バゼルギウスやティガレックスの星10大連続狩猟が実装され、イベントも終盤に差し掛かりみなさんいかがお過ごしでしょうか。
前置きはほどほどに、主にティガレックス星10に10-2、3部位程度錬成のオウガ太刀、イビルチャアク等担いで行きますがそれらでは一度も勝てたことがないんですよね
麻痺ガンスで4麻痺取らないと勝てた試しがなく、それが上手くいっても2/3ほど残って終わることが大半です
本当にどうやって討伐しているのかお知恵をお借りしたいです🥲
大剣使ってますがラージャンヘビィが1・2人いてスタンをちゃんと取ってもらえると安定するイメージです。
ティガの場合、動き回られたら時間切れになる事が多かったので離脱はしないですが諦め半分でやってました。
武器GはG10で弱点を攻撃していれば問題無いように思います。
ラージャンヘビィいなくても麻痺武器で2回麻痺取ってもらえれば狩れたので他のメンバーがG10武器でなかったのではないでしょうか?
尻尾以外の部位破壊でダウンが取れるのも大きいです。ラージャンヘビィ等のスタン、麻痺、頭or腕破壊で動き自体を封じるのが肝要だと思います。
麻痺ガンスで4麻痺取らないと勝てた試しがなく、それが上手くいっても2/3ほど残って終わることが大半です
さすがに4回麻痺を成功させた上で削れたのが1/3だと、Mitsuodeusさんも仰るようにパーティ全体の火力不足かもしれません。
Cowabunga4611さんが仰るように麻痺やスタンだけでなく部位破壊も重要ですね。
理想は麻痺スタンからの部位破壊スタートで以降は部位破壊していないところを重点的に攻撃しないと、先にも書いた通り走り回られて詰みますね。
バゼルキリン優先してお試し程度にしかティガ10参加していませんが。
私が狩った時はラーヘビィ1人とかでしたね。
スタン一回は取ってくれたような気はします。
走り始めた時に私自身はスラアクなのでSPで無理やり張り付いて止めて、最後削り切ったとかそんな仕留め方しましたよ。
ガンナーさんが走ってる時に止められないと近接の構成次第では地獄ですね。
大剣とか上手い方なら走ってくるティガにSP叩き込みそうですが。
1人だけで短絡的に楽な方向に考えると武器グレード表示してほしいにしか行き着かなかったですが、ありがとうございました
やっぱり残り時間をしっかり確保して数回して野良ガチャするしかないですね……
★10アシラ挑戦しましたが睡眠と麻痺のおかげで楽にクリアできました(麻痺入った瞬間眠ってたので麻痺の人がちょっと可哀そう)
アシラだと腕しか破壊部位がないのでどの状態異常武器でも活躍できそうなのでギスギス感は少なめですかね?
★9でしたが目に見えて毒ダメージがバンバン入るのは爽快でした。