モンハン4で初登場してからそのカッコ良さ・強さからメイン武器にしてるとか、
最近はそこまで強い武器というわけでもないが愛があって操虫棍一筋みたいな人は少なくないはず。
その武器の実装を2年待ち続報がイマイチない悲しみはきっと深い。
いろんな武器を節操なく使って楽しめちゃってる自分としてはこの悲しさはそこまで無いけれども、少なくとも「このゲームを楽しんでないの?」とはワイは言えん。
自慢の想像力を働かせて、吐く言葉には気をつけてくれい!
(でもMOMOさんがモンハン大好きで、こういう手段が良くないという気持ちも良くわかるよ、強めの言葉で申し訳ない)
12 Likes
気持ちはわかりすぎる。
とはいえ、トピック主のPiyochan1407さんは(超上から目線だけど)
Piyochan1407:
・最近のアップデートは評価に値します
って言ってるし運営を全否定してるってわけでもない。
たまに見る運営を親の仇かのように敵視している人たちに比べると相対的に(超上から目線だけど)本トピックは体裁を整えている感。まあギリギリだからちょい荒れてるんやけどなブヘヘ
8 Likes
操虫棍を実装しない、ではなく簡単にはできない。
私はワールドで操虫棍を使えませんでしたが、(NOWでは弓を使えてるっぽいぞ!)ってなった時みたいになると個人的には嬉しい。
操虫棍ファンも喜べる仕上がりで実装されるといいですよね!
スタイル変更の後にされてるってのも、課金されている方々に他の要素で気を逸らさせる、常套手段でしょう。
(普通に楽しんどこうよ。)って感じかな😷
2 Likes
Pat277
August 30, 2025, 11:59am
44
I’ve seen people who have invested in the game since the beginning quit for this very reason. They fully expected it to be added in the next update. Only way we will see them back is if we get Tonfa or Accel Axe, as well as the Insect Glaive…
4 Likes
ただ「前倒ししろ」といったり強い思想をひけらかしたり、それに便乗するのは
他の人もいうように言いたいことはわかるが発表されたんだから落ち着いて待て と言われてあたりまえです。というか操虫棍以外の武器でこんなトピック投稿見た覚えがないから虫棒愛好家は落ち着いてほしい
せめて下記のような提案でもあれば
こんな荒れることもなかったでしょう。
グチグチミンミン言うだけだとあれなので最後に私なりの提案を残しておきます。
ここまで熱い思いのユーザーが多いのならいっそ通常のイベントよりは安く300円程度で有料デバッグイベントをするのはどうだろう。
デバッグイベント
・1DAYチケ販売(最大3日)
・イベント環境のON/OFFを切り替えられる(申告なバグの時に回避策)
・回復薬無制限
・常時おさんぽ玉
・期間中武器・防具固定(ブースト仕様)
・イベント中フィールドで沸くモンスターの種類・★の制限
・武器はイベントフィールドで沸くモンスターで作成出来るもので統一
・参加者限定メダル
・マルチのマッチングは参加者限定
・参加後アンケート協力必須(イベント後最初のログイン時にアンケート画面)
目的やメリット
バグやバランスが多いと思われているなら有料にすることで参加者を絞り、想定しないバグの発生範囲を最小限にする
積極的ユーザーからの生の意見を集めやすい
実装前にユーザーが感触がわかる
好きなだけ試せて実装までのガス抜きになる
テスト環境の武器をMAPに沸くモンスターの武器で統一することで気に入ったものがあればテスト中にそのまま集めて実装を待てる
このようなイベントをS7かS8の中盤から終わりにでも実施できたらいいように思う。
それともリアルデバッグ(テスト)イベントをどこかの会場で開催?直近ならTGSなど?
