フレンドクエストの仕様改善希望

提案/Suggestion

【貢献度が低いフレンドへの対応策】
・最初に受注した人をリーダーとして、キック機能追加
・フレンドクエスト受注中でもフレンド解除した時点でフレンドクエストからも削除される仕様
・貢献度に応じた報酬の割合を調整

現状/Current Status

フレンドクエストの貢献度があまりにも低い人がいて、ほとんど自分一人で達成することがあり搾取されてる感が不快です。。

画像、動画ファイル添付(最大30MB)/Attach screen shots, video files(Max30MB)

4 Likes

キック系はなかなか実装してくれませんからね……
現状はそのフレンドを解除して削っていくか、3人集めて一気にそのクエに入るぐらいしか正直対策ありません🥲‎

3 Likes

自分は、過去参加したフレクエ(その時はグループハントだったと思う)で、平日時間が取れずに週末まで何もできなかった事が有ったんだけど、その週末までに他のメンバーがその周回を終わらせてしまった為に、報酬(TPとHRP)がなかった事がありました。
そういう経験をしてるので、その時に一緒にやってるメンバーで何も実績が無いと、「このままだと報酬もらえないけど良いのかな?」と逆に心配になります。
(報酬欲しくてやってるんだろうから)
そして、周回が終わるまでに1つでも実績が出てれば、「よかった、報酬出るね」と安心します。

確かに、自分は頑張ってるのに他に何もしていない人が居るのは不愉快かもしれませんが、参加者の「事情」があるので、そこは本人に任せる他無いと思います。
何より、実績0のまま周回が終わってしまうと、その人は報酬も貰えないので、ある意味それが「ペナルティ」になるんじゃないかな…と。

10 Likes

やっぱりそうですよね…現状、フレンドがいないと困る場面も特にないので少し整理していこうと思います。

1 Like

事情はもちろんわかりますが、クリア直前に参加されたこともあったので煮え切らない気持ちの方が強く。。
とりあえずフレンドを整理して対応していこうと思います。

1 Like

1周目1であと0とか、5周で5未満とかあるから私もちょっと思うところはあります。

条件と難易度が選べるのでハンター自身のやり込み度を考えて参加してほしい気持ち😢

現状、早い者勝ちで招待しても他で埋まってしまい一緒にやりたい方と出来ないことで不満が出ることが多いと思うので↓こういうのはどうかと思います。

・オープンか招待優先か選べる

貼り付け主が↓のようにコメントを選べる
・誰でも可
・1周クリア
・5周目標

同じくらいのやり込み度の人としたほうが盛り上がって楽しいですからね😆

6 Likes

…それは確かに😓

パーティーが事実上使えてないので、
パーティーをフレンドで組む→フレクエに招待
(パーティー招待の場合、招待相手が参加出来ないと表明した場合以外、そのクエストに招待外のフレンドは入れない)
みたいに出来るといいかなぁ…とか思ってます。

1 Like