ネルギガンテの近接武器を作成するメリットが少ない

提案/Suggestion

ネルギガンテ武器のうち、弓以外を作成するメリットが少ない問題

現状/Current Status

他の古龍でも言えることかも知れませんが、ネルギガンテの武器のうち、特に近接武器において他の龍属性武器よりも作成難度が高い反面、火力面での優位性が高くないため、作成するモチベーションが上がらない。
結束スキルはあるが、発動することは多くないため、この点のみが優位性とするなら魅力が少なすぎる気がします。むしろ各武器種によってスキルが変わるイビルジョー武器の方が魅力的にすら感じるし、火力面でも凶会心の導入で更に魅力的になる可能性すらあると思います。一方で弓は溜め補正で現行の他の龍属性弓から頭ひとつ出た性能になっているのもいかがなものでしょうか。

4 Likes

私なりに某サイトで龍属性弱点のクシャで大剣の期待値比較してみたのですが、添付画像の通りネルギガンテ武器の方が期待値は高いです。通常龍属性弱点モンスターでも期待値は下がりますがネルギガンテ優位でした。作成難易度と火力が比例していないという意味でしょうか?
破壊王はダウンに繋がるので+2が付いている事で数値以上の期待値があると思います。

とは言え凶会心が実装され攻撃力の期待値が逆転するようなら見直しして欲しいですね。

2 Likes

マイナス会心武器を会心撃構成で比較するのもどうかとは思う。
連撃の双剣や強属性瓶のチャアクはジョー武器の方が強いだろうね。
総じて難易度に比して上がり幅が少ないのは同意だがこういうゲームって少しでも上がるなら作るもんじゃない?

属性1.5倍弱点が相手だとネギ太刀とハロウィン太刀に大差ないのは公然の秘密だぞ!

5 Likes

無理に差別化する必要はないと思うけど
スキルの破壊王2は十分差別化できていると思うが、
頭に破壊王3がある人は他がフリーになる訳だし龍属性の破壊王装備として活躍すると思うよ。

2 Likes

画像一番下の見切り5弱特5会心撃属性3闘気2、属性1.5倍弱点、ハロウィン太刀G10-5で5865
武器種が違うが、属性会心構成ならハロウィン太刀一択みたいですね

1 Like

比較2
あと思いつく限りだと上記ですがやはりネルギガンテ武器を超えれないですね。
大剣だと属性強化・見切り・弱特・闘気活性・死活くらいしか入らないので、他にベストな大剣構成があったら教えていただけると嬉しいです。

現状だとネルギガンテ大剣の方が強いので作りたいですが銀大剣優先で精錬材無いので作れないため、凶会心の実装を待って比較次第となりますね。

@easybite2694 さん
ハロウィン太刀は優秀ですよね。そちらも実装当時に作ろうと中途半端に手を出したばかりに銀大剣が遅れてしまいました😢

トピ主さんの仰る通り、古龍系の弓は溜め3でLv4の矢種を出せる事が大きく、期待値でいえば他武器より顕著に差がでる、というのは本当にそうなんですよね~…。

個人的にですが、「古龍討伐の難易度と作成の魅力が見合わない」のであれば、全体的に「作成難度自体を下げちゃう」というのは、相対的にアッパー調整ということで良いんじゃないかと思う所存。
突出して強い弓はいっそ容認しつつ…。

トピックの装備バランスのお話からは外れるものの、段階的に古龍の弱体化調整とかはしてほしいかな~と(個人的なワガママ混じりですが)

1 Like

ご意見ありがとうございます。
そうですね、苦労して作っても、さほど違わなかったり、新たなスキルの登場で更新されたり、、、。クシャとギエナの属性値問題みたく、何だか寂しいんですよね。
究極のところ、古龍らしい特別感、という感じでしょうか。クシャやテオのように武器と防具のシナジー効果があればもっと良かった気がしました。

1 Like

ありがとうございます。
私も弓の強さに他を合わせるようなアッパー調整があれば良いな、と思いました!

1 Like

あと自分でトピあげておいてなんですが、苦労して作った他の武器がすぐに産廃化したり、というのも同様に寂しい気はするので、全て慮ることは難しい問題なんだと思いますね。

3 Likes

最適解って事では
確かにそうですね、古龍弓は溜めが違う

比較相手がジョー武器が殆どで比較し辛いし
古龍はG8から要求素材が増ですし
それで注ぎ込んだ古龍素材がパァ
とか考えると余り作る価値がない
ってのも理解できる

自分は古龍防具は必要分作りますが
古龍武器は一寸3歩更に下がって片手間に位です

当方片手勢故ジョー武器はベリオ頭と錬成で
軽功が完結するのできっと手放せません
(10−2で足踏み中ですが)

弓使いなら、弓が1番作る意味ないんだよなぁ
破壊王が邪魔だし、ネギ弓をカンストできる位の人なら、金弓を短期間で作れるのに、ほとんどのモンスターでタイム勝てないから笑
破壊王装備という差別化は出来てるかな?

でも溜め補正で一気に強なる感じが、ほかの武器種に無いのは、ほんと武器の数値一緒にしてるせいやと思います。

2 Likes

弓使いさん
それ以上は言わない方が良い
危険だ
簡略化されてるシステムの
恩恵を大きく受けてるんだ
やめときなさい

恩恵って言われるくらい、倒すのは安易な分タイム出さんと、なんも思われない悲しさがあるんよ
(´;ω;`)

結局。他よりどうとかより、その武器種の中でどれだけやれるか、だと思ってます。
その差をちょっとでも埋めれるのがネギ武器です。
その点において、近接武器は弓よりもメリットがあるとさえ思ってます。
あくまで1意見ですが💦
だって金の方が強いし、貫通はマルチで仲間走らせるし💦

1 Like

武器種内での差別化を考えるとネギ弓はわざわざ作らなくてもいい
黒弓があるからね

武器の攻撃力と属性値は黒弓より高い
だが、龍属性攻撃強化は用意しにくかったり、集中は必要だから会心を盛りにくく属性会心にも向かない
一方で黒弓は連撃で攻撃力1.3倍に闘気を載せることも容易い
スキル面も含めて吟味すると、黒弓でよくね?と思ってしまった

1 Like

貴方が言う
溜め補正って本当は

各溜め段階にかかるもののことであって
弾種とレベルの話じゃないの

これに関して話すもんじゃないよってこと
やな思いしたくないでしょ

弓使いは弓使いで思うところがあるんですね。
確かに龍属性強化が普段から錬成出来るようなれば、ネギ弓の優位性が出てきそう。他の武器種も然り、でしょうが、やっぱりもう少し特別感が欲しいなあw

ネギ弓も金弓も、現環境では、龍属性強化を使った装備構成は、40秒くらい超える相手にしか意味ないんですよ💦
その龍強化採用型も渇望フルチャ採用になっちゃううえ、あんま変わんないです笑

貫通、拡散の好みのために作る感じです!

弓には弓の悩みがあるというのだけのために、場所借りてすみません🙇‍♀️

ふぅむ、なるほどです
火力が出る分、逆に悩みが出ちゃうんだね
勉強になったよ