状態異常のボウガンに属性を設定してほしい/Status-Inflicting Bowguns Not Considered as Status Weapons

提案/Suggestion

状態異常のボウガンを無属性として扱わず、属性を設定して欲しい。

現状/Current Status

毒や麻痺、睡眠のボウガンが無属性として扱われているため、以下の事象が発生する。

  • 装備画面のフィルターで状態異常のボウガンを絞り込むことができない
  • 腕試しクエストにて、状態異常武器で倒すサブターゲットをボウガンでクリアできない
30 Likes

ボウガンで複数属性持っているものは「複数属性持ち」として扱って欲しいですね。

9 Likes

一応、二回に分けてならクリアはできますね。
武器指定の腕試しで時間未クリア、指定武器以外で時間クリアですべてのサブターゲットをクリアすること自体はできます。
ただ、ボウガンの場合はそのせいで他の武器種なら1回でいい挑戦回数を2回分消費してしまうことになるのでその辺りは不利になるので修正して欲しいですね。

8 Likes

チャレンジクエストが進めば進むほどモンスターのランクも上がっていくと思いますし、ボウガンメインのプレイヤーにとってはかなり不利な状況じゃないでしょうか?(現状チェックポイントが5つあるので最後は星10と予想
他武器種に高ランクモンスター倒せるほどのリソースを使ってまでボウガン以外の装備を作るならボウガンの新しい装備を作りたいですし、それができるプレイヤーも多くないと思います

14 Likes

大いに同意する。
これと同じ理由で、ウィークリーの弱点属性で大型を倒すやつもボウガンだとカウントされないし。
作成・強化で消費されるリソースは他武器種と同じなのに、こういうとこを不平等にされるのは納得いかない。

11 Likes

カーニバルヘヴィも無属性扱いで損した気分

3 Likes

ボウガンが属性武器になった場合他の属性武器同値の攻撃力に下方修正される事になって、属性の無い弾の威力が下がってしまうと思うのですがそれはそれで良いんですかね?

異常属性武器の攻撃力全部アッパーでバランス取ってオオナズチ弓が早速攻撃力アップしてくれるなら喜んで投票致します。

ボウガンが状態異常系の属性で少なからず不利益を被っているのはわかっているのですが、



上は鉱物スラアク無属性、下はレイアスラアク毒属性です。
鉱物スラアクはビンが毒ビンで毒にすることができますが属性は無属性です。


その上でボウガンなどを考えるとレイアライボを毒属性とする事には違和感を覚えます。

それと他に色々ありますが


バサルヘビィを弾だけで3属性?はちょっとどうなのと思う。
ここら辺の整合性は欲しいかな、

3 Likes

属性設定することに対する不利益や違和感があるのでしたら、条件側を変えるのはどうでしょうか?
具体的には、弱点属性の武器で討伐する、ではなくて、弱点属性のダメージを与えてから討伐する、にして貰えば良いのではないでしょうか。

フィルタの方もビンや弾の属性を含めるように頑張って貰って :wink:

(追記)弱いモンスターを状態異常属性ダメージ与える前に倒してしまうとカウントされなくなるデメリットがありますね…

5 Likes

個人的な考えですが腕試しクエストは新しいコンテンツとして登場したモノで、
その中で明らかに不遇を受けているのなら取り除いた方がいいんじゃないかな、

運営として色んな武器やら属性やらでゲーム寿命を伸ばす試みなんだと思うけど、
麻痺や眠りは火力抑え気味なので新たに作るにはメリットが薄く使わない人がクエクリアレベルで制作するには負担が大きいと思う。
武器種ごとに差もあるのでこの現状で無理にクエの条件に入れる必要はないと思う。

5 Likes

提案/Suggestion

Please update status bowguns (LBG/HBG) with their appropriate status classification. For example Nightshade LBG/HBG should be considered sleep and Gold Rathian HBG should be considered Poison.

現状/Current Status

Classifying this as an improvement but I’m pretty sure it’s a bug. I ran trials with status bowguns against 2 monsters that have status requirements (sleep vs Pukei and poison vs Barroth). I used Nightshade LBG on Pukei and Gold Rathian HBG on Barroth. Both successful trials didn’t register the use of a status weapon. I think this is because status bowguns have a neutral (zero element) classification.

