提案/Suggestion
ライトボウガンと双剣に毒属性の武器を追加して欲しい
現状/Current Status
クシャルダオラのギミックとして、毒状態にすることにより纏う風を一時的に抑えるという物があるが、ライトボウガンと双剣には毒属性武器が存在しない為、ギミックに関与し辛い。
余談ではあるが、ライトボウガンと双剣には毒に限らず状態異常系の属性武器が一つもない。
毒属性武器の実装、もしくは毒属性が無い代わりに何らかの優位性を武器に持たせて欲しい。(部位破壊しやすくなる等)
ライトボウガンと双剣に毒属性の武器を追加して欲しい
クシャルダオラのギミックとして、毒状態にすることにより纏う風を一時的に抑えるという物があるが、ライトボウガンと双剣には毒属性武器が存在しない為、ギミックに関与し辛い。
余談ではあるが、ライトボウガンと双剣には毒に限らず状態異常系の属性武器が一つもない。
毒属性武器の実装、もしくは毒属性が無い代わりに何らかの優位性を武器に持たせて欲しい。(部位破壊しやすくなる等)
毒に限らず麻痺や睡眠といった状態異常系全般として実装頂きたいです。
私は双剣一筋でモンハンNowをプレイしているのですが、特にクシャルダオラ戦にて毒双剣の必要性を感じます。
双剣のリーチの短さ(これは武器種特性なので仕方がない)ゆえに、クシャルダオラが飛翔中に攻撃を当てることや、龍風圧を抑制するために角破壊することが難しいです。
毒双剣があれば、龍風圧も抑制でき、武器での攻撃を当てられない飛翔中も毒ダメージを加えられます。
現状モンハンNowに登場しているモンスターに、毒双剣が生産可能なモンスターはいない(強いて言うならW系統のリオス夫妻双剣のツインフレイムは炎・毒の双属性だった)のは重々承知ですが、トビカガチ亜種(双剣には毒武器がある)などの追加でなんとか対応していただきたいです。
双剣に状態異常が無いねぇ
毒の理由はわからないが、
麻痺と睡眠はハメに使われる可能性が高いからだと思いますなぁ。(実際、睡眠ハメがあった時があったようで、どの作品でも属性値が低いことがほとんど。)
歴代最強クラスの状態異常の蓄積スキルの闇討ち【状態異常】の存在があるのも要因かもしれませんなぁ。
ベリオロス登場まで氷属性が無くてディアブロスと麻痺武器か無属性火事場武器で死闘を繰り広げざるを得なかったハンマー村の民がきましたよ〜
運営さんなりに何かしら検討した結果実装していないんだとは思いますが
過去にはプケプケ素材の弓、目の前では麻痺片手、ガンランス等の状況から察するに
手数がそれなりに多い双剣や優位な位置から狙えるライトボウガンに新たに実装を検討するのは中々難易度が高そうだなとは思います
この辺は武器の乗り換えの難しさがあるのも要望が上がる一つの要因だと思いますので運営さんがどういう形でこの辺の難しいバランス取りを形にしてくれるのか楽しみではあります(๑╹ω╹๑ )
普通に実装モンスに双剣がないだけみたいなんだよね。
夫婦は素材が混合する所為かもしくは片方ずつ属性と毒の振り分けが難しいか、多分後者だろうけど
待てばその内双剣があるモンスが実装されると思う。
ライボに関しては状態異常いる?
今の仕様で実装すると状態異常出来ないし火力下がって大変なことになるよ。
追記
ちょっとライボに関しては頭固かったか、
無属性ライボの通常弾の差別化でワンチャンありか?
弾数少ないとか威力とかバランス取るのが大変になるが今後ライボが増える事を考えると通常一辺倒では飽きるかな。
2Gの霞双剣オオナズチや4Gの発掘武器等はゲーム性を壊しかねないものだったので、調整が他武器よりシビアだと思います。
また、鬼人化中の回避の鬼人突進連斬と闇討ち状態異常を合わせることで、モンスターの回りをくるくる回るだけのゲームになりかねない気もします…
毒ライトは少し興味があります。
弓を考えると…ワールドやサンブレイクこれまでの弓って状態異常の瓶を付け替えて発動するから武器自体に毒属性って無いんですよねえ。nowではプケ弓とか弓の属性自体に毒がついていて、それなら毒ライトがあってもいいんじゃ無いかと思ったことはありました。まあ本作のライトだと弾種との兼ね合いとか難しそうだし、火力面もバランス難しそう…
撃つとしたら肉質無視の毒弾とかにすればワンチャンあるかな?
あと別件ですが、サンブレイクでは雷&麻痺のフルフル双剣「フルスカード」を愛用してたのですが、今回実装されなくて寂しかったです。複合属性のバランス考慮でしゃあなしなんでしょうけど…
でも要望として色々あげるのはぜんぜんアリだと思います!
状態異常弾の肉質無視はDosまでの仕様ですね、懐かしいです
nowのライトボウガンの仕様だと2,3種の弾をループして装填するので、単発の状態異常弾のみであれば攻撃頻度もそこまで高いわけではないですから
ダメージ倍率と蓄積値さえ上手く調整すればありだと思いますし、面白いとも思いますね
(ゲームシステム的に全く無意味なんですが)毒属性の弓は一応毒ビンが装填されている為に毒属性になっているみたいです。弓のステータス画面に【ビンタイプ】項が設定されています。ビンの交換ができない以上、死にステータスも同然ですけど…