前脚破壊によるダウン中に後脚破壊すると、後脚破壊によるダウンが発生する。
頭破壊によるダウン中に前脚や後脚を破壊しても、破壊によるダウンは発生しない。
破壊王積めば全身部位破壊はできると思う。
あと部位破壊によって肉質が軟化します。ラドバルキンかな?
破壊王積めば全身部位破壊はできると思う。
あと部位破壊によって肉質が軟化します。ラドバルキンかな?
星8を2度殴ってみたが1万4千くらい与えたら壊れたので頭の耐久はその辺か、それより少し下くらいだと思う(破壊王なし)
自分の別ゲームで仲良くなった人(nowもやってる)から聞いたが、前脚の可能性があるとのこと。
ごく一部の例外を除いてレア6部位が変わることは無いだろう。(固有持ちの金銀夫婦の頭くらい)
こちらを見ると「良質な鱗」は、頭から出るんですね。
ありがとうございます。
なんか星8までは余裕で完封できるね。
星8は放射ガンスG10に破壊王5砲撃5装備で開幕前脚ロックオンでSPで破壊、後ろ脚ロックオン溜め砲撃4発で破壊してあとは頭をロックオンして溜め砲撃いれてけばほぼ完封。
星7以下は前脚→後ろ脚→頭まで溜め砲撃で破壊ダウン→余裕あれば尻尾で完封出来るからなんか呆気なかったわ。
スラアクで相手してみた感じ部位破壊し易いので殴り易いですね。
SPが部位破壊と同時に強制解除される(地面に触れた瞬間強制解除)散々たる仕様のお陰でSP3回撃ちやすい物の星10討伐は少し難易度高め。
星9までなら勇猛で火力を底上げしSPを部位破壊専用としダメージを切り捨て弱体化とダウン様に使う事で比較的簡単に討伐出来ます。
SP当てる箇所変えたら結構簡単に星10討伐出来ました。
使用武器は凶会心勇猛バゼルスラアクです。
実装からかなり早く大連続狩猟で★10が来ましたが当然のようにバンバン倒れて行きますね。
前半動き回って阿鼻叫喚でヤバかったですが麻痺が入ってからゴリゴリ体力を削ることが出来たのでパーティ次第ですが他に麻痺武器が居ない場合は担ぐのが良さそうですかね?
麻痺入りのPTだと世にも奇妙なランス2人と忘れましたが確かミツネ武器でこのタイムでした。
ラングロランスの方が常に麻痺入れ、麻痺解除後は部位破壊等で拘束からの麻痺で有難い事にほぼ動きませんでしたね。
参考までにもう一人のランスの方はバゼルランス、私は勇猛凶会心装備のバゼルスラアクでした。
感想
個人的に銀レウス同様苦痛が強いが、こっちは部位破壊ハメをしないと地獄。攻撃判定は理不尽で、ガード削りも強めという原種に苦痛を大量に追加したかのようなヤツ。ぶっちゃけnowでダントツのクソモンスだと思われる。部位破壊すれば良いが、動きが部位破壊前提すぎる。ベリオロスも酷い方だが、こっちはより酷くなっている。
しかし、武器は属性会心向けの会心型武器で、
凶会心と武器に合うスキルのジョー武器
破壊王と安定感のネギ武器
(+でハロウィンのやつ)
と分かれているのは差別化としては十分である。