提案/Suggestion
SPスキルの種類を武器種内でも増やしてほしいです。
連撃・軽巧・ジャスト巧撃など、武器種によっては意味のないスキルがありますが、それらも生かせるよう
「空中攻撃が無い武器には空中SPスキル(大剣、ハンマーなど)」
「単発高火力攻撃がない武器種には単発高火力スキル(ランス、弓など)」
といったように既存SPとは方向性が異なるものを、選択できるようになると嬉しいです。
片手剣の場合「混沌の刃薬(発動後一定時間、複数種バフ適用)」といったような、
今のSPスキル全体の特徴である「攻撃中無敵」といったものに縛られない形も面白いかと思います。
理想としては「武器種ごとにSPスキル習得のための闘技場クエストのようなものがあり、クリア後は自由に付け替え可能」となるのが嬉しいですが、
「武器ごとにもともと備わった固有のSPスキル※」であってもよいです。その場合は「弱い武器には強いSPスキル」といったような調整があると良いなと思います。
※プレイ初期はこの方式かと思っていましたが、新SPの武器が出ずちょっと不安になってきました。
作成済み武器のSPスキルが突然変わると、多少なりともハレーションが起こりそうですが、ここまで新武器が増えた後に、更なる新規武器にしか新SPが付かないとなるのもうーん、という感じです。
現状/Current Status
新モンスター・新武器・新スキルの実装もあり毎日十分楽しませていただいています。
ただ現状SPスキルは変わり映えしないので、変化が欲しいな(ちょっとワガママかもしれませんが)と思い提案いたしました。
14 Likes
狩技や鉄蟲糸技みたいに付け替えができるのは良い案ですなぁ。
螺旋斬やフルバレットファイアとかも出てくれると嬉しくなりますなぁ。
でも、SPスキル強化以外のスキルでSPスキル発動時以外ほとんどスキルが機能しないのは積むよりも、技の変更機能があった方が良いと思いますわ。
3 Likes
確かにそうですね、「旨みの少ないスキルの救済」にはあまりならないかもしれません。
「既存のSPスキルとは一風変わった新SPスキルの実装」が出す要望として正しかったかもしれません。
仮にですが、
一部位で「破壊王・軽巧」が発動する防具
が出たとした時、現状の大剣で活かせるのは破壊王のみですが、「ムーンブレイク」のようなSPスキルがくれば、軽巧も活かせるようになります。
今まで近接では難しかった背中破壊も、大剣がこなせるようになるとか、そういう遊びの幅が出たら良いなと思います。
螺旋斬にフルバレットファイア、まさにSPスキル向きですね!
4 Likes
良い案だと思います。
ガンランスの場合、自己強化系で竜の息吹とかヒートブレードとかあったらプレイの幅が広がりそうです🫶
3 Likes
フロンティアは未履修でしたが、自己バフSP面白そうですね!本シリーズにエスピナスが輸入されたりしているので、ワンチャンありますかね…?
今後ヘビィボウガン実装!となった時に、SPスキルがどうなるのかなとふと思いました。
「機関竜弾」「狙撃竜弾」の2種が選べる的なのが嬉しいんですが、そうするとなんとなく武器固有のスキルになるのかな?という気もしちゃいます。
予想を裏切り「SPスキル:Lv.3拡散弾」一種固定!
みたいになる可能性も無くはないので、期待しすぎずのんびり待とうかなと思います。
3 Likes
When I usually hear these kinds of suggestions, the implementation has to be included for me to fully agree. Fortunately, the way the developers can include it in the game seamlessly is pretty clear. They can just have the button be held to swiped for different skills.
For example, for the gunlance, tap is the “wyvern fire” but if you hold and swipe down, you get the “Reverse Blast” from MH Rise.

