携帯端末情報(必須)/Mobile Device Information(Required)*
Android14
アプリのバージョン(必須)/App Version(Required)*
103.0
問題が発生する頻度/Frequency of the issue occurring
頻繁/Frequent
問題の詳細/Issue Details
戦闘画面に入った時に画面下部のボタンがメイン画面になることがあり、狩猟を開始できない。アプリを再起動するしかなくなる。
今回のアプリのバージョンアップで発生するようになった。
画像、動画ファイル添付(最大30MB)/Attach screen shots, video files(Max30MB)
1 Like
@pocke8987
狩猟準備画面でメイン画面のUIが表示されて進行不能になる場合があるとのことで、ご報告いただきありがとうございます。
本件につきまして、詳細を確認させていただきますので、今後も同様の問題が発生する場合は以下に関してお知らせいただけますでしょうか。
・実際の様子を確認できる動画
・問題の再現方法(特定の手順やタイミングで発生する場合はお知らせください。例:モンスターをタップした直後にバックグラウンドに切り替える、など)
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
このたびのご理解とご協力に感謝いたします。
私も何度か同じ現象に遭遇しています。
動画はないのですが…
アプリをバックグラウンド→リポップの更新時間後にバックグラウンドからアプリを開く→マップ更新のロードが入る前に目の前にいるモンスターをタップでこの現象になることがありました。
他の状況でもなった気がしますが、今のところ思い出せるのはこちらになります。
試せてないですが、後狩りモンスターがいる状態でバックグラウンドからフォアグラウンドに戻した時に発生している事はないでしょうか?
私のケースではスポットとメニューが表示されて操作不可になりました。
記憶では以下だったと思います。
1.アプリを開いたまま画面オフ。
2.モンスターの入れ替えがある00分を跨いで画面オン。
3.表示されているモンスター(入れ替え前)をタップ。
4.狩猟画面になるが通信中(小さいクルクル)で操作不可。
5.少しするとボタンがメインのものに置き換わる。
タイミングは色々ですが、クルクルの通信がタイムアウトしたような動作にも思います。
よろしくお願いします。
@pocke8987 @neko0912
詳細情報をご提供いただきありがとうございます。
いただいた情報は調査対象として開発チームへ報告いたしました。本件につきまして、皆さまにご案内可能な情報がありましたら、当フォーラムでアナウンスさせていただきます。
貴重なお時間を割いてご報告くださったこと、感謝いたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
試したら後狩りモンスターをタップ直後にアプリをバックグラウンドにする事でも再現しましたので対応願います。
追記
サークル内モンスターでも再現しました。モンスタータップとバックグラウンド切り替えをかなり早くやらないと再現しません。
1 Like
古龍スポットでやると全画面表示にはなりませんがマップ上で添付写真のようになり操作不可になります。写真なので分かりにくいですが最小表示なのにアイコンの下でオオナヅチが動いてます。(角が上に見えます)
@Mitsuodeus
本事象に関して追加で情報を提供くださりありがとうございます。いただいた情報はあわせて担当チームへ報告させていただきました。
その他にお気づきの点がありましたら、お気兼ねなくご連絡ください。
バックグラウンドからアプリを開いた直後にタップした画面でのフリーズなので、同じ現象かもしませんね。
再現ありがとうございます✨
後で倒そうと思いバックグラウンド、更新時間が過ぎ慌ててモンスターをタップ連打したらなります…笑
1 Like
採取スポットによるフリーズで報告していたので試せました。意図して操作する事ではないにしても1日に何回か遭遇するので解決して欲しいですね。
1 Like