以前似たような症状でAppleログインしてるのに、Gmailにメールが届くこともあり、バグ報告のトピックは作成してるのですが、相変わらず何もアクションないですね。
pooh0708さんのようにGoogleログインに切り替えても勝手にApple連携側のドメインに切り替えられてしまうのであれば、ユーザー側ではどうしようもないですね。
以前似たような症状でAppleログインしてるのに、Gmailにメールが届くこともあり、バグ報告のトピックは作成してるのですが、相変わらず何もアクションないですね。
pooh0708さんのようにGoogleログインに切り替えても勝手にApple連携側のドメインに切り替えられてしまうのであれば、ユーザー側ではどうしようもないですね。