たまにちょっとだけ別モンスターの素材を要求してくるのがめんどくさいです。
本家にもある仕様ではありますが、このゲームとは役割が異なるものだと思っています。
まず本家に関してはいつでも好きなクエストを受注できるため、面倒ではありますが大きな問題ではありません。それに基本的に同じクエストをひたすらマラソンするゲーム性なので、たまに違うクエストに回れることがいい気晴らしになる場合もあります。
また、素材を不要に捨てる必要が無いため意識しなくても足りている場合も多いです。こういった場合は得した気分で嬉しいですよね。
一方モンハンNowの場合はどうでしょう。
まずボックス上限があるため不要な素材は極力売却することになります。
当然必要な素材が必要なときに無いことは日常茶飯事です。
目的のモンスターのみを追っかけても別モンスターの素材が必要になると詰まります。
そして昨日その素材を捨てたことに後悔します。
ボックスを拡張すれば解決できるとも限りません。
まず素材売却のUIで個数のマイナスを1タップすることで全部捨てることが可能です。
最も楽な導線としてそれが用意されているということは、運営がその操作を誘導しているとも受け取れます。
中には10個単位でキープしている人もいますが、モンスターが追加される度に個数を入力する回数が増えていくことを考えると将来的に、いや個人的には既に現実的ではないと思っています。
ただでさえボックス管理が大変なのに、レウス装備作るかもしれないからジャナフ素材も取っておこう…なんてとこまで頭が回りません。
この仕様はめんどうなだけで何一つメリットを感じません。
何も考えず本家の仕様を引っ張ってきただけのように感じます。
もしこの仕様に対し明確な理由があるならぜひお聞かせ願えますか。