ただの雑談所part2 /Chit-chat part2

自分の周りでも2人ほど「スマホ買い替えてスペック満たしたから始めよう」というフレがいましたし、新規層は今でも入ってきてると思います。
あとは始めたあとの要素の説明とか、「初心者限定のこのアイテムお得だよ」という情報とかを初心者に直接伝えて欲しいかな、と思います。
(ポケモンGOもそうでしたが、元ナイアンのゲームはこういうところ先輩ユーザーとのコミュニケーションに担わせがち……)

4 Likes

大連続狩猟/古龍迎撃戦の開催時間変更で確認していますが今のところ変更は確認できず……。
変更後のパターンに代わると思っていましたが単純に従来の前後に伸ばしただけなのか気になるところです(それだとこれみたいにきれいに収まらないのが気になる)

連投になりますが強化レイアの見た目だけお披露目?

歴戦個体っぽい青い光もありますがエフェクト的には獰猛個体を思い出しますね。

1 Like

コイツ雷が弱点のくせにビリビリしてるんですね。
ドスジャグラスはボーボーしといて欲しいです😀


先週の一狩りイベントのことだけど、この画像のグループハント報酬2枠目の増加って結局仕様ってことだったんかな?イベント予告を見る限りグループハント報酬の増加(緑の数字)については何も言及なかったし…。

1 Like

クライマックスシーズン突入したからデイリークエストのゼニー倍加してるんだよね?
ありがとう毎日クライマックス仕様でお願いします😛
仕事終わったから今から1時間かけて帰るか。
ラーメン食べてから帰ろ🚗

1 Like

風邪っぽいなと思いつつ土日に狩りまくったら38.5℃…
私の狩魂より熱いじゃないか。

ここのところ気温や天候が不安定で体調を崩しやすいと思うので、皆様もお気をつけください。

しばらくゆっくり休みます😷

7 Likes

改めて、ご自愛下さい。

2 Likes


今まで見れなかった23時大連続くん…

8 Likes

早く治してセレッソの重ね着もらいに行きましょう。

問い合わせメール全然返事こねぇ(笑)

2 Likes

本日より6時台から大連続狩猟/古龍迎撃戦開始。

4 Likes

いつのまにかkibaさんもセレッソ来る事になってる笑
問い合わせお返事あったのか気になってました。試合21日なのにNow側でのお知らせも遅いですねー

2 Likes

シーズン6の情報が一通り発表されましたがシーズン5に比べて結構内容が濃いですね。
追加モンスターも最初からナルガクルガ 、ブラントドス、ビシュテンゴ、ドスフロギィ4種と飛ばしていますね。

5 Likes

また、「スタイル」の変更によって各武器種のアクションを変化させることができます。
各武器に2種類のスタイルが追加され、選択したスタイルによって長押しアクションやコンボが変わるなど武器ごとに異なる使い方ができるようになります。

この説明文から、ライズやサンブレイクにあった入れ替え技や、フロンティアにあった秘伝書に近い機能ですかね?
NOWオリジナルの動きも出るのか気になる。

3 Likes

スタイルって言うからクロスシリーズのスタイル変更を思い出しましたけど、正しく入れ替え技に近いですね。(エリアルスタイルが好きだった)

スタイルに関する考察トピックを立てようと思いましたが、武器種別に立てた方が話が混線しなくていいかしら?

2 Likes

ものすごく悩ましいぞ!「次元変異モンスター」

  • ボルボロス(無)
  • トビカガチ(雷)
  • ジュラトドス(水)
  • アンジャナフ(炎)
  • リオレイア(毒)
  • ベリオロス(氷)

片手剣がスタイル変更できるのは嬉しいが
このラインナップ、、、
ある意味ジョバンニ〜
カガチ、ジャナフ、ベリオは グレード8以上の武器にすぐできるけど

今後も随時登場予定です。

どうすっぺ?

追記
後、気になるのがクルル(無)、ジャグラ(水)、プケ(毒)がいない事、もしかして次元変異しないモンスターがいるのかも、

1 Like

鉱石武器はダメなの…?

あ……クロスシリーズの忘れてました!
闘技大会で固定されていたから大変だったな〜。

混合する可能性が高いので、武器種別で立てたほうが良さげですね。
最初にスタイル変更に対応する武器は

  • 片手剣
  • 太刀
  • ライトボウガン

の三つのみですが、後のことを考えると……。

1 Like

新たに実装される個々の機能強化は歷戰、歷戰王の強化個体?モンハンNowがモンハンWorld(IB)をベースにしている場合

武器のさらなる強化要素として 「スタイル強化」 が登場します。
スタイル強化では、グレード8以上の武器のステータスをさらに上昇させる ことができます。

  • 登場する次元変異モンスター(ボルボロス、トビカガチ、ジュラトドス、アンジャナフ、リオレイア、ベリオロス)から獲得できる素材で生産、強化できる武器のみスタイル強化が可能です。

これを見る限り通常で鉄、骨は厳しいと思う。
何かのイベントとかで解放などあるかもしれないけど多分あっても大分先になるんじゃないかな?

2 Likes