詳細はまだですがメル・ゼナに関するトピックです。
行動パターンや気をつける点など色々補足していただければ幸いです。
メル・ゼナ 別名:爵銀龍
種族:古龍種
攻撃属性:不明
弱点属性:龍
弱点部位:不明
出現場所:古龍迎撃戦
破壊可能部位:不明
素材
???:レア3
主に武器強化で使われます。
???:レア3
主に防具強化で使われます。
古龍の血?:レア4
武器·防具の強化で使われます。
???:レア5
武器·防具の強化で使われます。
???:レア6
グレード8(★★★)以上の個体からドロップ。
武器·防具の強化で使われます。
漂移錬成素材
不明
基本は古龍迎撃戦のみで出現。
白銀の甲殻が美しい気品漂う龍で、別名は「爵銀龍」。小型生物のキュリアを使い生物の精気を奪うために、夜の闇に紛れて背後に忍び寄り獲物を襲う。凛とした優雅な見た目だが、精気を集めると凶暴な本性を剥き出しにし、鮮血を思わせる朱色に輝く。その姿は「血氣活性状態」と呼ばれ恐れられている。
実装は11月、追加情報は10月中旬との事なのでもうしばらくお待ちください。
3 Likes
ドラキュラモチーフのアイツがついに来るという
といっても、8月末のnowナビを見ていた人や、モンハン通の人なら大体予想していただろう。
ネロミェール同様、メインシリーズでは、MRでのみ狩猟可能な古龍種の1匹となっており、多分手強い方だろう。サンブレイクの時は弾肉質は確か渋い方だった覚えあり
結構驚くような行動があるが、それは見てからのお楽しみだろう。
スキルの血氣来るのかな。
効果としてこのゲームで体力回復は無いと思うんだけど、SPゲージ回復とかステータスUPに置き換わるとか?
破壊済みの部位攻撃っていう条件も嫌な予感するな。
Nowの他の古龍に倣うなら爵銀龍の〇〇という固有スキルになりそうですね。
元の装備を参考にすると弱点特攻や破壊王がついてくると仮定して考えると固有スキルが部位破壊後の部位を攻撃するとダメージもしくは会心率のUP……これだとむしろ血氣覚醒になるから流石にないか。
NOWだと古龍装備はその古龍の大体対策スキルになるから、
未プレイ者のメル・ゼナのネタバレ注意
状態異常として登場しそうな劫血やられの緩和スキルの効果もあるか
あとは、定番の〇属性のダメージ強化として龍属性攻撃強化か
対策スキルではない古龍スキルは滅尽龍の渇望だけか
1 Like
弱点問題がありそうやなぁ
サンブレイクでの弱点は龍属性だが、頭のみ氷属性が通るが、他の部位は全く通らない。火属性は前の属性ほどではないが、それでも全身に通る。他の属性は全く通らない
属性ダンゴは氷属性が有効だった気がする
その結果、一番作成がお勧めされる武器が、ジョー武器と龍ガロン武器となるが、両者共に希少モンスターという
状態耐性は爆破以外ダメらしくて、爆破は完全な有効な方ではないので注意
1 Like