テストをするなら制限をした方がいいという考えは他の方と同じで
それを更に尖らせたものになります。差別化としてイベントによって準備も同時にできるようにすればイベントをききつけて操虫棍を待っていた人なども早期にNOWを始められたりもします。
長くなったが、フォーラムならせめて討論すべきですよね。
トピ主って
いまさらながらトピ主の名前に見覚えがあり、ツイッターで(操虫棍出るまで)引退宣言をされてた方と同じ方なのかな。そうなら飛ぶ鳥後を汚さないことを願いたいところ
5 Likes
デバッグイベントがあったら是非参加してみたいです。300円なら対象者も多く募れそうですね。
ただ、取消線まで付けるくらいならわざわざ文章書かなくても良いのでは?特に最後のトピ主に関する言及などいらないと思いますが。
2 Likes
では取り消し線は消します。
トピ主については人違いならごめんなさいですけど
引退するならこんな中途半端に火種を蒔いて書捨てて欲しくないですし
トピを立てるなら建設的に書いてほしいって感情ですね。
4 Likes
返信ありがとうございます。生意気言ってしまい失礼しました。トピ主は本当に引退されたならここにも戻って来ないかもしれないですね。
武器のベータテストやデバッグテストの案など、皆さんのご意見見て操虫棍実装に対して昨日のnowナビ視聴時より前向きな気持ちになれました。ありがとうございます。
5 Likes
生意気などとんでもないです。
私も少し書き方が意地悪だったと反省をしております。
操虫棍自体は皆が待ちわびてるのは重々承知してるので
より良くなるような提案はどんどんフォーラムに書いて、実装やテスト、せめてPVだけでも先出しに漕ぎ着ければよいなと思います。
pv:配信者やnowナビ出演陣限定体験会をしてプレイ風景の様子をyoutubeに出すなどもあれば開発が進んでるんだなってわかって良いかもしれないですね
5 Likes
早々に実装されてコレジャナイ感満載のままあまりテコ入れしてもらえない双剣とどっちがマシかという話も(今の双剣が好きな人ごめんなさい
3 Likes
不具合や違和感多かれど実装済みと、未実装には大きな溝がある
そもそも遊べないんだよね
ロードマップ的にもS8ですら来ないような書き方なので、早くて来年の3月
下手したら来年の12月の可能性もある
他の武器触れはまた別の論点なので割愛
5 Likes
計画であっても要望はしますよ!「前倒しの実装を検討してください。」と。
8割がた仕上がっていて、戦略的に後回しにしてる可能性もありますし。まだ時間がかかりそうでも、優先順位を変えれば早まるかもしれません。
原作ファンが主な客層だと思うので、全武器使えるのが前提と考える人も多いと思います。
後は、安心して操虫棍を待てるような工夫があるといいですよね。
・操虫棍実装までの期間限定でBOXを1万増やしますので安心して備えてください。
・操虫棍実装後は「武器の解体券」を3枚配布しますので、他の武器を遊んでお待ち下さい。
「実装が難しいから待て!計画出したんだから待て!」ってのは、運営から言われるなら仕方ないですが、他ユーザーが言うことでもないかと。
まぁトピ主の言葉が反発を生むのは分かります。
5 Likes
大株主様か運営の上層部(基幹職)の方ですかね•••?
運営:'26/1に新規ゲームアプリをリリースします
ユーザー:'25/8に前倒ししてリリースしてください!
なんてやり取りはあり得ないと思ってましたので驚きました•••(私の感覚がズレているのかもしれませんが💦 )。もし実際に御要望されるのであれば個人的に運営へお問合せという形で実施頂ければ良いのでは?と思いました。改善トピックに挙げる内容ではないかと•••。
■補足
個人的には、コミュニティの改善トピックは本来『現状』の『ゲーム内』のバグやUIの使いにくさに対して『改善案』を出すものと認識しております。
もしかしたらここの認識が異なるユーザー様がいらっしゃるのかなぁ〜って感じました•••。
〈例〉
『ゲーム外(未実装内容・開発計画等、運営様が決定される案件)』に対し『願望・指示』を出す。←私の中では『改善』という認識ではないです。
↑の『願望』(アイデア出し等)は『改善』ではないですが『提案』という意味合いで共感はできます。
〈例〉
『〇〇を追加して欲しい』←コレは共感できる
『〇〇を△/△までに追加して欲しい』←コレは違う
9 Likes
nakap3
August 30, 2025, 7:40pm
55
ロードマップが公開されたと言うことは、入念に計画を立てて「よし、これなら出来るな」と確信が持てている時です。つまりもうある程度は準備をして開発を進めているってことです。
例えば、1週間分の献立を考えます。
来週の献立はこれです!って発表した時は、もう既にその料理の材料を入手できることが確実になっている状態です。
そこで通りすがりの人から、「来週の献立にカレーが入ってないじゃないか!受け入れられん!」とか言われたらどうです?無茶言うなよ・・・ってなりませんか?
