提案/Suggestion
属性付きのガンランスで砲撃をしたとき小型モンスターを一撃で討伐できるので、状態異常武器でも同様に一撃で討伐できるようにしてほしいです。
全ての武器種・全ての攻撃で、一撃で倒したいという要望ではありません。
現状/Current Status
G10-1の暴銃槍グラグリードの砲撃(溜めではない)では、小型モンスターを必ず一撃で倒せます。
G10-1の禍ツ砲槍ノ幽鬼レコルでは、一撃の場合とそうでない場合があります。
肉質無視で会心も関係無い攻撃なのに、属性武器と状態異常武器とでこのような違いがあるのは違和感があります。
わざわざ差異を作る必要性も感じられません。
どのような仕様なのか分かりませんが、仕様云々以前の話で、上振れ・下振れするはずのない砲撃で、属性武器か状態異常武器かという違いだけで、一撃かそうでないかの差異が生まれるという現象に疑問があります。
おそらく武器スキルとして備わっている砲術スキルによる差異ではないでしょうか?
2 Likes
K2TMT3
3
グラグリで、G10-1では砲撃1発で小型モンスターを倒せてたのに、G10-2,3,4,5と強化すると与えるダメージは同じなのに、だんだん1発で倒せなくなる頻度が多くなることに納得がいかない
↑追記、検証不足なため取り下げます
申し訳ありませんでした
そうなんですか?
自分もG10-5持ってますが一発で倒せない事がないのでフィールドでは常に装備してました。
これも砲術レベルですかね?5です。
自分では検証せずに回答しますが、小型モンスターの体力は武器の物理攻撃力に比例した基本値が設定されているらしいです。(基本値なので個体差あり)
砲撃ダメージは(砲撃タイプ・スキルは別として)武器のグレードのみが影響しており、各グレード間のレベルは影響しないらしいです。
つまり、
同じG10でもLv上昇による攻撃力アップに伴い小型モンスターの体力も増えていくのに対して、砲撃ダメージはG10のLvによらず一定の為、同Gの砲撃1発で倒しきれないケースが発生するのだと思われます。
改善カテゴリで提案されている事を考えれば、「砲撃ダメージをLv上昇でも強化されるようにする」が良いのでしょうか。(砲撃主体のスタイルでもG10武器をLv5まで強化する意義が強まるという期待も含みます)
1 Like
仮にそうするなら、Lv5で現状の威力になるようL1~4の砲撃威力を下げる方向性じゃないと完全にブッ壊れますね…
ナーフアレルギーの人が多いので運営もそういう調整まったくできなくなってるみたいですが
K2TMT3
7
すみません
以前そういうことがあって、あれから砲術レベルとか変わってまして、今10匹くらいを1撃1370ダメージで倒せました
ちょっと検証が足らないようでしたので取り下げます
グラグリ装備は武器に付いている砲術も含めて砲術3、レコルは装備構成を変えて砲術3を積んでいるので、砲撃のダメージは同じなんですよね……。
以前から、わざわざG○-1で止めておいても、属性武器と状態異常武器では小型をワンパンできるか否かで差があるのは分かっていたのですが、まさか属性も肉質も関係無い砲撃ですらこんなことある?? と思ったわけです。