シーズン2「嵐が誘う泡沫の宴」のトピック

チャプター13もあるんだ…
早くチケットなしでジンオウガ狩れるようになりたいのに、まだチャプター7…
ストーリーを最速で進めるコツとかどなたがご存知でしたら教えてください😭

何に詰まっているかで対応が変わりますが個人的に気を付けている点は次のような事でしょうか?

  • モンスター討伐系の場合は大型や特定のモンスターを狙うのとまとめてやる
    ただし、凝り過ぎると効率が落ちるので程々の範囲で。
  • アイテム収集はオトモアイルーに任せる
    何々のポイントで収集もフィールドのランダム配置も対象になるのでバッテリー消費が激しいですが画面を起動したままほっておくと集まります。
  • とにかく歩け!
    元も子もありませんが上二つを成し遂げる基本中の基本です。

あとは運によりますが特定のエリアのモンスターを倒せの場合、指定エリアで大連続があった場合はすべてのモンスターが対象になるので運が良ければ5体分稼げます。

1 Like


結局2〜5週目はおまけみたいなフレンドクエストさん。1週目だけ頑張ればいいかな…。

シーズン2のストーリーは鉱石やら植物やら指定されているのに10個になっちゃうから、これストーリー進めるだけなら密度上昇なしの方が早い…のかな?(小型の採集スポットが増えるから)
正直面倒くさい…。

ありがとうございます。
採集ポイントと指定モンスターで詰まりがちなんですよね、家でばっかりやってるから…。
オトモに任せるのやってみます!
そして晴れてる日は外歩きます😭

3 Likes

晴れてても暑かったりするので熱中症や日焼け対策を忘れずに(場合によってはスマホの発熱対策も)
ともかく無理のない範囲でやりましょう。

4 Likes

チケット無しで狩れるので凄く良い事なのですが、低確率での出現ですのでかな〜り探さないと見つかりません。むしろ3時間に一回は狩れる大連続の方が高率いいかも?って思える程に居ません。
ジンオウガを野良で探している間にちょこちょこ討伐してたらストーリーもかなり進むと思います。

とにかく歩く事ですね。ゲームでがんばってと言うのも変ですけど楽しみながらやりましょう。

熱中症対策、スマホ発熱対策も忘れずに〜

2 Likes

情報ありがとうございます、相当少ないんですね〜
かつての出現率アップじゃない期間の黒ディアくらいを想像して、期待せずに待っておきます…!

南無三!クエスト選択のウカツが響いてオトモがフレンドではこれが限界…
フレンドクエストの仕様と実装目的に真っ向対立するけど、単独で頑張り過ぎたら報酬に色付けてくんないかな。討伐よりはずっと楽だけど単独で拾得300を2周はキツかった…

お疲れ様です。
自分は幸い難易度が普通だったのでオトモだけで5周できました。

しかし、今週はソロは無理ですね。


大連続が無難かと思いましたが、フレンドの方が楽そうなのを選んでだのでそちらにお邪魔することにしました。

1 Like

5周目でも割に合わなさすぎる報酬…
やはり、目的意識を持って取り組むよりはコンセプト通りフレンドとの協同かつ通常のプレイの結果として達成するのが良いようですね。
今週分はせっかく登録してくれたフレンドさんと協同でやってきます!

1 Like

☆8クシャソロ討伐で大剣がフィーチャーされたせいか分かりませんが、ここにきて大剣に下方修正が入るようになりましたね。詳細な説明されていないので微妙ですが字面だけ読むと確かに不具合だと思いますが…
いっその事モンハンnow系Youtuber雇ってデバッグしては如何でしょうか。

もう◯◯が強い!ってなると不具合混ざってるのか?って思うレベル…本当に不具合なのかは置いておく。

そういえばグループハントに対して手を入れないまま、またグループハント推奨イベントするの大丈夫なんですかねぇ…?今回防具付だし、脚ロックオンだし…。

アロイ装備は見た目が好きなので楽しみです。
使い道なくても重ね着として作っておきたい。
のに、精錬材がないので5-5止まりの防具多数の未来が見える…

運営からのサプライズで、「もっと一狩り〜」のときだけでも野良もオンラインマルチに対応してくれないかな。
追加報酬2枠だと、地域格差がより広がりますからね(特に竜玉のかけら)。

今回のシーズン2はストーリーも古龍戦もなのですが、なんとなく流れが悪いというか止まるというか、うまくリズムに乗れなくてつまらなく感じてます。

ゲームバランスが悪いというのかは、あまりゲームをしてこなかったので適切かはわかりませんが今までのようにしっくりこないです。

皆さんはどうですか?

正直な感想は、回を重ねるごとに悪化していくいつものナイアンゲーム
同社の別ゲーでもよくある現象。何も変わってない…。

1 Like

なるほど…ナイアンそんな感じなんですね。嫌だなぁ。

周りの思い込みネガキャン等に流される事なく自分で楽しみを見つけて遊んでるので

ずっと楽しいですよ😊

今はオウガジョークシャを行ける時に入って楽しみつつ防具作ったり錬成でドキドキしたりしてますわ

5 Likes

新要素や新モンスターなど盛りだくさん何だけどフォーラムの空気が悪いのでそう感じているのかもしれないですね。
でもじっくりみてみれば前よりも面白くなっています。
まあ私もストーリーは前の手軽さくらいが好きですが周回目的はティアを増やすだけですからね。後、亜種素材かな?
まだ荒削りなので徐々にブラッシュアップされればもっとよくなる要素は多いのでじっくり待ちましょう

2 Likes

ストーリークエストの進みがすごく悪くてだるいですね…。
未だに1周目も終わってません。
雨やら低気圧やらが多くてあまり出かけられないというのも結構影響している気がします。

古龍迎撃戦は、自分の貢献度をいかに上げるかのゲームだと思うようになってから楽しくなりました。
画面録画して後から自分の与えたダメージを計算してほくそ笑むゲームです。
撃退になる=時間いっぱい戦う=自分が稼げるダメージも増える=自分の貢献度も上がって悦に浸れる、なので、撃退でも特に気にならないです。
討伐だけを目的にしてたら今頃うんざりしてたと思います。

5 Likes

皆さんいろいろ別の楽しみを見つけて楽しんでいるんですね。

今まで通りやりたいと思うから辛いのかもしれません。でも1週目がまだ終わらないのがなぁ。終わればなにか別の楽しみを見つけられる気がするのですが…

季節もあるのかもしれません。