来場者に重ね着やギルカ背景等貰えるそうですがセレッソ大阪とモンハンNowのコラボ、誰か行かれます?
配布が現地に行けば良いだけなのか、試合観るの前提なのかがよく分からなくて…
ゆっくり育てていたおもちゃがG10まで来ました。
SPスキル威力アップの2が付くなら強いやろっていう雑な考えです。
錬成無し装備なら
頭ウルクスス
胴バゼルギウス
腕リオレイア
腰ティガレックス
足アオアシラ
SPスキル威力アップ5、凶会心3、勇猛3、連撃2、回避距離アップ1、ロックオン
錬成あり装備なら
頭ウルクスス
胴ディノバルト
腕バゼルギウス
腰ティガレックス
足アオアシラ
錬成・破壊王SP5
SPスキル威力アップ5、凶会心5、力任せ2、回避距離アップ1、ロックオン
いつ完成するんだろう…
軽巧を積む余裕は無かった…
これからこいつとたくさんの尻尾を切っていこうと思います。
状態異常の武器がやたらピックアップされてるけど部位破壊にどれだけ貢献してるのだろう?
状態異常武器は腕試しで旗取りに必要だからという理由で取ってる人が多いのでは。
マルチで担ぐと大抵邪魔扱いされるのは認識されてると思います。
破壊したい部位を殴ってくれてるなら何の武器を担いでようが貢献はしてるんじゃないかな
破壊したい部位以外を殴ってるなら武器関係なしに貢献してないんじゃないかな
マルチで担ぐと大抵邪魔扱いされるのは認識されてると思います
ΩΩΩ \ナンダッテー!!/
…そ、そうだったのか(棒)
ま、ゲーム中でハッキリ言われない(そんなコミュニケーション機能が追加されない)限り、好きな武器使おーっと
毒→部位破壊する前に体力削られるから嫌われる。
麻痺,睡眠→咆哮のタイミングで入るとキャンセルされるので勇猛積んでる人から嫌われる。(タイミング見てればOK)
だったかな?
自分も、あまり気にしないタイプ。
どっちとも取れる書き方ですね…
行ってキッチンカーで買い物するだけでいいなら欲しいから行こうかなと思いますけど。
出先からの飛行機が羽田13:25着だからそのまま飛行機乗り継がないとってかなりハード(笑)
追記 問い合わせページあったからメールしてみました
コンボとは違いますが、未強化(G2-1)の属性武器+属性強化5の組み合わせで、片手剣以外はワンパンできますよ。
※トビカガチ武器など
(片手剣は強化してしまったため確認できず。。あと、ガンスは突きで。)
NESTAさんなら来られるかな?と思ってました
めっちゃハードスケジュールですね!
多分県外から来られる方他にも居るでしょうし交通費もかかるのに試合観るの前提だったらこのコラボだいぶハードル高いですよね
試合観なくても大丈夫なら私も行くつもりです
乗り継ぎがかなりキツそうなので、メールの返信きて確認取れたら飛行機の行き先変更できないか相談してみますわ。
日曜日だからか音沙汰無し。
スコープリーがポケモンGOを手に入れたかった理由 「私たちの目標は、何かを変えることではない」
買収後も、開発チームやゲーム体験は変えないことを強調する。
変えないんだ
良い意味での変えないであって潤沢な資金を投資するならもっとユーザーフレンドリーなゲームになりそうですね。
開発陣とデバッガーは補強して欲しいです。
開発チームが変わることで、それまでのゲーム体験も変わる懸念が出る訳で…。
そうなったら、下手をすればユーザー離れを引き起こす可能性もある…と考えたら、「変えない」になると思います。
Nowに関しては、色々と思うところの有るプレーヤーも多々あると思いますが、恐らくそれは、他のゲーム(ポケGo,ピクミン)でも同じじゃないかな〜。
スコープリーの買収の発表があった直後は、Nianticのゲームはサービス終了するのか、といった臆測がネットで見られたが(略)サービス終了はあり得ないことが分かる。
一方、これまでのゲーム体験が維持されるのかは気になるところ。例えば、課金要素や広告が増えることがあれば、ゲーム体験は大きく損なわれる。
サービス終了につながる変更や課金・広告要素の増加といった変更は無いよ!って話ですね。
ネガティブに考えなくても(というか考えなくても)いいじゃん、気にせず遊ぼうじゃんのスタンスが楽ですよ
スコープリーからゲームに詳しいご意見番を派遣してもらうことを期待してました
1年前は首都圏の主要駅で100人以上のハンターがいましたが、今では数分の1にまで落ち込んでるので、新規さんの獲得と定着には力を入れてほしいなとは思いますね。
なお、今回のひと狩りでもスポットを漁りながら首都3県と都内を徘徊してましたが、2日で700体倒してローカル5回くらいしかしてないくらいハンターがいませんでした😂
熱っぽいし早く寝ます😷
どうぞお大事になさって下さい。