愚痴の吹き溜まり

運営の方針がどうあっても書き込む内容を決定するのは個々人の意思なので

どうせ書きこみがされるならみなさんが矜持を持って誰にも恥じることのない書き込みがされる場所にしたいなーと思ってあのトピック立てました(๑╹ω╹๑ )

5 Likes

テオ「えぇっ…自分この雰囲気の中で登場しないといけないんですか…!?」
ナナ「そうよ。行きなさい」

15 Likes

(この場で伝えるのが正しいかは分かりませんが)

次元リンク修正予定のお知らせを受けてから私の中に渦巻いていたモヤモヤを(あくまで理性的に)伝える場を設けていただきありがとうございました!

次元リンク修正に対して自分が運営さんに伝えたいことを丸一日ほど書き出して悩んでを繰り返して、結果運営さんに届いたかは分かりませんがおかげで少しだけスッキリしました

私はトピック立てが苦手なタイプなので、あれがなければずっとモヤモヤを自分の内に抱えたままだったと思います

10 Likes

次元リンク由来の一狩り通知のせいで近所の一狩りが見えにくくなった結果、通常マルチが減ったのはわかる、、、
んだが、なぜ、次元リンクの通知範囲をサークルと同化するのか意味不明
単純にボタン分けるとかさ
音分けるとかさ
もっとあるやん

5 Likes

いつものように同じ様なトピック乱立はもはや風物詩となってますがどんなに怒り狂ってもちゃんと確認して欲しいです。

7 Likes

その上での愚痴です

5 Likes

言うほど狭くなったのかなぁ
さっきSSの位置からパオウルムーが拾えたから-5mくらい?

5 Likes

そしてテオは今回(Now)でも乱獲される羽目になったとさ。
テオ「やめテオ」
流石にクシャも同情したくなるレベルだもんね……。

5 Likes

個人的にはさっさと大連続狩猟のクールタイムと大連続狩猟の発生感覚を統一しろとは思うね
前は全部の大連続狩猟に参加出来てたけど今はクリアした次のタイミングのそれには参加出来ないから損した気になる
しかも大体参加可能になるまで10分~20分のクールタイムが残ってる感じだから尚更もにょる

5 Likes

バグなのか不具合なのか分かりませんが、この炎天下で狩猟してると端末が熱くなって動作がゆっくりになるのに、タイマーは時間通りに動きます
同じ人いませんか?

7 Likes

発生間隔は2パターンあるのでどのみち無理かと……。
ズレていた方が他の場所を回る必要性があるので歩き回るのを基本としているので相性抜群です。

4 Likes

それは時間計算はサーバでやってて動作の描画処理はクライアントでやってるからだと思います。
なのでクライアント側の処理が遅くなっても時間が遅延しないのは仕様です。

5 Likes

まーじで強行しやがったよ…

運営への最大の反抗は課金しないだと思っているので、みんな課金やめようぜ(笑)

14 Likes

行かなきゃいけない。前の仕様に戻してほしいです


9 Likes

次元リンクの改善カテゴリーにあるトピック、フラグ集まりすぎで閉められたねぇ…。

4 Likes

しばらくいい雰囲気だったんですが、実装されてから歯止めがきかない感じになりましたね…

5 Likes

「フラグ」って確か、通報するボタンのことですよね。騒ぎに便乗した尻馬野郎も多かったのかな……残念な感じしかしない。

3 Likes

ここ2日程プチフリが発生するようになりました。タイミング的には81.0になってからになるのでしょうか。もし噂の次元リンクによるサーバー負荷が原因なら、今回の通知エリア縮小で改善するのか…

3 Likes

結局近くに他の人がいなくてもマルチがやれるってことよりも、動かずに狩れるモンスターが増えることの方が重要って人が多いのかなあ。
サークル1.5倍を恒常化して欲しいって要望もあったし、やっぱりそういうことなんだろうなあ。
だとしたら次元リンクの事はいったん忘れて、モンスター密度を上げてくれって要望の方がもっと楽しめると思うんだけどなあ。

8 Likes

個人的には、こういうのもどうかと思う。
(分からなくは無いけど)

3 Likes