古龍迎撃戦での撃退の廃止

撃退を廃止したところで一部の安定して討伐できる人たち以外が不利益を被るだけです。
撃退が無いと討伐出来なかったら狩猟時間も使った回復薬も全部無駄になるうえに報酬ゼロで3時間の待機時間か300円を支払ってチケットを購入して再挑戦しないといけない。撃退があれば撃退報酬が貰えるためまだ精神衛生上マシです。
そのため撃退は参加した時の最低保証だと考えています。なのでわたしは撃退廃止に反対です。
どこで運営が制限したくないと言っているか知りませんが、廃止よりもいい方法だと思うから制限した方がいいと言ってるんです。

2 Likes

お、そこの仕様を理解していなかったのですね。

まず、古龍迎撃戦では討伐または撃退をしなければチケット消費またはクールタイムの発生はしません。つまり討伐のみになるということは、失敗してもやり直せるということです。

ちなみに大連続狩猟では1体目を討伐したタイミングでチケット消費となります。

そして現在、推奨装備を整えていても味方に恵まれず討伐できない人たちが不利益を被っている状態なので、それを無視するのはよくないと思います。

どうしてまじめに装備や対策を考えてる人たちに不利益を被らせてまで、初心者を最高難易度コンテンツに参加させる必要があるのですか?

まずはフィールドや大連続から挑戦すべきだと思います。

初心者が参加するべきでは無いと考えるなら尚更古龍撃退戦に参加出来る人を制限して初心者や寄生ハンターが入れない様にするべきでは?物理的に入れなくなれば今のようにユーザーのモラルに委ねること無くあなたの言う不利益を被る人が減ると思うんですが。
現状HR50を超えていれば星8に参加出来てしまうので、そこを修正すればわざわざ廃止にしなくても解決すると思います。

1 Like

だからそれは運営の方針に反するから現実味が無いって言ってるでしょ

それにその方向性での改善を目的としたトピックが別にあるのでそれを突き詰めたいのであればそちらでやればよくないですか?

ここは別の手段で解決するために話し合っているトピックです。
その意見しか言わないのであれば議論は一生平行線です。

流れてしまったのでこちらを再度確認してください。

それだけ撃退の廃止より参加制限の方が良いと思うプレイヤーが多い、ということじゃないですかね?先に話にあるようにこの案はデメリットを含むので、それを避ける他の案があればそちらが選ばれやすいでしょう。

そんな私も撃退の廃止には反対です。言葉を選ばず言えばプレイヤー有利なセーフティにあたる機能だと思うので、撃退を無くさなくて良いなら無くさないでほしいです。時間が無くてリテイクできないときに味方の通信落ちに見舞われても撃退という選択肢があると助かります。

また、参加制限を棄却するトピ主の理由も運営の方針が~しか見受けられません。撃退という戦闘システムもすでに実装されているわけで、運営の方針を覆すという意味では同じに感じます。

6 Likes

だからこのトピックでそれを議論する意味はなんですか?
専用のトピックがあるのでそちらですれば良いと思うのですが

もし運営さんが同じトピックであると判断するのであれば既にこのトピックはマージされています。

そうなっていない理由をお考えになってはいかがですか?

それを言うなら撃退の廃止も現実味が無くないですか?

制限について言及しているのはあなたの意見に対する代案として提示しているだけです。

話が平行線なのはあなたが気に入らない意見を突っぱねているからでは?

改めて言いますが撃退の廃止は反対です。
ほんの少しの寄生ハンターのためだけに古龍迎撃戦の最低ラインの保証を消すのは意見として少し乱暴だと思います。撃退が無くなって困るのは寄生ハンターではなく討伐できるか五分五分の中堅層ではないでしょうか。それに新しくシステムを付け足すよりも今あるシステムを消す方が大変だと思います。

5 Likes

現実味が無いかはわからないでしょう。少なくとも運営の方針に反する制限よりはあります。

このトピックのの目的は撃退目的の人を排除することです。
いくら制限しようと撃退が存在する限り撃退目的の人はいなくなりません。
何の解決にもなりません。

これもうこのトピックで何十回も答えてるのでそりゃうんざいしますよ。

撃退廃止がだめな理由が無いならもう意見しないでいただきたい。

流れが参加制限の実装との比較になっていますが、どちらが良いかという論争はあまり建設的ではないように思います。

以前の投稿の引用にはなりますが御参考にして頂ければと思います。

1 Like

あくまで対案として名前を出しただけです。ここで「参加制限について」議論するつもりはないです。
ただ、他の方が参加制限を挙げたときトピ主に棄却されていて、その棄却の理由に疑問があったのでそこだけ私見を書かせて頂きました。蛇足ですね、失礼しました。

私が撃退の廃止に反対する理由はわかっていただけましたか?

