ネロミェールについての攻略情報・質問・意見・感想を語るトピック

耐久に関してはHP50%以上でも切断可能だった気がするが、翼に判定を吸われる可能性があるので、実際はそれ以上か
ボウガンの場合はロックオン不可能なので余計大変ですかな

星8ネロ昨日やってわかったこと

HP:約64万(クシャの2倍)

ブレスジャスト回避したら地雷で狩られる
頭ダウン時に前足破壊したら強制的に反撃してくる
大技はキャンセル不可。部位破壊でキャンセルしても成功するまで何度でも大技してきます。
毒で50%切るとスタンや行動が強制キャンセルされない

HPが多いので、毒や爆破は一人いると討伐がとても楽になる
50%切って、咆哮してから雷出すまでは状態異常蓄積されないので注意

4 Likes

たまたま3人でスタートすることになったのですが噛み合いが良かったのか無事討伐クリアできました。
ガロン亜ランス、レウスライト、ナズチ弓だったので毒がかなり活躍したのではと思いました。
後、全員で頭を狙ったおかげで頭部破壊できたのも嬉しかったです。

2 Likes

特に何もない普通の狩りです。
大剣、双剣×2、ガンスの理想的な構成なので4部位破壊の安定狩りが出来ています。

◯★8ネロ vs 近接4シチュー銀ガンス(前半1:03)

◯★8ネロ vs 近接4シチュー銀ガンス(後半1:01)


機動力を上げる為に泡沫仕様。
ロックオン2になるけど破壊王との両立するには自分にはこれが限界。
石で破壊王つければもっと盛れる。

実装されてソコソコ経ちましたが水蒸気大爆発で消し飛ぶ人が一定数いますね。
当たり判定は爆発の時なのと発動前には乾き状態になって肉質も柔らかくなるのでSP技の無敵時間の利用が正攻法な気もしますがどうなんでしょう?

1 Like

あの大技ねぇ
他の古龍と異なり、大技が第2フェーズ以降時ではなく、第2フェーズの途中だから消し飛ぶ人がいるかな?後は欲張りすぎか。
SP対策だが、武器種によって相性は変わるので、基本は逃げるのが安全だと思われる。
適正距離が許せば、遠距離から射撃も候補だが、その後の無駄なシャトルランが起きる可能性は否定できない。

頭破壊、腕破壊の順で怯みやダウン取って出させる前に倒し切るのが理想ではあるんですが、防御力で耐えて回復薬ですね。

破壊王SPの都合上1発でも多くSP叩き込んで部位破壊したいので温存出来ないです。

1 Like

marisuta3594さん
結構予備動作も大きいのはずなんですけどね。
SP技の相性ってどんなものなのでしょう?
判定は着地から一拍置く感じなので剣士系は一通りよさそうですがそれらの判断は使い慣れた使用者によって変わりますね……

octoheadさん
確かに破壊王SP採用している人は悩ましいですね。
自分は破壊王SPは採用していませんが基本は序盤で頭に使ってあとは回避兼尻尾狙いで温存していますが上手いパーティだとギリギリだったりそこそこだと第1フェーズ中にたまったりして悩んだりしますね(よほどでなければ安全策で温存しますが)