提案/Suggestion
ため3に2撃目を追加して欲しい
現状/Current Status
火力が低く叩きつけフィニッシュより火力低くく、後隙が大きすぎるて弱すぎる。
・バルキンハンマーG10-5(不退転Lv1発動)
叩きつけフィニッシュ → 4984ダメージ
インパクトクレーター → 5214ダメージ
そんなことはなかった!
しかし、
あるよ!
すまないが動画撮って送って欲しい
(何の)動画撮って(誰・どこに)送って欲しい?
そして、なにより、何故?
これで出来てるかな?クレーターの方はお試しとはいえ力任せで会心0に揃えたからブレはないはず…
叩きつけ
クレーター2種
どっちにしろフィニッシュよりクレーターの方が上かな。それにクレーターは溜め打ち強化やジャスト溜め強化が乗るからスキル次第じゃかなり強くなると思うよ(期待込み)
技の継続時間、後隙などを鑑みると、確かにリスク面はかなり大きい気がします。
火力面は足りているとは思いますが、むしろインパクトクレーターに火力を偏らせてしまった分、最初のリスクが仇にもなり、十分に技をだせず逆に火力が落ちる…という弊害はなんとなく想像できます。
私もまだ十全に検証はできてませんが、片手剣のFBのような空中モーション中の無敵や、後隙の軽減等は検討していただく余地はあるかもしれません。
全モーションとしてもかなり短縮されてるからDPSはかなり高いと思うんですけど…「何」と比較して「弱すぎる」と思ったのか、ちょっと気になります。
大剣真溜めや激昂斬かな?
ゆーてもハンマーって「一撃のロマン」な武器ではないと思うので…
縦3の事前部分や溜めの振り上げも結構なダメージ出ちゃうので、コンボやMAX溜めの1挙動モーションが(割と)短いならクレーターにもっとダメージ集約させて欲しい、ってのならわからないでもない…そーゆーのなら大剣使えっていう話なんだけどね?
軽巧と溜打・響音強化が乗るから十分火力出るよ。
※軽巧はインクレの2段目のみ
原作だと溜め3インクレが特に強く、フィニッシュ部分にまったく同じ威力の2段目があったのでそれのことを指しているんだとは思いますが、にしてももう少し文章を推敲してもらって…
軽巧・溜打強化・ジャスト溜め解放と倍率の高いスキルが複数乗るので、それらが揃ったときの爆発力は高いでしょうし、逆に言えばそれらを前提とした火力とも言えますね
出始めから途中までかなり長い無敵ありますね
この型のみ遠距離でタップでスライディングが出ないので、叩きつけしながら待ち構えてインパクトクレーターでカウンターするという動きを想定されて作られてる様子です
ありがとうございます。私もちょうど今日触ってて出始めの無敵を察したとこでした。
仰る通り、敵の攻撃に合わせてカウンターとして出せれば最後まで出し切れることも多いでしょうし、杞憂でした。
あとは後隙、でしょうか。勝手な要望ですが、足着いた直後から回避の受け付けはしてほしいかも…といったところです。
真溜めの後隙と同じぐらいで、無敵ももってるのでちょっと欲張りかなと思います
ボルボハンマーのインパクトクレーターでネルギガンテをソロ討伐されてる方もいるので、モーションは問題ないかと
凶会心、会心のスキルが付く武器に合いますね、目覚の一撃、ジャスト溜め解放とかだと良さそうですね。水面打ちは状態異常系がおすすめです。