https://x.com/mh_now/status/1888063979693514936
今日の唐突な発表。
ワイルズよりチャタカブラが登場!?
NOWで両生種、ワイルズ産のモンスターが参戦するのは初である。ある種の未知のモンスターとの狩猟をお楽しみにか。
ワイルズ公式サイトより引用
粘着性の唾液によって前脚に鉱石等を付着させ、
自身を強化する両生種。
その性質から「纏蛙(まといがえる)」とも称させる。
βテストをやった時の感想としては序盤枠だからかかなり弱かった。
狩猟情報
生息域
砂漠
使用属性
無
弱点属性
雷
部位破壊可能部位
前脚(左右別)
素材
纏蛙の鱗(武器用)
纏蛙の皮(防具用)
纏蛙の纏甲
纏蛙の顎
纏蛙の良質な鱗
纏蛙の良質な纏甲
竜玉のかけら(汎用レア6)
攻略方法
緊急クエストの都合上、相当進めないと会えないが、敵としてはドスジャグラスレベルの弱さだと思われる。ただし、攻撃時間の長い行動もあるので注意。
遠距離なら多分一方的にボコボコにできるが、体格がかなり小さいので貫通は全く向いてない。
しかし、最大の脅威は弱点特効部位が舌のみという点であろう。ここはプケラグーナ頭よりもクルル頭の方が有効になりやすいということだろう。まぁ、肉質無視ダメージなら特に問題なく狩猟できるだろう。
前脚は鉱石の付着で固くなるが、多分肉質無視攻撃には無力だろう。ちなみに尻もロックオン可能。特に部位破壊可能というわけではないが…。
余談
Now初の両生種の狩猟可能モンスターである。両生種はテツカブラやザボアザギル、ヨツミワドウなどが存在している。ちなみに、ヨツミワドウはRISE発売前にモンスターハンターライダーズで先行登場したとか。