自分のPSが無いだけなのかも知れないんですが、腕試しで☆10ディアブロスでずっと手詰まり状態です。
スラアク実装後、これのみを使い続けているのでスラアクで攻略したい訳ですが、皆様どの様に攻略してますか?
自分のPSが無いだけなのかも知れないんですが、腕試しで☆10ディアブロスでずっと手詰まり状態です。
スラアク実装後、これのみを使い続けているのでスラアクで攻略したい訳ですが、皆様どの様に攻略してますか?
ディアブロスに関しては既に2つもあるのに、スラアクに限定するなら無いのか。
だから、わざわざディアブロスでもスラアクでもないトピックで聞いた訳か。
私はこう話してます。
攻略情報にスラアクの立ち回り等はありませんね。
ちょっと出来るかなーって試して見てて、手持ちでギリ行けそうで最後の最後ミリ残しで被弾してしくじったのがバゼルスラアクでこんな構成でした。
錬成は 災禍転覆1、闘気2、闇討ち1、連撃1
恐らく不屈か火事場組めればどちらか積んだ方が良いですね、その場合は鬼火災禍なくても良いと思います。
鬼火擦り付けるのミスると回避行動でタイミングロスとか災禍維持できないとかで管理する物多くて難易度は高め。
基本の立ち回りは尻尾ロックオンして鬼火中はジャス回狙ってそれ以外は殴れる時に殴ってくってシンプルな作戦です。
やっぱ鬼火、災禍、凶会心、力任せ辺りですよね…
今までマイナス会心系、全く作ってなくて、ギエナのG10-5に会心撃属性、泡沫、災禍で見切りと弱特錬成でやってるんです…
SPとジャスト回避後のコンボ火力が上がる軽巧1結構いいですよ。
ロックオンは首にしてジャスト回避コンボを主軸にして戦うといいかもしれません。後はディアの行動を先読みして属性解放突きですね。
私は死中堅忍不抜装備にクシャスラアクで突破しました。
クシャ、良いですねー…
自分、まだ強化中なんですよ…
軽巧は今、自分も考え中で錬成中です(笑)
お教え頂きありがとうございます。
自分の場合は太刀だったから勝手は違うかもしれないけどクシャ武器、クシャ腰で風圧耐性が3になることで潜る時の風圧で怯まなくなるのが結構大事だったかなって思ってる。
そのタイミングでSP使うなら関係ないかもだけどSPの使い所の選択肢が広がるので参考になれば
ギエナ武器だと会心率が0スタートのハンデがあるので力の開放等上手く入れて組まないとちょっと厳しいかも知れません。
裂傷死中か鬼火泡沫死中に災禍とかのほうが会心撃特化より良いかもです。
裂傷構成に災禍と軽巧に力の開放弱特に超会心辺りあると火力伸びるかも。
凶会心に触れて無いとティガバゼル作る難易度も上がるので別の方向で見た方が良いかもですね。
凶会心以外だと爆破武器がマガドかテオなのでちょっと除外しておいて、毒なら金レイアやナズチも火力面で足りると思うのでこっち方面の汎用星10狩り武器を作っても良いかもしれません。
オドガロン亜種のスラアクあれば良いんですが、無いですから龍属性も他にめぼしい斧がありませんね。
後バゼルでディアブロスは行けました。
☆10ディアブロス、泡沫死中、会心撃属性、見切り4弱特1災禍転福1錬成で突破しました!
ギエナスラアクでブザービーターでなんとかやりました!
相談に乗って頂いた方々、ありがとう御座います。