提案/Suggestion
移動スティックなるものを導入しなさい
現状/Current Status
モンスターがシャトルランを始めると近接武器に人権がなくなる。 古龍が空中で移動を始めると近接武器に人権がなくなる。 だから遠距離ゲーなんだよ
移動スティックなるものを導入しなさい
モンスターがシャトルランを始めると近接武器に人権がなくなる。 古龍が空中で移動を始めると近接武器に人権がなくなる。 だから遠距離ゲーなんだよ
弓とヘビィは移動遅いから、シャトルランされたら1番困りますよ?
泡沫もつみませんしね
遠距離がタゲもちながら、そんな遠くで打ってるならそれは下手なだけです。
モンスターを頭をくるくる回してる近接も同じです。
あと書き込み方考えた方がいいと思います。
主の書き方も問題だが、弓の移動は遅くないだろと突っ込んでおく。
貫通弓でひたすら後ろにチャージステップしてモンスターを壁際に連れて行かれるシーンは割とある。
逆にタゲ取った近接が尻尾に回ろうとしてクルクル回って被弾しまくるのも割とある。
結果、どっちもどっち
難易度上がるのはお望み通りでは?
マルチだと☆10も余裕と仰ってたのでてっきり優秀なパーティーを組んでいるのかと思いましたが、違うようにも取れますね。
というか移動スティック(外付けのコントローラーみたいな感じ?)に対応すると、この問題は解決するんですかね?
命令口調もいいけど、タグ付けどころかタイトルまで整備してくれたモデレーターさんに感謝しときなさいな
どっちもどっちですね💦
マルチでそもそも、貫通矢はあまりつかわんけど
ソロでも黒弓で壁際までいくことは、ほとんどないから、多分それはめちゃ逃げてるか初心者です笑
結局プレイヤー次第ですね
弓でスライディングがないので、追いかけるのしんどい💦ってなってるとき、大抵遠すぎるとこで攻撃するプレイヤーがタゲなので、結局は立ち回りだと思う
全く解決しなさそうで草
シャトルランは確かにうんざりするのですが、移動スティックが導入されても、モンスターに張り付く立ち回りに役立つかと言われると微妙な気がします。結局は、離れたときの距離詰め手段がスライディングしかないので……。
また、モンスターの強さとシャトルランは全く別問題なので、このトピックに並列して持ち出すのは不適切かと思います。
みんな怒らないでよ!
タイトルで悪口を書く
命令口調
人権がない等差別を連想させる表現
怒られるのは当然です
怒られたくなかったら礼儀を学びましょう
礼儀がたいせつってぱぱに教わったことあります
がんばる
まず、移動スティックとは何か……(ネッチョリ)
プニコン実装みたいな話なら特許料とか発生する大事な話なので、本当に必要と感じるなら相応のプレゼンをした方が良いですよ。