ジンオウガに対する貫通弾系の判定

モバイル端末情報(必須)/Mobile Device Information(Required)*

Pixel7a

アプリのバージョン(必須)/App Version(Required)*

v76.2

問題が発生する頻度/Frequency of the issue occurring

毎回/Every time

問題の詳細/Issue Details

ジンオウガに対して貫通矢、竜の一矢、貫通弾を特に横から撃った際に顕著であるが、モンスターの体躯の大きさに対してヒット数が少ない。

ジンオウガのどこの部位に対してか記載した方が良いと思いますよ。頭だと横から撃つと2発くらいでしょうか。
胴だと肩に当たれば判定広いですが腰あたりだと少なそうですね。

そうですね、情報が少なすぎました。
使用武器/弾種はゲイルホーンボウの貫通矢と竜の一矢、そして使用頻度は低いものの、ブリザードカノンの貫通氷結弾です。

主に狙っている部位として、横からの判定の大きそうな肩から胴体にかけてと、背面尻尾側から胴体へ射線を通しているのですが、途中の判定が抜けつつ弾が通っていくことが非常に多いです。
恐らくモンスターの姿勢的に腹下に大きく空洞があるが故の当たり判定だとは思うのですが、改善の方お願い致したく書き込みました。

1 Like

私も黒弓を使ってますが肉質が頭以外硬いので、基本正面から頭しか狙ってなかったので判定を気にした事が無かったです。
重ねて申し訳ないのですが動画があると運営も分かりやすいと思います。
少し話はズレますが、頭以外を狙ってダメージ出ますか?G10-5ですが☆8相手として尻尾もダメージそれなりに出ますがそれでも頭よりも硬く、距離を取るのが難しく、また殆ど相対する事が多いのでそもそも狙い辛いと思ってます。

@SBMT

この度は、ジンオウガを狩猟している際の事象についてご報告いただき、誠にありがとうございます。

本事象については、担当チームにて迅速に確認を進めたく存じますため、恐れ入りますが下記情報をご提供いただけますでしょうか。

すでに報告済みの内容も含めて、わかる範囲でできるだけ多くご回答くださいますよう、ご協力をお願いいたします。

・本事象を確認した日時(例:2024/5/20 9時頃など)
・詳しい内容
・事象発生時の通信状況(Wi-Fi / モバイル通信)
・事象発生時の狩猟場所(例:自宅 / 地下鉄の駅構内 / 大型商業施設の屋内など)
・その他補足情報
・上記についての状況がわかる動画のご提供をお願いします。

なお、情報が不足していると、原因の特定ができず、満足なご案内ができない場合がございます。
大変お手数ですが、ご協力いただけますと幸いです。