GDYOSHI
1
提案/Suggestion
もう少しだけ、画面をタップ時に、モンスターを攻撃するモーションを取る間合いを近くする。
現状/Current Status
(動画ファイルが用意できていればよかったのですが回復薬が今枯渇したので取り急ぎ…)
私、このゲームサービス開始時から片手剣1本で頑張ってきているのですが…どうも空振りが多い気がします。特に、ロックオンを用いて特定の部位に攻撃を当てたいのですが、攻撃が当たらない間合いでバンバン剣を空振っているハンターを見るとヒジョーに悲しいです。そもそも片手剣は小回りをそこそこに火力にあまり秀でていない武器なので、できればしっかり当たる間合いで攻撃を開始できるように改善してもらいたいなあ、と。(それとも開発事情に詳しくないですがこれ以上調整するとモーションがおかしくなるとかあるんですかね?)
他の方に質問なんですが、他の武器種って(あくまでモンスターに密着していないときに)空振りって結構する感じですか?
2 Likes
リーチが長い大剣でもスカる事はありますね。
ロックオンをしている部位がミツネの尻尾のように大きく動くとこまで追尾してもらうのは厳しいでしょうし、置き攻撃ができなくなるので現状気にならないです。
届かない間合いならフリックして近付けば良いと考えてます。
ただガンランスを使っていると近付こうとしてフリックすると突きが出るのでどうにかして欲しいというのは別のお話ですかね。
4 Likes
星8までは主に片手剣、星9以上は太刀を使用している者ですが、太刀も脳死連打をしていると対象の微妙なポジション変化についていけず結構スカります。結局のところ経験を頼りに前フリックで距離を詰めつつ戦うことになりますから、個人的な感想としては片手も太刀も見た目ほどリーチ差がないなあ、と。逆に、衝撃波でも出てんのかなと思うくらい片手剣のリーチが長く見えることもありますね。
ということで、私の意見としても経験を重ねて前フリックの要不要を見極めることが大事だと考えます。それに、全部が全部オートだとバトルが味気ないですよね。
4 Likes
私の感覚ですが、ロックオンの状態だと特に
縦には届くが横ではスカる。が見受けられます
精度が足りません…
モンスターの周囲、特にカガチの尻尾などは潜り込めないように見えない壁が存在し、そういうのが重なって思いのほか近づけないことがあります
ガンランスはほんとよく空振りちゅんちゅんします(これは縦の空間。砲撃でなく、突き。きっと、届いている、届くはずだと判断されているのだと思います)
大剣のSPも、頭ロックオン時、スカるときあります(経験上、当たらないな、と思ったら瞬時にロックオンを外すことで他の部位にヒットしてくれることがあります)
片手剣は特に空振りしたまま連撃し、自動的には近づいてくれないのでそういうときはやはり一度連撃を止め、コロリンなどで仕切り直すことにしています。
2 Likes
K2TMT3
5
ロックオンしたターゲットに当たると思った間合いで1撃目を空振るのは悲しいので、その場合は間合いを詰めるモーションに切り替えて欲しかったですね
入力がゲーム機のコントローラーとは違うのですから
高さ的に届かない尻尾などは仕方ないですけど
PS低くいと無闇に連打するので、その場で空振り続けることになって、ただでさえ低いDPSが上がらないから片手剣やめたって人も多いでしょうね
ええ、私の事です
3 Likes
GDYOSHI
6
ごめんなさい どーしても★9ジンオウガが倒せなかったことに煮えてました…ところが今なんか倒せたのでやっぱ片手剣最強!!()
3 Likes