まぁカレーの材料ぐらいはすぐに手に入るかもですけど、それが1000人前だったらどうでしょう?ちなみに、少なくともゲーム開発はカレーを作るよりは難しいですよ?(カレー職人を落としたい意図は全くないですけども。)
3 Likes
カレーのようにメジャーではないと思いますが、肉じゃがや他のメニューで満足できてる側の意見のように聞こえます
人によって好みもありますし、好き嫌いなく食えよって意見もわかります
ただ、アレルギーで肉じゃが食べられない人もいることを理解してほしいですね(アレルギーで例えるの言い方きつくなってないか心配ですが)
楽しみにしてたカレーが週一で出てたのに一週間出ずに翌週やっと出たかと思えばその次は来月以降にしかカレーが出ませんってなったら、なんでやねんってなりませんかね
言い方はさておき、それを素人は黙っとれみたいに言われる筋合いはどうかと
特にこの頃良いアプデが続いてて、期待も膨らんでたからこそのヤジだったかもしれないですね
2 Likes
実は仰ってることもよく分かっています。
私も改善トピの主旨とはズレてると感じてますが、運営に共有済となっていますので、意見を載せさせていただきました。
操虫棍一筋の方のストレスは、運営の思惑以上に好ましくないゲーム体験となってる気がしています。(私は操虫棍一筋ではないので楽しんでますが)
運営の方はそこを認識していただき開発を進めていってほしいなと思っています。(偉そうになってしまいますが)
他の方への反論はしませんが、子供扱いや虫扱いは、普通にコミュニティのガイドライン違反なのでやめた方がいいと思いますよ。
9 Likes
トピ主にとって操虫棍はスプーンなのだと思います。献立にシチューやカレーが並んでてフォークで食べてる感じかと。
「スプーンは来年になるから待ってて!先にカレーのスパイスを変えなきゃ!」って言われて困惑してるんです。
「スプーンの入荷は来年になるから待ってろ!」って言われたらそれはそれで仕方ないんですけど。。
5 Likes
epoa
August 31, 2025, 4:33am
61
I’m HR 342. I’ve been playing this game since launch and ever since the beginning of the game I’ve been collecting materials and preparing for Insect Glaive, my main weapon. For the last season, my inventory has been sitting at around 56,000 out of 57,500 total slots due to just how much I’m ready to make the insect glaive and use it.
Hearing its delay was heartbreaking. I feel neglected in favor of every other weapon, like the IG doesn’t matter. I don’t really wanna play this game any more if this is how my main will be treated.
I hope Niantic Games/Scopely actually listens to the advice in this thread and decides to push IG forward, but considering they’ve heard our feedback about weapon releases for years and are still doing this, I don’t really have any hope left.
5 Likes
操虫棍を心待ちにしてる人は多いのかもしれないけど、「遅延」はしてないので一旦落ち着いたらどうですかね。
コンシューマゲームのモンスターハンター初期は操虫棍など無く、左右スティックでプレイしていました。
ボタンと十字キー操作になるまでに何年もかかっています。
スティックもボタンも無いスマートフォンで再現しようとしてくれてるのだから提供されるまで待っていればいいんじゃないでしょうか。
7 Likes