2 Likes
なるほど、「SPスキルボタン」の操作によって発動するスキルが変わる方式ということですね?
英語が得意ではないため、勘違いがあったらごめんなさい。しかし、素晴らしいアイデアだと思います!
例でいただいた、
タップで「竜撃砲」。
後ろへのスワイプで「リバースブラスト」。
はとても面白いです。となると前へのスワイプで出る技も気になりますね!
I see, so you are saying that it is a method where the skill to be activated changes depending on the operation of the “SP Skill Button”?
I am sorry if I have misunderstood because I am not good at English. However, I think it is a great idea!
I received this as an example,
Tap for “wyvern fire”.
Swiping backward is “Reverse Blast”.
This is very interesting. I’m also interested in the technique that appears by swiping forward!
Translated at DeepL.
1 Like
良い案だと思います。
例えば片手剣の場合、雷属性武器はトビカガチ・フルフル・ジンオウガの3種類ありますが1番強いジンオウガ1択です。
しかし、各武器に付属しているSPが異なるとなると他の武器にも光が当たるかもしれません。
ハンマー民は本来尻尾切断が出来ませんが、SP"鬼柄殴り(仮)"で切断ができるみたいなのもいい…。
2 Likes
Hold + Swipe Up = “Blast Dash”

1 Like
原作にはいろんな技がありましたからね
個人的にはXシリーズの緊急回避があるとうれしいですね(消費軽めで)
(SP技をただの回避技としか使ってないのがバレバレ)
1 Like
I think having more options would be better for players. If we use the Gunlance moves: "Blast Dash" and "Reverse Blast", the weapon is now a lot more mobile. Personally, the SP is used as an emergency button to either help me do more damage or get out of tough spots so the moves I suggested fit into those criteria. However, to prove a point, I think I should give some more scenarios where these would be helpful.
Blast Dash

This move is useful in going over large distances safely.
Safely approach monsters that are far away
- Some monsters move away a lot, or far enough that hunters need to reposition.
- In group hunts, monsters can get pretty far away when chasing other players.
- Some monsters do big moves that hit around them that force players to wait or try to perfect evade them.
With these scenarios in mind, having this move as an alternative to the normal one would make the hunt more interesting and interactable as hunters are not just chasing the monster around.
Reverse Blast

This move is good in getting out of long or combo attacks.
Get away to safety
- Some monsters chain their attacks pretty aggressively.
- Some monsters' attacks last for a long while and a normal evade is not enough.
This move might not be as useful as "Blast Dash" but once again, having the option to get out of danger instead of sitting inside of it with "Wyvern Fire", makes it so that its much easier to reposition or stay out of the danger like in "Kushala Daora" Phase 2 attack.
1 Like
SPの変更、凄く良いですね
片手剣はその特徴の一つを消されています
アイテム使用
SPスキルとして使用できるなら
片手剣ならではの立ち回りが出来たりしますね
1 Like
SPの種類増加、付け替えめっちゃ賛成です。
操作により発動するSPが変わるのもいい案ですね!
ランスならカウンター突き、溜め薙ぎ払いがSPに追加されたらいいかな。
カウンターSPは、発動時に盾を構え、敵の攻撃を受けるか、タップか時間経過で突き発動。
(SPなのでダメージは受けないがジャストガード判定あり)
溜め薙ぎ払いSPは発動時に溜め始めるが、タップすることにより任意のタイミングで放てる。
(溜め時間によるダメージの変動あり、しかし最後まで溜めなくても武器が光ったタイミングでタップしたら最大火力が出る)
…という妄想をしてみました。
1 Like
大賛成です!
項目があるのでいつかくるのかなと思いつつ、こない気もしてきたので投票しました!
愛用しているチャアクでの意見になりますが、属性榴弾ビン武器は仕様的に弱すぎて、クシャやミツネはチャアク界隈ではお葬式状態です。
SPスキルに斧強化などくれば使い道も出てきそうな気がしますし、装備構成も変えたりして遊びの幅が広がると思います。
他武器でも使われない武器があると思うので、そういう武器の救済も兼ねて実装してほしいです。
1 Like
ライトボウガンの場合、属性別のSPスキルと言うのは有っても良いですね。
1 Like