提案/Suggestion
・「環境不安定エリア」のような特殊フィールド⇒原因(※建前)は繁殖期、群れでの移動など
・あるエリアが特殊フィールドとなり、特定のモンスター「1種のみ」がそこのフィールドに出現する(特殊フィールドは狭め、半径300 m~500 mくらいの円で考えています)
・制限時間制(持続時間は15分程度でかなり短いが、エリア内のモンスターを全て倒せばその時点で再度モンスターが出現するようになる、所謂無限湧き)
・大連続狩猟・古龍迎撃戦のように事前通知(何のモンスターが出現するか)がある
現状/Current Status
現在実装されているモンスターの中で、3種のフィールド(草原、砂漠、沼地)のうち1種類にしか出現しないのはジュラトドス(沼地)、リオレイア亜種(草原)、レイギエナ(沼地)、ディアブロス(亜種)(砂漠)、リオレウス(亜種)(草原)、バサルモス(砂漠)、フルフル(沼地)各種です。
また、特殊フィールドとして「環境不安定エリア」が存在しており、イビルジョーの乱入はそこで行われます。
最近はピックアップイベントのおかげでこれらのモンスターを狩る機会も向上しましたが、依然としてこれらの素材は少し集めにくいと感じています(もちろん、狩る機会が希少が故に得られる性能の武器や装備もありますが…)。
そこで、モンスターの繁殖という建前と少しのエンタメ要素を兼ねて、新しい要素を提案してみました。
メリットは欲しいモンスターに当たればそこで素材を得ることができることですが、個人的にはコストとリターンをバランスよく、と考えているので、何かデメリット(対価)があるのも面白いかなーと思います。できれば皆さんのご意見が欲しいです。