近接武器をお使いの皆さん、ジンオウガの近距離に落としてくる雷あれどうやって攻略してますか?避けれずにやられてしまうことが多々あります。火事場で挑んで何度やられて心を折られそうになったことか…そこで皆さんに攻略?解決?の方法を教えてもらいたいです!
尻尾の真下には落ちてきません。
ガード出来ますよ。
落ちてくる場所に法則があるのかランダムなのか、それが分かれば対処できそうですね。
落ちる順番があれば、それをかいくぐって攻撃するチャンスにもなりますね。
あえて落ちる場所に移動してカウンターをとることもできそうです。
自分も気になっていたので観察してみようと思います。
ランダムだった場合、距離をとるかSP使用が安定となってしまいますが……。
Hechem2384さんの動画を見た感じ、時計回りに速度を上げながら2~3周しているように見えますが……いろいろな角度から撮影して見ないと分からないですね。もしかして法則があるのかも……?
脚と脚の間の空間、脚のすぐ外側、満遍なく落雷があるのは見てとれますね。近接を確実に狩ってやろうという強い意志が見えます。
超帯電移行時の雷もガード出来ます。
こちらは遠吠えモーションあるので回避も合わせやすいかも。
すでに出ている通り尻尾の下など安地があるのでおそらくランダム性はないんじゃないでしょうか。
そうですね、落雷の順番は決まっているような気がします。
尻尾の下が安置だろうというのはなんとなく感じていたのですが、尻尾付近に入っても食らったことが何度かあって「なんで??」と思ったんですよね。微妙に位置ズレてたのかな……。
雷は落下位置もタイミングも同じはずですー
あと尻尾下にもどこかのタイミングで一回だけ落ちてくるはずなので
(胴体に近いところ)
モンスターとの距離や尻尾下に入るタイミング次第では被弾した記憶
精密な移動ができないゲームなのでこの辺はその時の相対位置に合わせて自分の中で行動をいくつか用意して状況に合わせて選ぶ(要は慣れる)しかなさそうですけどね(´・ω・`)
ただでさえ行動が安定しないモンスターなのでその辺も含めて難易度を高めてある感じはあります
SP吐いたりしてごまかしてますね…
あとはそもそも近づかないようにしてます
この調子だと私は星10とかだと通用しないかもしれない
尻尾本当の真下です。右後ろ脚と左後ろ脚の間。
ちょっとはみ出てた場合は、右後ろに落ちてから左後ろに落ちるので逆に動けば大丈夫。
あと、落ちてくる前に影が出るので結構簡単に避けれます。
簡易ではありますが文章入れたのでご覧ください。縦1振りする時の位置が、ジンオウガ本体との距離が近い状態だと⚡️喰らうことがあった気がします。中央取りだけでなく本体との距離も適切に取らないといけません。不明点あれば教えてください!
プロハン解説来た……!!
さがらずに真下に居ればどちらかに偏る事も無いと思います。
ただ尻尾の真下で斬り続ければいい
す、すごすぎます…丁寧な解説ありがとうございます!
それもいいかもしれませんね!
斬り下がりを出したのは、太刀の特性上斬り続けると前進するのでオウガとの適切な距離がとれなくなる場合があったからです(連続斬りを早く終わらせるという意図もありました)。
仰る通り斬り下がりをせずとも喰らわないパターンもありますよね。今回のは1例として見てもらえると嬉しいです。1箇所でも動きが違うと状況が変わることもありますので…
この場を借りてこれらの点を補足させていただきます。ありがとうございます。
嬉しいお言葉ありがとうございます…!
名乗れるように精進します!
太刀で火事場力を使うのは楽しそうですね!頑張ってください!
ロックオン使ってるのならば
ロックマーカーより尻尾の先側に居れば
落雷はないと思うです
尻尾長いので面倒ですが
尻尾ロック後1コロリン追加
後は
状況合わせで各種切断武器の
ダメージソース連携入れれば良いかなと