1 Like

代案があるから反対 って理屈がまったくわからないです。

私はなぜ撃退の廃止がだめなのか、それによってどういう問題が起こるのかを聞きたいです。

詳しくはこちらに書いていますのでご確認ください。

制限に現実味が無いというならどうしてHRによる制限が設けられたのでしょうか。それに同じ机上の空論でしかないのに優劣つけても意味無いと思います。
あと私が書いた反対理由についての言及がありませんが反対意見は無いのでしょうか。
再三言いますが撃退廃止は反対です。一部のユーザーを排除するために他のガチ勢以外の古龍迎撃戦にずっと張り付いていられない人達が不利益を被るため、反対です。ですがダメというわけではありません。撃退の廃止は他に出来ることを全てやってもダメだったときの最終手段だと思います。

3 Likes

控えめな制限を設けた際にあまり制限をしたくないと同時に公式がお気持ちを表明しています。

古龍迎撃戦はその後に実装されているものなので、これ以上制限したくないという意図がくみ取れます。

これだけ根拠があるので机上の空論ではありませんよ。

反対意見に対しては現状まともにやって不利益を被ってる人を無視すべきではないと言ったはずですが…

対案やその比較が無くていいならいいのですが。

先述の通り私は撃退の廃止は極力してほしくないです。理由も書きました。以上です。

とだけにしたいのですが。引用が長すぎてどこを参考にしたらいいでしょう。

これは改修に時間が掛かるという意味ですよね?少なくとも今のクシャルの間に改修されるのは無理でしょう。いや、どれくらいクシャルが出続けるのか知りませんでした。とはいえ、短期間で解決する問題ではそもそもないと思っているので、しっかり時間を掛けて改修してほしいです。

こちらですか?
案が1つで良いとは思いません。でも撃退の廃止はできればしてほしくない。ただ、今は案が他に無いから1つになってしまうだけです。そこは私も心配しています。

”代案があるから反対” とは言っていません。

「私が撃退の廃止に反対する理由はわかっていただけましたか?」
と書いたため誤解させてしまったようです。

これは、私が

という撃退の廃止に反対する理由を投稿したにも関わらず、そこには一切触れられていない返信をその投稿に頂いたので、ご理解いただけてないかも?と思い確認した次第です。

というわけで、撃退はプレイヤー有利なセーフティにあたる機能だと思うので、無くしてほしくないです。

2 Likes

撃退を廃止しても意味は無いです。寄生ユーザーは減らないし、あなたの言うまともにプレイしている人達が不利益を被るのは変わらないです。ほんの一部のユーザーを排除するためだけに既存のシステムの一部を削除するという大変な作業をする必要は無いですし、他の古龍迎撃戦にずっと張り付いていられない、討伐できるか不安定なライト層が不利益を被るため反対です。撃退報酬は最低ラインの保証で、倒しきれなかったとしても報酬が貰える。少なくても報酬は貰えた方がモチベーションに繋がるので撃退はあった方がいいと思います。
以上のことから撃退の廃止の必要は無いと考えるため反対です。

https://community.monsterhunternow.com/t/6-4-server-update-information-jun-4th/11883

teruo24さんが仰っている、運営のお気持ち表明とはこのリリースの事でしょうか?

今後、皆さんからのフィードバックや実際の狩猟データを踏まえて変更される可能性はありますが、初心者から上級者まで様々なハンターたちが一緒に、気軽に楽しくグループハントをしてほしいという意図から、参加条件はなるべく厳しいものにはせず、ある程度幅広い方がマッチングできるような形の設定としています。

とありますので、たしかに制限をかける事自体は消極的かもしれませんが可能性あるとも書いてますね。

他に運営のお気持ち表明で見逃してる所がありましまらご教示頂ければと思います。

Skycrawler13さんは撃退がセーフティだと思っているのに対し、私は撃退がまともなユーザーを妨害する仕様だと思っているので双方が納得する結論は出ないと思います。

それも含め、その方向性での議論は専用のトピックで行っていただきたいです。

可能性の話でいうなら絶対無いなんてことはないですよ

みんなが制限制限うるさいのでその反論の1意見として持ち出したものですが、
私が根幹から常に言ってるのは、それでは撃退目的がいなくならないので解決できないという主張です。

そこに拘る必要はありません。

そしてそう人たちになぜ撃退の廃止がだめなのか、という問いを聞いても誰も答えてくれないのはなんなんですか…

なるほど、回答ありがとうございます。

1 Like