マルチ時に部位破壊で転倒しないケースがある

携帯端末情報(必須)/Mobile Device Information(Required)*

Xiaomi POCO F6 Pro: Xiaomi Hyper OS 1.0.6.0.UNKMIXM(Android14)

アプリのバージョン(必須)/App Version(Required)*

v83.0-240830-1329

問題が発生する頻度/Frequency of the issue occurring

ごく稀/Very rare

問題の詳細/Issue Details

マルチ時限定で数回ですが、転倒するはずの部位破壊でモンスターが転倒しないケースがありました。

毎回必ず発生するわけではなく状況の再現が難しくはあります。

・現象を確認したモンスターと破壊した通知が出ていた部位
タマミツネの頭、または爪
マガイマガドの腕刃

共通する点として、どのケースも自分が部位破壊した箇所ではなく他プレイヤーが破壊しています。
部位破壊のエフェクトと破壊部位の通知が出たため転倒を見越して次の行動をしようとしたのですが、モンスターが転倒せずに動き回っていたので困惑しました。

またもう一点共通する点は、転倒しない現象が発生する前に最低一回は他の部位破壊で転倒している点があります。(初回の転倒部位の部位破壊ではこの現象は遭遇していません)
ただ、特に時間を置かず連続して部位破壊をしたわけではなく、1回目の部位破壊からモンスターが立ち上がる程度には時間は経っています。

その他、通信環境は5GでもWi-Fi環境でも発生しました。

再現性が低いので調査は難しいかと思いますが、もし動画が撮れましたら添付します。
また同現象を経験した方がいらっしゃいましたら補足いただけるとありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

@mimami2812
グループハントで部位破壊した際にモンスターが転倒しない場合があるとのことで、ご報告いただきありがとうございます。

本件につきまして、グループハント限定で発生したことから一時的に通信が不安定になってしまった可能性がございますが、今後も同様の問題が発生してしまう場合は調査のため、以下に関してお知らせいただけますでしょうか。

・最後に発生した日時
・実際の様子がわかる動画
・携帯キャリアまたはwifiのネット回線プロバイダー

お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。