確かにわかりづらいのでその辺りは要改善要請ですね。
現状での対策としては調べる際に自身の場所から最寄りの地点までカメラが動くので大まかにですが方角がわかるので後はその方向に広域ビューで調べることでしょうか?
例ですがマップは北固定で西側にギュインと移動したのでそっち方面を調べる感じです。
確かにわかりづらいのでその辺りは要改善要請ですね。
現状での対策としては調べる際に自身の場所から最寄りの地点までカメラが動くので大まかにですが方角がわかるので後はその方向に広域ビューで調べることでしょうか?
動画はストリーマーモードですか?
通常モードならスポット名が表示されるのと、おそらくUUアクセス数などをもとにした人が多い場所基準で指定されているようで、都市部なら大体駅かその周辺になのでスポット名でおおよそ場所の検討はつくと思います。
最低限伝わればいいなと思いストリーマーモードで録画しました。
ポイントと現在地が、線で結ばれて欲しいです
ポケモンGoのレイド始まったときみたいなトラブルが起きたら自浄作用のためにも「速やかな通報」をハンター間で共通認識しておいたほうが良いと思います。
少なくとも、私は積極的に通報するつもりです。
事前にスポットの位置調べておいて、参加者の多そうな場所で1体ずつ倒して転々とするのが楽なんですかね(疲労は無視するとして)
駐車面倒だからタクシー使うのもありかな
大連続と違って、モンスター単体が連続して出現すると言うことだと思うので、特別な意味が無ければ転々とする必要は無いかと。
(そう言う意味じゃない?)
定点で40-50狩るよりも、複数箇所でレア素材報酬とゼニー貰うほうが得なのかな?と思ったのですが、実際歩いて来たら、約4km毎にしかスポットが無かったので徒歩だとその場一択ですね。
なるほど。
本番で密度アップしたら、そう言うやり方でも良いかも知れませんね。
複数の開催場所で1回ずつ唾つければ1時間で複数の100体討伐達成報酬をもらえる、という認識でしょうか?
イベント説明的には厳密にどちらとは言い切れないですが、100体討伐報酬は全4回開催の各1時間ごとに1回しか受け取れないのではないかと。
スポットごとに目標が設定されているので、それぞれの場所でもらえる機会があるのではと考えています。
明記されているわけではないので、無駄足になるかもしれません。
貰えたらラッキーぐらいで隣の駅に移動するとかはありかもしれませんね。
時間に余裕あったらやってみます。
素材効率とかゼニー効率もろもろ最高効率のイベントじゃないかな?
初回の午前中だったからわかってる人しかいなくて20秒以下でひたすら黒ディアやるのは楽しかった
20分しか参加できなかったけど定点で20以上討伐できたし、正式リリース後に固有レア6のモンスターでやってくれた楽しそう
取り敢えず初回の感想ですがかなり地域差の出るイベントですね。
ハマればかなり美味しいですが素材整理等でループから外れると待ち時間が虚無化するので困りました。
その他諸々含めての要望は今回のイベント分をこなしてからですかね(追々出て来そうですし)
やってみたところ
・人数で体力増加
・ソロも行きましたが、フィールドの黒ディアより少し体力が少ない
全体100体討伐は過疎地だと難しいかもしれませんが、人数で体力増加があるのでソロで討伐をこなすことは問題ないようです。
素材稼ぎには良いイベントですね。
ただスポットをハシゴしても達成報酬もらえるのなら(自分で試してないので分かりませんが)やめて欲しい。
表明15名ほどの所参加者4名、うち1人は何回か狩って50達成前にいなくなりました。達成後なら構いませんが達成前にいなくなった結果未達成になったら残って頑張った人が報われない。
後は過疎エリア対策をして貰えると安心して参加表明できますね。
5秒待ちが無いのは良かったです。
場所によって人がいないです
参加表明27とかでしたけどマッチングしたのは
5人ほどでした
マッチングの条件を緩くするなり
何かしらの工夫が必要だと思います
人集まれるところなら楽しかったです。
1時間フル参戦で個人スコア53、ポイントトータル653で、パーティーあぶれなければ20秒前後でひたすら狩ってました。
竜玉の欠片は5か6個出ました。
特に出現率は上がってなさそうでした。
100達成は10分過ぎくらいでした。
今日は外出予定があり、街中なので快適でしたが、参加表明全員が来るとは思えないので、参加表明時点で少ないポイントでは厳しそうに感じました。
地元ポイントでは朝出掛ける前で参加表明多い時間で30いかず、20いかないくらいでした。
参加したポイントは直前時点で参加表明100人ちょっとでしたが、あぶれるタイミングありましたし。
マッチングしたのは多分20名弱だったと思います。
参加表明時点で少ないポイントはワールドマルチにして救済とかして貰えたら良さそうです。
あとです。場所によるとは思いますが報酬100討伐だけじゃなく、その上も段階で欲しいです。
普段アプリ結構な頻度で落ちて困ってるんですが、イベント中一度も落ちなかったので、運営さんが十分備えて頂けてたので、有り難かったです。
(前にキリンイベアプリ落ちまくってハゲそうだったので。)
取り敢えず初回参加した結果と感想を。
・素材収集の観点からは過去にない最高効率で良い
-個人討伐数は56
-竜玉のかけらは2個
・開催場所は田舎ながら近所で最も交通量の多い交差点で人が集まると危なそう
-実際には外でプレイしてる人は居なかった
-近くのスーパーやパチンコ店の駐車場から車で参加してる?
-みんなでプレイしてる感は皆無
-マッチングがローカル限定の意義は何?
・予約30人程度、実際来たのは10人程度
・目標100は20分で達成
-もっと段階的に目標設定したり、全地点の合計目標とかあると嬉しい
・途中で出る討伐進捗がテンポロスで邪魔
・連続で狩猟できる分、討伐後のスキップできない演出が、いつも以上に気になる
・1時間でアプリ強制終了3回