部位破壊の部位の文字サイズ

提案/Suggestion

12月19日のアプデで、部位破壊の文字を見やすく改善してくれたようですが、結局あまり変わっておらず、みずらいので
モンスター名くらいのサイズで表示してほしいです

現状/Current Status

12月19日のアプデで、部位破壊の文字を見やすく改善してくれたようですが、結局あまり変わっていなくて、みずらい

2 Likes

お使いの機種と希望の文字サイズを書かれた方が良いかと。
ちなみに私はiPhone15proですが現状でも良いですが以前のままでも良かったと思ってます。現状の色合いで大きくされるのは目障りになるので反対です。
機種によってサイズが変わるのなら良いです。

2 Likes

自分は今ので十分ですね
これ以上大きいと嫌です

1 Like

人によって文字の大きさの好みが違うと思いますので、

  • 設定メニューに文字のポイント数を変更する項目を追加する。

という案はどうでしょうか。

10 Likes

In my opinion, using images or icons is much better than only managing the font size. Like a cracked skull for a broken head, or a wing with a ‘/’ across it for broken wing(s). It might be better than using text as the issue currently is either its lacking or excessive.

1 Like

使用武器にもよるのかなと思った。自分はハンマーで基本中距離だから見にくいとは思わないが、もっと接近していたらモンスターと被って見づらいかもしれない。なんか文字エフェクトも変わった気がするし

大きいと嫌だという方もいるみたいなので
モンスター名とかBlakeの文字を小さくして、スペース的には変わらないようにして、破壊した部位の文字を一回り大きく、見やすい色にしたらよいのでは?白地に黒で、今より細いフォントとか。

仰る通りモンスター名は小さくても良いかも知れませんね。戦闘中は体力ゲージしか見ませんし。
ただ部位破壊の演出サイズとしては今のままで良いと思っています。私には見易いサイズですし文句があるとすればもう少し上に行って欲しいくらいです。
もしサイズ変更するのでしたら先にも書きました機種毎のサイズ調整か Kalykeさんの自分好みに設定が良いかと。

2 Likes