ナルガクルガの備え

弱点は雷になりそうだけど炎の入りもいいのでダブルで弱点はありそう。
そしてもしかしたら麻痺も弱点の可能性が〜

尻尾がレアな可能性は大いにある。

ナルガさんは体力低そうだしそこに麻痺弱だと怒る前に討伐しそう。

記憶曖昧

尻尾は怒り前に1段階の破壊はできたと思う。
(尻尾にキズが複数入る)
切断は怒り時だと思うけど怒りモーション前にサイドステップをして距離を離してくるし咆哮のプレゼントもあったような気がするので安定して斬れるかは微妙。
安定するのは双剣SPになるかなぁー
後、裏に回りやすい太刀か?
なんにしても弱体化してなければ相当な難易度になるねえ

1 Like

そういえばナルガも怒り状態の尻尾トゲトゲの時しか切断できないのよね
その上でミツネみたいに尻尾は2段階破壊で切断だし、ディノ以上に魔境なる予感…

1 Like

nowでは現状怒り状態という概念がないから咆哮後にしか切れないって条件になるかもしれないけど2段回破壊だからその頃には咆哮してるでしょ(適当)
頭、刃翼×2、尾棘、尻尾(切断)の5カ所壊しきるのはかなり難しそうだけど、、、

10年以上知らなかったが、ナルガの尻尾切断は怒り時限定だったのか…。
そうなると、速攻討伐系のラーヘビィ辺りが嫌われそうですなぁ…。尻尾切断条件は、本編の仕様を変更すると混乱するが故仕方ないが、ラーヘビィとか使うなら待つことを覚えてほしい。後、キレる前から切断を狙いに行くのも微妙か。
一応、尻尾の部位破壊(切断じゃない)報酬は過去作にあったとか

1 Like

尻尾は1段階目でまず尾棘が剥がれる。
2段階目で切断になる。
この切断に斬属性、怒り状態が必要って感じだから原作だと怒りやすいモンスターだしそんな意識しなくても切断できるんだよね。

1 Like

新規スキルが4つ発表されたが、どれもナルガクルガらしくないなぁ。

1 Like

多分
・状態異常蓄積時威力UP=
ドスフロギィ&ビシュテンゴ
・ラストバレット=
ナルガクルガ
・溜打・響音強化=
ナルガクルガ&ブラントドス
・追い討ち【麻痺】=
ビシュテンゴ
って感じになるのかもねぇ
ナルガクルガって尻尾ビターンがかなりの高威力ですから、それを最後の攻撃として見ればある意味ナルガクルガらしいと思いますし
ただまあ、もしそうだとしたらナルガクルガは会心攻撃が強いイメージだったから、会心関連がよかったな、正直…

1 Like

回避装填lv5までレベルリフトされたので何処かの部位が回避装填lv3持ちとか、期待しすぎでしょうか。

たしかに、新スキルがどれもナルガっぽくないし回避装填はありそう。
でもlv2までじゃない?

別サイトで発表
状態異常蓄積時威力UPがナルガらしいですなぁ。

2 Likes

ナルガ装備はニンジャと言われても割と違和感ないから、状態異常系はそこからイメージ来たのかもね。
個人的な妄想だと防御の備えみたいに回避行動後会心アップみたいなのかと思ってたが

状態異常蓄積時はSNBREAKだと克服ナズチの装備のスキルだったからまさかの選出やなぁ。一応、攻撃力の高い毒持ちのナルガクルガ希少種の武器との相性は良いが。
ちなみに、SUNBREAKにおけるナルガクルガ希少種の防具の目玉は巧撃と闇討ちである。

ナルガ武器のスキルは何なんでしょうね?
会心系のイメージが強いですが回避系の可能性もありそう。

1 Like

多分高会心無属性武器だろうし、防具スキルの状態異常系来ても困るから無難に超会心とか?

遠距離系は貫通に特化した構成が特徴だが、今回はどうなるかな?RISE系だとライトがラスボスの周回で人気が出すぎて体格と肉質を一切理解できてない人を大量に生み出してしまったことで有名だが、今回はどうなるのやら…。弓は黒弓同様連撃攻めがおすすめになるか。しかし、凶会心による運による浪漫運用ができないので注意か。

注意点だが、片手剣にはbeast片手剣というコラボ武器がナルガ武器のような性質(高会心)を持つライバルとなっているので注意!まぁ、あの片手剣のスキルはかなり特殊な固有スキルなので、ナルガ武器の方が運用難度が下がりそうだが

おそらく攻撃力は低めの高会心武器だから力任せと超会心を併用できると面白いかも?

1 Like