提案/Suggestion
応急薬や肉を1つ100ゼニーくらいで売却できるようにしてほしいです。
現状/Current Status
使いきれなかった分がただただ無駄になってしまっている。
5個で精錬材と交換していただけないでしょうか。
何かしら無駄にならないと嬉しいですね。
アイテムは課金アイテムもあるので売却は難しいんじゃないかな?
色々トラブルに発展しそうだし、
応急薬と肉だけに売却システム組むのもリソースもったいない。
100ゼニーなら戦闘一回すればいいし、応急薬や肉が余っているなら挑戦的な戦闘をすればすぐ枯渇するよ。
持ち切れない素材は廃棄する他なかった頃、不満の声に応えてゼニーへの変換機能が実装されました。このトピックで挙げられている問題は一見同様の類に思えますが…
◆ 支給品であること
狩猟の成果および装備強化のリソースとなる素材と異なり、応急薬・生肉はタダでもらえる支給品です。
「持ち切れない分が無駄になる」という点は同じですが、狩猟というコストを経て入手する素材に対して、支給品は(24時間に1回きり、持ち越しなしの制限こそあれ)ノーコストで受領できます。
この相違点により「無駄になる」の意味合いも大きく変わってくると思います。
素材については時間と手間を費やして入手したものを泣く泣く処分しなくてはならないという無駄に対して、支給品のそれは精々「もったいない」程度のものとなります。(もったいないオバケがでるぞ!)
…なので、私はこの件を感情的な問題をどうにかしたいというトピックと考え、以下の改善を提案します。
● 「(無駄になった支給品は)スタッフが美味しくいただきました」的なテキストを表示する
おもしろいですね。
いつもペイント頑張ってくれてるオトモが食べてくれてもいいなと思いました。
ただオトモがうまうましてるだけでも、もったいない精神が癒やされそうです。
支給品だろうと何だろうと、受け取った以上はプレイヤーの財産です。
財産を無駄にしなくて済むようにする方法がほしいと言っているのであって、気分良く無駄にする方法がほしいわけではないですね😅
まぁでも肉溢れさせたあと、オトモが嬉しそうに肉を頬張ってるイラストでも出たら気分的には慰められるかもしれませんし、ユーザーにこれ以上利益を生じさせたくない方針であればその方法が良いかもしれませんね。
正直100ゼニーくらいでしたら売る必要性が無いレベルだと思いますよ
確かに応急薬は溢れがちですが肉は1日2回使えば捌き切れるので余る事は無いですよ