骨や鉱石などの素材を採取だけでなくモンスターからも入手可能に

提案/Suggestion

本家の方だと骨素材って小型モンスターや大型モンスターからも入手可能だったので、それをNOWにも実装してもらえたら、装備作成が捗ると思います。
ただ、そのまま骨が出るようにしたら、竜玉や逆鱗が出にくくなるって批判もありそうなので、1回の部位破壊でモンスターの素材と骨素材の両方を貰えるようにすればいいと思います。

現状/Current Status

採取の手間に対して要求量が多すぎるような気がする。
「モンスターの素材は足りている、でも骨素材が全然足りない」ということが頻繁にある。

5 Likes

今回のアンジャナフ亜種装備の作成難しさを体感しますね💧

1 Like

提案/Suggestion

本家『モンスターハンター』シリーズと同様に、大型モンスター討伐時の報酬に、そのモンスター固有の素材以外の竜骨、鉱石など(以下、汎用素材と記載します)をドロップする仕組みを追加してほしいです。これにより、素材集めのモチベーション向上を促進できると考えます。

具体的な案:
・ 報酬枠を新設し、モンスター討伐時に汎用素材をドロップする。
・モンスターのグレードに応じてレア素材のドロップ率を上昇(例:星8以上で上竜骨や大地の結晶のドロップ率アップ)。
・モンスターの種類に応じてドロップしやすい素材を設定(例:バサルモスは鉱石系がドロップしやすい)。

この仕組みにより、普段狩らないモンスターにも討伐する意義が生まれ、ゲーム全体の遊びの幅が広がります。

現状/Current Status

現在、汎用素材は採取スポットやフィールド、交換所、クエスト報酬からのみ入手可能です。しかし、要求素材の量が多く、採取の手間や時間がかかるため、装備強化が停滞しやすく、プレイヤーにストレスを与えています。

3 Likes

私も

竜骨の小と中、鉄鉱石が常時枯渇していて

装備の強化が全くできない状態です。

小型モンスター、大型モンスター討伐でドロップするようになったら有り難いです。

1 Like

そもそもの素材要求数が異常すぎるんですよね…w

このあたりが抜本的に是正されれば、素材不足の問題も必然的に改善されると思います

昨今なら、一部装備における素材・費用の緩和で快適性(=ユーザー満足度)が向上した例もありますし…

強化の遅延はゲームの延命手段としての設計だとも思いますが、現状では素材不足による強化の停滞が慢性化している印象も強く、そのあたりのバランス調整はもっと頑張ってもらえると嬉しいですね

3 Likes