なので連撃とか火力スキルを期待してたのですが、守りを固められました……

6 Likes

試行回数は43回で金枠スキルは7個です

雷属性ライトに雷強化、連撃、弱特まで積めたので良かったです

ジャナフ腕に予想外の水強化が着いてしまったのはやらかしでした、SP威力アップ狙ったんですが、、、

7 Likes

14回中金は1回のみ。少し下振れてる気もしますが、プケ亜種頭に弱特ついたので良し
防御力じゃなくて改心率ならなおよかったけど、求めすぎですよね

そろそろ他防具に属性強化が付いて欲しいところ…

5 Likes

32回目にして、ようやく出現…。ジャスト回避頑張れよ!というナイアンからのお告げか…。でも空振りや距離詰め攻撃派生が多いよ?

4 Likes


防御に愛されてます。

7 Likes

最初の4回目でジャスト功撃を引き当て。
それから10回錬成結果は空しく


2 Likes


ランススレッドにも貼ったけど、ランスを使っている間は二度と脱げない呪いの鎧が完成してしまった…

8 Likes

11回目で初の当たり
連撃狙いの雷攻撃です

3 Likes


適当な装備に適当な石を当てた結果が大当たりだと喜ばしいはずなのにモヤモヤするよね…
(抽選スキルの譲渡ができるようになったらいいな!な!)

7 Likes

102錬成で集中5連撃5見切り3回避距離UP1の黒弓装備が出来ました。弱特狙いの回避距離UPでしたがジャスカが安定しない私には当たりでした。他にはラグーナヘルムに弱特を付けれたのが良かったです。
歩いて作るにはキツい回数ですが、時間を課金でカバーできるのはソシャゲとしては普通なのでアリだと思います。掛かった金額も某パズルや某ピンボールに比べたら安上がりですし。
一旦スキルに満足したので今後は距離で錬成する事になるかと思います。私のPSでは倒せなかった☆9レウス亜種を倒せるようになったのは嬉しいです。

5 Likes


通算66回目は全く同じ結果を持ってくるのであった。いやまだレアスキル1回って…。汎用部位に巧撃だったのが幸いか。

追記


78回目にしてようやくレアスキル2つ目。攻撃力の補正がいまいちなのがネック。

1 Like

50回目でようやく欲しいレアスキルを欲しい装備に付けられました!


これで、水属性は胴装備が自由枠として使える!

8 Likes

その+2がモンスターが怯む境だったりするので地味にありがたかったりします。胴がレウスにできる様になるのでかなりの火力UPですね。

2 Likes

82回ほどやりましたが、レアスキルは何個か来ましたが、属性強化系が一切来ないの辛すぎます…

5 Likes

18回目
またしても連撃狙いで雷です😭

2 Likes



85と88回目。突然のレアスキルラッシュ

3 Likes

最悪of最悪
瞬間錬成剤使ってここまできてこれかぁ…

101回で属性強化系0でした。
もう課金する気なくなったわ…
ジェムのご利用は計画的に


5 Likes