ジンオウガの攻撃が回避不能になるのはバグor仕様どちらですか?

モバイル端末情報(必須)/Mobile Device Information(Required)*

iOS

アプリのバージョン(必須)/App Version(Required)*

最新

問題が発生する頻度/Frequency of the issue occurring

ごく稀/Very rare

問題の詳細/Issue Details

ランスで狩猟中、ジンオウガの2連飛び上がり攻撃はジャストガードしても体力が30%削られてしまう為、
横にステップして回避しようと試みたところ、

2回目の攻撃時、まるで吸い込まれているかのように
(はたまた見えない壁があるかのように)、
ジンオウガの真下からステップで距離を取ることができなくなったのですが、これはバグor仕様どちらですか?

その他の情報/Other Information

頻度ごく稀にしていますが、狩猟失敗を恐れてこれ以上同じ条件下での検証はしておりません。

一度バクステを挟んでからの横ステでは同じことは起きませんでした。
仕様ですか?

画像、動画ファイル添付(最大30MB)/Attach screen shots, video files(Max30MB)

1 Like

私はハンマーでですが、密着状態で回避した場合にほぼ確実に発生します。
おそらく、ジャンプ攻撃中も左腕の当たり判定が地上に残っていて、通れなくなっているのではないかと思います(おそらくバグ)。
※左腕の判定が残っているだけなので、少し離れれば通れる、ということかと。

1 Like

そうゆうことだったのですね。
ありがとうございます!

一応テクニックで回避可能ですが、バグとして修正するのか、
強力なモンスターであるジンオウガの仕様ということにするのか、
(または最初から仕様なのか)

運営さんの回答が欲しいですね。

1 Like

ランスで狩猟中、ジンオウガの2連飛び上がり攻撃はジャストガードしても体力が30%削られてしまう為、

自分は防御力519、ガード性能3で☆8ジンオウガを狩猟した際、飛び上がり攻撃に対するジャストガード(カウンター)で30%もの削りは発生しなかったのですが…
以前にランスの寄り合いスレッドでAKI1790さんがガード性能スキルとジャストガード時の削りダメージとの関係を解説してくださったので、もしかしたらガード性能を積めば今回のケースではステップ回避自体が不要になるかもしれません。(事象自体には何らかの対応をしてほしいですけど)

1 Like

@hyji6225 @yadirigi

ご報告いただきありがとうございます。
また、事象発生時の状況が確認出来る動画をご提供いただき、誠にありがとうございます。

この度のご報告内容と、ご提供いただいた動画を開発チームに共有し、本事象がジンオウガでの仕様か不具合のどちらになるか、他のユーザー様が仰られているように、ジャンプ攻撃中も左腕の当たり判定が地上に残っているため、発生しているかなど、詳しく調査させていただきたく存じます。

本件について何かご案内可能な情報がございましたら、当Forumにてご案内いたしますので、ご確認いただけますと幸いです。

この度は貴重なお時間の中、ご報告いただきありがとうございました。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。

1 Like

ご提案ありがとうございます。

私もAKIさんの解説を見て知ってはいたのですが、
☆8ジンオウガに対して、
武器グレード8-2の状態で属性強化を削ってまでガード性能3にした場合、倒し切れるのか不安で、挑戦する勇気がなかったのです……。

フィールド沸きしている今のうちに1回は試してみようと思います。
ありがとうございます。