移動制限からプレイ可能になるまでの時間

提案/Suggestion

おおよそですが、時速20kmで移動速度による制限がかかりますが、例えば停止や移動速度を落として20km未満にして制限が解除されるのを待つのですが、復帰までの時間が長すぎるので短くして欲しいです。

現状/Current Status

具体的に復帰までの時間が何秒かは分かりかねますが、外でプレイしていて、天気や気温、その他様々な状況下でプレイする訳ですが、時速20kmは脚の速い人なら走っても出せますし、例えば自転車等の移動手段で離れた位置から広域マップでモンスターを確認して急いで移動しても、到着時にモンスターが切り替わるギリギリの時間で移動速度制限がかかっていると解除されるまでに切り替わってしまい討伐が出来ないです。
これは、田舎に住んでいる場合や、狙っているモンスターの出現が少ない場合、強化しようとしている武器や防具の素材集めで、広域マップを使用してあちこちでプレイしようとしていると、時間との戦いになり、移動速度制限の解除までの時間は非常に長く感じます。
上記以外でも、冬で雪が降っている場合や気温が低くとてもではないがモンスターの出現場所にとどまる事が出来ない場合も、移動速度制限の解除されるのを待つのが厳しいです。

追記

実際にプレイしている際に時計で確認したところ、GPSの計測に天候や時間帯等でばらつきがありますが、おおよそ4〜5秒ありました。
場合によっては、9〜10秒程になる事もありました。
常にリアルタイムとはいかないとは思いますが、もう少し緩和出来ませんか?

9 Likes

移動制限はほんとストレス要素ですね
かけるのはまあ仕方のない理由もあるんでしょうが、せめて解除はすぐにしてほしい

3 Likes

制限自体の言いたいことはわかるが、誰も得してないですね💦
結局狩り方が変わるとはおもえないし
バンバン狩りさせたほうが、アイテムも使うのではないでしょうか?
緩和して欲しい💦

1 Like

ホントそうなんですよね!
解除待ちがストレス(笑)

狩りを沢山させるようにすればプレイでモチベーションも上がり、結果的に課金への意欲も高まると思うんですけどねー!
レアアイテム狙いで走り回ってる時なんか特にそう感じます。