提案/Suggestion
漂流石システム、特に古い石は今の環境に合っていないと思うので、整理・最適化してほしいです
現状/Current Status
イベント期間中の漂流石のバランスは悪くないと思います。イベントモンスターを狩れば必ず落ち、しかも 1km だけで済むからです。
去年のように純石を直接落とす仕様ではないにせよ、私も一週間くらい周回すれば、金枠スキルの石をいくつか作れました。
しかし、イベント外になるとまったく面白くなくなります。古い五色石しか落ちず、今ほとんど使われていないスキルが多い。しかもドロップ率は低く、5km も移動しないといけない。
お金稼ぎ系クエストのモンスターからは赤石ばかり落ちますが、私は以前から赤石をあまり使わなかったし、まして今ではさらにいらない。火属性5 を揃えるのに苦労するくらいなら、闘気や屹立(不屈?)を適当に使った方がマシです。
純石も貯めにくいです(かけらは最大 200、所持枠も限られている)。もし将来出る装備のために意図的に純石をためようとすると、その分モンスター討伐で落ちる石の柔軟性を圧迫して、都度削除するしかなくなる。課金でバッグ拡張させてくれてもいいんですが。
それに、他人の装備構成を参考にしたくても、闘気や奇襲・状態異常が必要だったりして、イベント外だと選択肢がない。仕方なく 100 かけらで過去の純石を交換して 1/2 の確率に賭けるしかない。正直なところ、次回の漂流石イベントを待っても、古い石が解放されることはあまりありません。
最近の運営はかなり意見を聞いてシステム最適化を続けてくれているので、本当に旧イベント石や基本の五色石の整理をしてほしいです。
私の提案としては、古いイベント石のスキルを五色石(赤・青・黄・水・白)に移すなどしてはどうか、というものです。例えば 「龍属性強化」 はそこまで強くないのに、100 かけらを使って 1/2 の確率で賭けるのは理不尽。
五色石の“使われない技”は削除するか、あるいはまとめて別の石に集中させる(たとえば、耐性系スキルだけを入れた新しい属性石を増やす)など。あと、スキル付与の確率を明示してほしいです。
もし運営が収益を狙うなら、課金アイテムとして売るか通行証(バトルパス風)に入れてもいい。あるいは、プレイヤーが持ってるスキルを新装備に移すためのアイテムを消費させるような仕組みにしてもいいと思います。