提案/Suggestion
ポケモンGOのように大きな公園に限定して全国で不安定エリアを固定してはどうでしょうか?
休みの日は公園に行くようになるし、これからの時期は特に良いと思います。
「追記」
誤解を招いて申し訳ありません。
「限定して」の部分についてですが、あくまで今まで通りランダム不安定エリアを継続しつつ、小さな公園は無しで大きな公園だけ(限定して)固定にするという意味でした。
ここで皆様にお詫びいたします。と共に、運営様には再度ご検討お願いいたします。
不安定エリアあるない問題も公園に行けばあるっていう安心感から多少緩和されるのでは?
現状/Current Status
不安定エリアの激減
不安定エリアが見つからない、見つかっても間に合わないほど遠い
運営含め極一部の人は自分の住んでる場所は不安定だと主張している(あるにはあるんだら当然なんですが気付かないものですよね)
3 Likes
そういう公園が無いエリアもありますのでね…
日替わりで各エリアを不安定エリアにするとかの方が公平感はあるかも知れません。
4 Likes
HA23570
3
今日は森林が不安定、とか広域ビューで森林を探せば、5秒ぐらい待たなくても済むし、複合的に問題が改善されそうですね。賛同します。
7 Likes
昨日学校内と周辺が不安定になって居たので、お散歩玉使いながら外側から届いて取れるのだけ取りましたけど。
3匹くらい星8ウルクスス届かなかったり、学校の周りの道路ですがぐるっと歩いた事申し訳なく思ってます。
週末の公園とか子供達が多く集まるところを携帯見ながら歩く不審者然とした成人が散乱するのは正直見栄えがよろしく無いですね。
2 Likes
住宅街で携帯見ながらウロウロするより大型公園でやってるほうがいいと思うので賛成です。
各都道府県に1か所以上は大型公園あるでしょうし、不公平というのはおかしいとおもいます。
それならもっと田舎優遇するべきだと思いますよ。
人いないし山入れば電波届かないしそんなところでもモンスター湧くしスポット作るしであまりにも不公平です。
4 Likes
朝の9時から次の日の9時までは、今も不安定エリアは固定では?
ジョーやバゼルギウスが湧かなかったら、不安定エリアと表示されないだけで
1年365日ずっと不安定エリアにするのは別の問題が起きそう
乱入モンスターが居なければ不安定にならないですが、不安定になるセルを大型公園で固定してほしいという意味では?
今はバゼルギウスを皆狩りたいので、不安定エリアにして欲しいと言っていますが、他のイベントのとき大きな公園が不安定エリアだと別の不満がでる可能性があるのでは?
と私は思います
2 Likes
不安定エリアになるセルならとくに問題ないのでは?と思います。
要は乱入モンスターが発生するセルにするだけなので、他の大型モンスターのイベント時はそちらが、出やすくなるでしょうし、大連続や古龍イベントならスポットですし、不都合は無さそうに思います。
今期だとウルクススを狩りたい人達が初期の頃に困ってましたが、まあ限定的ではありますね
それぐらいなら許容できないでしょうか?
不安定エリアが発現するセルだからといって常に不安定エリアになることも無いでしょうし、全てのウルクススが、乱入モンスターになるわけでもないでしょうし、ウルクススならトラッキングもできますし。
星8解放してドスジャグラスやプケプケしか星8狩れないぐらいのプレイヤーは近寄らなくなるかもしれないですね。
人が集まりやすくなれば逆に増えるんじゃないでしょうか?
別の問題ですが・・
例えば希少種などのイベントのとき、希少種が出現する割合は減ります
不安定エリアのみ出現するモンスターの種類が多くなるので、その分減ります
乱入モンスターは今のところ2種類ですが、今後増えたら厳しくなるかもですね
上にあったウルクススもそうですね
今後現れる新モンスターが乱入対象だと、それを狩りにくくなるかもです
大きな公園だと狩る人が多いと思いますし、その公園近くに住んでる人にとっては、家湧きで乱入モンスターの割合が増えるので煩わしいと感じるかもです
3 Likes
先にも書きましたが大きな公園が無い地域問題はどうするのでしょう?間違いなくクレーム出ると思いますが。
わざわざ大きな公園がある地域に電車等で移動するなら運営の掲げる「スキマで一狩り」や「気軽に本格モンハン」とは違ってくるので実装は難しいと思います。
4 Likes
不審者になりたくないので公園に不安定エリアがあれば迷惑かけにくいと思うので賛成です。
やっぱ気を使うんですよね~。
4 Likes
HA23570
18
すみません。これが分かりません↓
なので分かる人に任せます。↑
ウルクススは雪原なので、雪原以外のエリアが不安定なら狩れますし、亜種イベントでも出現エリアを弄ってるので、<ドスジャグラスは森林だけ>とかも可能なはずです。
大きな公園よりも、森林エリアとか、どこにでもある方が、田舎でも都会でも、多数のユーザーにとってメリットあるんじゃないかな?
あと、広域ビューの不安定エリアが見づらいとかも解決できる気がするんですよね。
不安定エリアでの乱入モンスターの数ってそれほど多くないと思いますが、希少種ピックアップしてるときならそれこそ誤差の範囲ではないでしょうか?
今の乱入イベントでも不安定エリア1か所に5匹も出たらいいほうだと思います(ひどい場合1か所に1匹とかあります)
平時ではもっと減るのでしょうから不安定エリアが発生するセルでも乱入モンスターが出ないこともザラに出ると思います。
あくまで大型公園で100%不安定エリアが発生するセルを組み入れたらという意見で常時乱入モンスターが湧いてるところを作れという意味ではありません。
※あくまで私の意見で、スレ主さんの考えはわからないのであしからず。
1 Like
それこそ「スキマ」でプレイすればいいと思いますしご近所で不安定エリアを探せばいいと思います。
あくまで大型公園で人が集まりやすく迷惑になりにくい(不安定エリア確定セル)環境を用意してみてはどうかと言う意見です。
別ゲーの話(ポケGo)になりますが、そういった公園を用意して人が集まる環境がありますので、組み入れてもいいと思います。
1 Like