画像、動画ファイル添付(最大30MB)/Attach screen shots, video files(Max30MB)


発想を変えて、むしろクエストに「無属性武器で討伐」を追加すれば不公平感はなくなる?とも思いましたが、ボウガンしか使いたくない人にはいずれにせよダメですね。
まあ、腕試しクエストの思想自体が「多様な武器種を使って欲しい」だと思われるのでしょうがない気はしますが。

2 Likes

確かに1ポイント600ゼニー、かつ、コンプリートのメダル等もない(?)現状では新たに作る気にはならないですね。

腕以外も試される腕試しクエスト…

1 Like

「コンプリートしないと気がすまない」みたいな感じじゃなければ、別に該当する状態異常武器(もしくは武器種)を作らなくても先に進める仕様になってるのは逆に救済じみてるようにも思えてきた

3 Likes

I’m not sure why this is misleading some players but it can’t be more obvious. It’s all in the equipment screen.



Also, some bowguns can fire off different elemental/status ammo types. Are they going to start to count as weapons with multiple elements?

Bowguns have always been element-less. Their characteristic is that you can load up different types of ammo. In the main games, some bowguns can use ammo from multiple elements. Even if they assign an element to a bowgun, in the main games, it won’t matter unless you actually use the elemental ammo, while in MHNow, the element of the bowgun indicates the elemental damage the “non-status ailment ammo types” would deal. And for the quest conditions where it requires you to slay a monster with a particular element, it has always been referring to the element of the weapon, not the weapon’s attacks.

3 Likes

Pretty sure he understands that but the argument being that if he’s inflicting poison, it should be considered a poison weapon. Though, on the flipside, that would mean using Long shelling on the Deviljho Gunlance should not be considered doing Dragon damage…

・無属性ボウガン(状態異常弾アリ)
→状態異常弾の属性武器扱いがいい。
  仮に「複数持ちがずるい!」っていうならいずれか1つでいい。

・無属性スラアク(状態異常ビン)
→無属性武器扱いでいい。
  理由は状態異常スラアクは別に存在しているから。

・バサルヘビィ
  →火属性付いてるし普通に火属性武器扱いでいい。

※「扱い」にしてほしいというだけで、数値を弄れとか
通常弾に蓄積値を追加しろってハナシではないですよね

13 Likes

That is because of incorrect expectation.

I just updated my post.

The game’s quest conditions have always been referring to the weapon’s element type, not the weapon’s attack types. If not, you’re going to have situations where a bowgun can clear for multiple conditions just because it can fire off both an elemental ammo and a status ailment ammo.

It can’t be more clear than that when you look at the equipment info and the quest conditions.

For example, the trial quest condition clearly says “Slay with a Dragon weapon”. It isn’t asking for “Slay with a Dragon element attack”.

I assume everyone playing this game has an appropriate level of understanding of the language used in the quest descriptions.

If the quest condition’s writing is unclear, then it’s an entirely different story and should be reported as a different issue.

1 Like

話が脱線している(させている?)人がいます。
ボウガンが嫌いなのかな。

木主からそもそも、武器性能については一切触れていなくて。
「ボウガンを他武器種と同じように状態異常属性として扱ってほしい」
希望はただこれだけなんですよね。

ラングロ武器なら一律麻痺属性
金レイア武器なら一律毒属性
という風に他武器種と同じ扱い、同じ表記にしてほしい。
属性ボウガンに状態異常弾が入っている物に関してはそのままでいい。
バサルや銀レウスは火属性、
鉱石は無属性、キリンは雷属性、といった具合。これも他武器種と同様。
二属性とか三属性扱いは絶対に要らない。平等にしてほしいだけ。優遇しろとは言っていないし、望んでない。それこそボウガンが謎に叩かれる要因を増やすことになる。武器ソートもし辛くなるし。

腕試しクエストの方を調整するというのもあまり賛同できません。状態異常武器として扱われないことの弊害は腕試しに限った話ではないですし。
ボウガンだけ条件を変えるというのも、結局はボウガン優遇になりませんか。

長々とした話になってしまいましたが、要するに、
ボウガンに合わせて他を変えてほしくはない、ボウガンを他と同じように扱ってほしい。
ただこれだけです。

※追記、テオやマガド等の爆破関連についてはまた話がややこしくなるので割愛したいです。そっちについてはなんとも言えない。そんな仕様にした運営が悪い。

7 Likes

扱いにするだけならスラアクを外す理由はないと思います。
新規で作るリスクは同じなんだから、
それに同種で作る事はしないんじゃないかな?

あくまでも現状提案されているモノに対しての懸念点を出したのでその辺がしっかり話し合われてクリアされればいいと思います。

私としては扱いにするより無くした方がいいかなと思ってはいますが、

1 Like