状態異常強化スキルが弱すぎる

提案/Suggestion

状態異常強化スキルによる蓄積値の上昇を+50,100,150,200,250程度に上方修正してほしい。

現状/Current Status

毒、麻痺、睡眠、爆破強化いずれもレベル5まで上げて+150はあまりにも弱すぎる。
テオで実装された爆破属性も、10-5武器で元の蓄積値522に対して+150となると3割も上がっておらず、錬成イベントで爆破強化をつけるメリットがまるでなく死にスキルでしかない。
闇討ち状態異常はレベル5で100%発動(実質蓄積値+522)というところとバランスがまるで取れてない。

6 Likes

毒麻痺睡眠に関しては弱く感じるが爆破に関しては部位破壊効率考えたら闇討ちの背面攻撃のメリットが薄いので

正直今でもマルチだと状態異常特化だとハメられるから強いと思うから、強化もし辛いんじゃないかなあ

3 Likes

マルチの麻痺は強いですし、今回の爆破もソロだと微妙ですがマルチは結構やらかしてますね。
私も数値的には強化スキルは微妙とは思いつつも、実際に強い所を見てしまうと妥当に思えしまってます。

2 Likes

みなさん話がいまいち噛み合っていないようです。
強化スキルについてレベル5まであげても恩恵があまりないという話をしたかったのですが、状態異常自体が強い弱いという話題にすり替わっているように見えます。

2 Likes

状態異常強化スキルがあまり強くないというのもあるにはありますが、どちらかと言えば闇討ち状態異常が条件付きとはいえ完全にぶっ壊れているだけだと思います。

Abnormal status is something that requires a deep understanding that the faster the weapon hits… the faster it can trigger abnormal status.
Sns and Bow are the kings of their category due to this concept.
Soo one expecting to trigger status a bunch with a hammer against a monster thats not even in tune with a weakness to said brought abnormal status wont trigger an event. Maybe when you bring sneak status. You can see trigger events.

1 Like

もともと強く、スキルでこれ以上強くなるのが良くないからこの仕様ではという話だと思いますよ
本題からはズレてないと思います

1 Like

闇討ち状態異常はレベル5で実質+522ではなく+1044だな。

用途としては
計算して1回多く状態異常にできるかどうかの判断で採用するスキルなので

ダメージ自体を直接上げるスキルでは無いので
強いかどうかを議論する対象では無いのではと思います。